名前: 流浪 (ID: pa6ENsb6)
ツボ錬金でうまくゴールド稼ぐには、どうしたらいいんですか?教えてください(≧∀≦)「bestanswer」の人には無料で錬金します(☆。☆)(☆。☆)(☆。☆)
Page: 1 | 全部表示 スレッド一覧 新規スレッド作成
Re: ツボ錬金でうまくゴールド稼ぐには? ( No.1 )
日時: 2012/10/02 06:01
名前: セブン (ID: .eykYIN9)
レシピ見て、自分のプレイスタイルの中で揃えやすい(コスト的にも)素材の錬金をすれば?
上手くゴールドを稼ぐ?そんなの簡単。
錬金のコストを抑えられるだけ抑えた上で売れ筋の錬金をすればいいだけ。
売れ筋が判らない?
武器や防具のそれぞれのパーツに何を付ければ売れるかは、バザー覗けば判りますね。
Re: ツボ錬金でうまくゴールド稼ぐには? ( No.2 )
日時: 2012/10/02 14:13
名前: 流浪 (ID: gX5/aLTS)
ありがとうございます!
つけるための装備はどうしたらいいでしょうか?
Re: ツボ錬金でうまくゴールド稼ぐには? ( No.3 )
日時: 2012/10/02 23:34
名前: セブン (ID: .eykYIN9)
コストパファーマンスを一番に考えるなら、別キャラで裁縫なり防具なりの職人を育てて、そちらから錬金用の素材防具を調達する。
その手間が面倒ならバザーで買うしかありませんね。
一番手っ取り早いのは、錬金素材用の防具+ツボ錬金の素材を全てバザーで購入というのものですが、これでは全く儲かりません。
何故か?そんな手っ取り早い方法で儲かるなら皆が皆同じことをして儲けられます。
Aさんが荒利1割で商売してます。Bさんは荒利2割で商売してます。そこにCさんが現れ荒利7割で商売し始めます。その差は何か?
そういうことを意識してやらないと職人は儲かりませんです。
ですので、徹底したコスト管理だけを行うだけで、安定した収入が得られます。上を見ればキリがありませんが、低コストを意識した素材調達に力を注げば、1日2~3時間のプレイでも毎日少なくても3万以上の稼ぎは出せますよ。
勿論上を目指せばどんどん天井無しでいけますけどね。
スレタイが【ツボ錬金でうまくゴールド稼ぐには?】ですので、そういった意味で私が贈れる結論は。
・別キャラで裁縫や防具を生産してそれに錬金する。
・無料で集められる素材は可能な限り無料で集める。
・楽に儲けられる術は無し。
・隣人よりも苦労をした分、利益は増える。
・NPC売却も重要な収入経路。
っといった感じでしょうか。
Re: ツボ錬金でうまくゴールド稼ぐには? ( No.4 )
日時: 2012/10/03 08:22
名前: 流浪 (ID: XmjXt5FI)
スゴイ詳しくありがとうございます♪
がんばります♪
没有评论:
发表评论