防具屋で売っているノーマル防具よりも守備力やすばやさ等の数値の良い装備が作れ、さらには防具屋では売っていない装備も作ることができます。
防具の他にも、ハウジング用の家具も作ることができます。
裁縫職人の仕事の結果次第で☆~☆☆☆星付きの装備が作れ、この☆星の数だけツボ錬金職人やランプ錬金職人が特殊効果を付加することができるようになります。
家具については、大きな人形(ぬいぐるみ)や違う色の家具ができたりします。
出来上がった装備や家具は、旅人バザーに出品することができ、ゴールド稼ぎの金策ができるようになります。
さいほう職人になるには、ウェナ諸島のジュレットの町(ジュレット駅)にあるさいほうギルドに行き、ギルドマスターに話しかけ、簡単なクエストNo.044をクリアすると裁縫職人になることができます。
さいほう職人レベルがLv10になると、裁縫職人として一人前になる覚悟を決めるクエストNo.045があります。
一人前のさいほう職人になると他の職人にはなれなくなりますが、一人前のクエストをクリアするまでは他の職人にもなれるので、いろいろな職人を試してみて、自分の性分に合った職人を探してみましょう。
汗と涙の結晶を20個使用します。
大成功すると「お花の荷車・パステル」になります。
木工製品名
(家具・インテリア) 必要
職人
Lv 木工に必要な素材 素材代 刀
代 材料原価
お花の荷車・ビビッド 32 スライムおしゃれ花(バザー)×6
花のみつ(180)×10
かがやきの樹液(1000)×6
汗と涙の結晶(バザー)×20 7800
+α 800 8600
+α
木工 家具・庭具レシピ
バージョン1.2の大型アップデートで、木工職人が家具を作れるようになりました。
ごうかな家具、お菓子の家具、苺お菓子の家具、ゴシック調の家具、マリン調の家具、スライムの家具、メタスラの家具、ブロック、メタルブロックなどが作れます。
木工に「だいせいこう」すると、色と名称の違う物ができます。
木工職人が作れる家具レシピでは、つみきでハッピー!、ごうかなイスと机の本、ごうかなインテリアの本がギルドの素材屋で買えます。
バザー転売で高い物を買わないように注意しましょう。
バージョン1.4の大型アップデートで、木工職人が庭具も作れるようになりました。
今回はお花の荷車の一種類だけですが、今後追加されることが予想されます。
→木工家具レシピの入手方法と相場
没有评论:
发表评论