2013年8月21日星期三
ニコニコ生放送 ドラクエ10春祭り&ゲッチャ!
ニコニコ生放送 ゲッチャ!
2013年3月22日(金) 20:00~
MC:高橋名人、椿姫 彩菜
↓「まほうの小ビン」ガブ飲み仕様!!
ニコニコ生放送 春祭りステージイベント生中継
2013年3月30日(土)・31日(日) 12:00~
秋葉原UDX 2F アキバ・スクエアで行われる春祭りのステージイベント。
↓DQX開発者ステージ1
↓Wii U版 ドラゴンクエスト10 のススメ
↓アストルティア国勢調査
↓アストルティアぶらりさんぽ
↓DQX開発者ステージ2
↓バトルトライアル(アトラス、ベリアル、バズズとの戦闘)
※当ページは各ステージ情報掲載まで随時更新しています。
ページ更新を反映させる為にはリロードが必要になる場合があります。
ニコニコ生放送 ゲッチャ 3月22日(金) ガブ飲み仕様
3月22日(金) 20:00~
MC:高橋名人と椿姫彩菜さん・渚さんが、ゲームの楽しさを伝える生放送。
齊藤プロデューサーがゲスト出演しました。→ ニコニコ生放送ゲッチャ 3月22日
まずは、
ドラゴンクエスト10 Wii Uベータ版の紹介。
Wii Uベータテスト参加者にはタホドラキー帽子がβテスト後に贈られます。
続いて、
MCと組んだ武闘家(よーすぴ)・武闘家・魔法戦士・僧侶(椿姫)パーティで強イッドの討伐。
その後、
更に魔法の迷宮でベリアルのコインを使って、ベリアルとの戦闘!
武・武・魔戦・僧で、勝つ見込みのなかったベリアル戦に勝てたら、
フィールド上で「まほうの小ビン」がまとめ飲みができるようになる
「ガブ飲み」仕様
を斎藤プロデューサーが確約!
ドラクエ10 RMT
DQ10 RMT
ドラクエ10 RMT
蘇生役が1人なので、斎藤P自身も勝てると思ってなかったベリアル戦に
見事勝利し、
Ver1.4以降で実装されることが決定!
ちなみに、戦闘中は「まほうのせいすい」もあるので、「まほうの小ビン」ガブ飲みはできません。
※椿姫さんは、魔戦をMPタンク扱いしてましたが、僧侶1人でお見事でした。
武・武・魔戦・僧にも関わらず(開発側の空気も読まず)プレイヤーの利便性の為に全員全力で見事な戦いぶりでした。
仕事が増えてしまう開発側からは、「なに勝ってんだオイ」と斎藤Pへ藤澤Dよりtwitterでツッコミが入っておりました。
Reload|Back to top
ドラゴンクエスト10 春祭り 開発者ステージ 3月30日(土)
齊藤プロデューサーと藤澤ディレクターの対談形式ステージ
開発秘話なども紹介。
3月30日(土)12:00~
MC:あおいえりさん
出演:斎藤プロデューサー、藤澤ディレクター
キャラ移行について
アカウント間のキャラ移行で不具合が発生していることもあり調整中。
それにともない無料移行期間(30日間)も延長の予定。
なぜ主人公が"種族"になったのか?
主人公が"種族"になることは元々堀井さんの構想で、
オンラインの世界で種族が一つだと単調になってしまうこともあり、多種族になったとのこと。
藤澤ディレクターは最初反対したそうですが、堀井氏にねじふせられたそうですw
5種族のキャラデザインを鳥山先生に描いてもらったところ、
オーガは現在のものよりもデカく(胸を含めて)
ウェディはもっと魚&ウルトラマンチックだったようです。
人間←→種族を時間ごとに変えるアイデアもあったそうですが、システム的にも描画的にも難しいことから、現在のような各種族でスタートし、人間に戻るストーリーになったそうです。
このように世界観とストーリーが次第に決まっていったようです。
バレンタインデー&ホワイトデー
バレンタインデーのアストルティアクイーン総選挙では、
斎藤Pはルナナに投票、藤澤Pは女王ディオールに投票していたそうです。
ホワイトデーのアストルティアナイト総選挙では、ヒューザが1番人気。
最初に鳥山氏がデザインしていた魚&ウルトラマンのウェディだったら、こうはならなかっただろうと・・・w
カメ様
鳥山氏に「人間」のデザインをしてもらう際に度々出てきていた「カメ」
シワや質感等、細部に至るデザインまで作り込みが凝
ドラゴンクエスト10 東京ゲームショー「ライブアストルティア」
東京ゲームショー2012で開設されたスクエアエニックスブースでドラクエ10イベントが「ライブアストルティア」としてネットに生配信されました。
ここでは、トークショーや、ゲームショーの表舞台では紹介されない裏企画で配信された藤澤ディレクターの「細かすぎて伝わらないコーナー」で公表された内容を紹介しています。
特に藤澤Dの「細かすぎて伝わらないコーナー」では、次回の大型アップデートの際に変更点が多すぎて、おそらく公式のバージョンアップ情報にも載らないほど細かい内容が紹介されていて、藤澤Dの会話の面白さもあってネット上でも反響を呼んでいました。
東京ゲームショー2日目 2012年9月23日(日)配信分はこちら
ドラクエ10 大型アップデートVer.1.1
ドラゴンクエスト10は、初の大型アップデートとして、以下の仕様が追加されます。
バージョンアップは10月8日頃を予定しています。
職業追加
◆ パラディン
新種類の武器として「ハンマー」が追加されます。
スキル
・ハンマー(片手)
・やり(両手)
・スティック(片手)
・盾
・はくあい(専用スキル)
パラディンになるには、クエストをクリアする必要があります。
戦士ゆうかんスキルの「かばう」が必要?
ハンマーの特技の中には、
・ウェイトブレイク: 敵1体の重さを減らす不思議な一撃(消費MP2)
ばくだん岩にウエイトブレイクを掛けて、押し返すシーンがありました。
・ランドインパクト: 大地の衝撃波で自分の周りの敵を吹っ飛ばして攻撃(消費MP8)
パラディンが覚える魔法は、
・ホイミ
・ベホイミ
・リホイミ
・リベホイミ
・スカラ
Lv35の時点の映像では上記のものが紹介されていました。
◆ レンジャー
スキル
・オノ(両手)
・ブーメラン(片手)
・弓(両手): 遠方よりダメージ
・盾
レンジャーになるには、クエストをクリアする必要があります。
盗賊の「ぬすむ」が必要?
弓の特技の中には
・マジックアロー
・バードシュート
・サンダーボルト: 雷の力を弓矢に宿して敵1体を射る(消費MP3)
・さみだれうち
ブーメランの特技の中には、
・スライムブロー
・シャインスコール
・メタルウィング
・バーニングバード: 炎に包まれたブーメランが敵をめった切り(消費MP6)
・パワフルスロー
レンジャーが覚える魔法は、
・ホイミ
・ベホイミ
・ザメハ
・キアリク
・ザオ
・その他多数有り
Lv35時点の映像では上記のものがあり、更に3ページ目までありました。
住宅(ハウジング)
ドラクエ10 RMT
DQ10 RMT
ドラクエ10 RMT
今回の大型アップデートで自分の土地、家が持てるようになります。
自分の家を建てることによりさまざまなメリットがあります。
家の中にベッドが置ける
→ HP/MPの回復ができる(無料)
宿屋と同じ機能です。
(名声レベルは宿屋で休まないとLvアップしません)
自宅専用のルーラストーンが持てる
屋根裏収納が持てる
→ アイテムや装備を50個収納できる
タンスが置ける
→家具のタンスを置けば、50個収納できる
これによって屋根裏収納と合計100個収納できるようになります。
住宅地の概念
各大陸の鉄道でいける町(グレン、オルフェア、ジュレット、アズラン、ガタラ)にそれぞれ住宅村が隣接しています。
住宅村に入る際に1~1999丁目(※1999丁目までか分かりませんが4桁の丁目まで)を選んで住宅村に入ります。
構造的には、全ての丁目で同じ構造(村)になっていて、そのエリア内の土地を買うことができ、買った土地に自分の家を建てることができるようになります。
住宅村の中にも預かり所、宿屋、コンシェルジュ、教会、郵便局、旅人バザー等があり、一つの町を形成しています。
気になる土地と家の値段は?
土地は、販売開始時に50万Gでスタート。
以後、6時間ごとに5000Gずつ自動的に値下がりします。
1日で2万G値下がりし、最終的に24日で48万G値下がりして、2万Gになります。
良い数字の丁目で利便性の良い場所に土地を構えようとした場合は、人気が集中して取り合いになる可能性がありますが、このような値段設定で、先取り合戦の分散化を図っています。
家キットは1万Gです。
なお、土地は1キャラにつき1ヶ所のみ購入できます。
レベル制限 Lv50→Lv55
レベルキャップがLv55に引き上げられます。
これによって、スキルポイントも増えるようになります。
Lv50を超えるにはクエストをクリアする必要があります。
モンスター討伐隊
メダルオーナーの館に「モンスター討伐隊」が登場します。
レノッホかグラノッホから依頼(クエスト?)があり、ちいさなメダルが入手しやすくなるそうです。
※いろいろモンスターをまんべんなく倒しておくと、良いことがあるかも?(藤沢D談)
メダルの景品が増える
新しぐさ書が増えます。
おねだりの書: おねだりのポーズができます。※女子がやるとかわいい
サイクロンダンス: みんなでやればエグザイルのサイクロンダンスができる!?
ダブルすれちがい
ダブルすれ違い通信のポイントが20P→30Pに引き上げられます。
ドラクエ10 東京ゲームショウ2012 細かすぎて伝わらないコーナー1
藤沢Dが東京ゲームショウ2012の裏方でネット配信した「ライブ アストルティア」の 細かすぎて伝わらないコーナー第1弾の詳細です。
10月の大型Verアップで実装されます。
アップデートされても微妙すぎて気付かないかも・・・?
※A4コピー用紙にプリントアウトされた画面キャプチャを1枚ずつ見せて、裏方ステージらしい安っぽい雰囲気と藤澤Dのトークがとても面白かったです。 (2012年9月22日(土)配信)
預かり所
預かり所の表示が微妙に変わります。
あずける
ひきだす → とりだす
※たしかに細かい・・・
所持数 → 預け数
※自分の所持数ではなく、倉庫にある数になります。
倉庫内の並び替えが(X)ボタンでできるようになります。
※倉庫内の整理がしやすくなります。
職人
職人が毎日受けられる依頼で、納品後の表示が、
受けられません → 達成済
※言われなければ気付かない人が多いかも・・・
郵便局
郵便局の表示が変わります。
「郵便局へ ようこそ。」 → 「アストルティア郵便局へ ようこそ。」
※いったい誰がこの要望を出したのだろうか・・・?
メニューが以下のように変わります。
ドラクエ10 アクセサリー合成屋
アクセサリーは、同じ物を合成することによって、性能を若干強化することができます。
当ページでは、各種アクセサリーを合成した結果例をまとめています。
アクセサリーが合成できる場所は、
ヴェリナード城下町(E3)アクセサリー屋、合成屋リーネが合成してくれます。
1回の合成に1000Gかかります。
ドラクエ10 アクセサリー合成の結果例
同じ種類のアクセサリーのみ合成することができます。
最大4つのアクセサリーを合成して+3にできます。
+が付いたアクセサリー同士の合成はできないので、+1ずつ順番に合成していくことになります。
アクセサリー合成
合成して出来上がる効果は、やってのお楽しみでランダムです。
例えば、ひらめきのゆびわを4個使って、3回合成すると、
効果 追加効果
基礎効果 : 戦闘勝利時にMPが1~3回復
合成効果 : 戦闘勝利時MP回復に+1
合成効果 : さいだいMP+2
合成効果 : しゅび力+1
このような追加効果がランダムで付きます。
ここで紹介しているアクセサリー合成効果の数値は一例です。
アクセサリー 種 基礎効果 合成時の効果 数値
顔アクセサリー
ねこひげ 顔 しゅび力+2
すばやさ+5
おしゃれ+2 すばやさ +1~4
不意をつく確率 +1/+1.5%
いやしのメガネ
(メダル10枚) 顔 かいふく魔力+8
しゅび力+2
おしゃれ+5 かいふく魔力 +1~3
さいだいMP +1
しゅび力 +1~2
おしゃれさ +1~2
マジカルメガネ
(メダル10枚) 顔 こうげき魔力+8
しゅび力+2
おしゃれ+5 こうげき魔力 +1~3
さいだいMP +1
しゅび力 +1~2
おしゃれさ +1~2
パーティめがね
(メダル10枚) 顔 戦闘開始時10%でためる
しゅび力+2
おしゃれ+10 戦闘開始時 1~2%でためる
しゅび力 +1
おしゃれさ +1~2
ぐるぐるメガネ
(メダル10枚) 顔 魅了ガード+50%
しゅび力+2 魅了ガード +5/+10%
しゅび力 +1~2
おしゃれさ +1~2
フサフサのヒゲ
(メダル5枚) 顔 しゅび力+2
おしゃれ+2 こうげき魔力 +1
かいふく魔力 +1
さいだいHP +1
しゅび力 +1
ほしくずのピアス
(スターキメラ) 顔 すばやさ+2
おしゃれ+6 すばやさ +1~4
しゅび力 +1~2
スライムピアス
(マリンスライム)
顔 しゅび力+2ドラクエ10 RMT
DQ10 RMT
ドラクエ10 RMT
おしゃれ+3 さいだいHP +1
しゅび力 +1~2
おしゃれ +1
怪盗の仮面
(1200G) 顔 しゅび力+2
きようさ+30
おしゃれ+8 しゅび力 +1
すばやさ +1
きようさ +1
おしゃれ +1~2
首アクセサリー
命のネックレス
(メダル20枚) 首 勝利時HPが3~7回復
さいだいMP+2
しゅび力+2
おしゃれ+2 戦闘勝利時HP回復
+2
しゅび力 +1~2
さいだいHP +1~3
木彫りのロザリオ
(メダル15枚) 首 致死ダメージ時5%で生存
かいふく魔力+2
おしゃれ+2 致死ダメージ時
5%で生存
しゅび力 +1~2
さいだいHP +1~3
ちからのペンダント
(メダル15枚) 首 こうげき力+5
おしゃれ+3 こうげき力
+1~2
さいだいHP +1~2
ハートのペンダント
(ベホマスライム) 首 さいだいHP+2
おしゃれ+1 さいだいHP +1~2
しゅび力 +1~2
おしゃれさ +2
バトルチョーカー
(アトラス討伐報酬) 首 こうげき力+7
おしゃれ+6 こうげき力
+1~3
さいだいHP +1~2
ちょうネクタイ
(5000G) 首 しゅび力+2
おしゃれ+10 おしゃれさ
+1~5
すばやさ +1~2
きようさ +1
きんのゆびわ
(5000G) 首 さいだいHP+3
しゅび力+2 さいだいHP
+1
しゅび力 +1
指アクセサリー
ひらめきの指輪
(メダル30枚) 指 勝利時MPが1~3回復
さいだいMP+2
しゅび力+2
おしゃれ+4 戦闘勝利時MP回復 +1
さいだいMP
+1~4
しゅび力 +1~3
ソーサリーリング
(パズズ) 指 勝利時MPが3~5回復
さいだいMP+5
しゅび力+2
おしゃれ+5 戦闘勝利時MP回復 +1
さいだいMP
+1~4
しゅび力 +1~3
ちからの指輪
(武闘家クエスト
ボストロール) 指 こうげき力+2
しゅび力+2
おしゃれ+2 こうげき力 +1~3
さいだいHP
+1~2
しゅび力 +1
理性のリング
(よろいのきし)
指 混乱ガード
しゅび力+2
おしゃれ+3 混乱ガード +5/+10%
しゅび力 +1~2
破呪のリング
(ろうごくのぬし)
指 呪いガード
しゅび力+2
おしゃれ+3 呪いガード +5/+10%
しゅび力 +1~2
はくあいの指輪
(スマイルリザード) 指 封印ガード+50%
しゅび力+2
おしゃれ+5 封印ガード +5/+10%
しゅび力 +1~2
めざましリング
(サンダーフロッグ) 指 眠りガード
しゅび力+2
おしゃれ+3 混乱ガード +5/+10%
しゅび力 +1~2
まんげつリング
(ヘルゴースト)
指 マヒ耐性
しゅび力+2
おしゃれ+3 マヒ耐性 +5/+10%
しゅび力 +1~2
きんのゆびわ
(5000G) 指 しゅび力+2
おしゃれ+2
しゅび力 +1
すばやさ +1
きようさ
+1
ドラクエ10 「賢者ホーローの初夢」巳年記念討伐イベント
賢者ホーローが見た夢の「蛇姫」からの願いを叶えるため、賢者ホーローからの依頼です。
呪いをかけられた「み」の付く13種類のモンスターを倒して、報酬をGETしよう!
イベント期間: 2013年1月4日(金)~1月15日(火曜)AM3:29まで
全13種類討伐達成しました!!
報酬は、元気玉×5 + ふくびきけん×5 + 超元気玉×2 +
しぐさ書「ナイスポーズ」5キャラ分
↓プレゼントのじゅもん
賢者ホーロー討伐イベントNavi
討伐モンスターデータ、ノルマ表
討伐ノルマ達成率
討伐イベント報酬
賢者ホーローが各駅で買う名物
ドラクエ10 賢者ホーローの初夢イベント
蛇姫 が、賢者ホーローの初夢に現れて訴えたそうです。
「蛇の道の世界の悪党ダッピールが、アストルティアの “ み ” のつくモンスターに呪いをかけ、悪しき蛇の魔物に化けさせることで、アストルティアを混乱に巻き込もうとしている!」と・・・
蛇姫の願いを叶えるため、賢者ホーローからの依頼です。
「 み 」のつくモンスターに掛けられた呪いは、それぞれ「2,013,000匹」倒すことで解ける!
アストルティの冒険者の力を結集し、「み」または「ミ」のつくモンスターに掛けられた呪いを解くことを祈念し、討伐しましょう!
どうやら転生モンスターとミミックだけは、悪党ダッピールに見つからず呪いをかけられなかったようです。
なので、呪いをかけられた 「 み 」のつくモンスターは、以下の13種類!
巳年記念討伐イベント! 賢者ホーローの初夢 - DQX公式
ドラクエ10 討伐モンスターデータ、ノルマ表
討伐数は、各プレイヤーの討伐数の合計を集計しています。
例:プレイヤー1人のパーティで1匹を倒すと、討伐数 = 1
プレイヤー4人のパーティで1匹を倒すと、討伐数 = 4
他のプレイヤーとパーティーを組んで倒すのが効果的です。
みんなで協力してがんばりましょう!
呪いをかけられた13種類の「み」のつくモンスターデータとノルマ数
モンスター名 討伐数 ノルマ
達成率 系統 HP 攻 守 Exp G ドロップアイテム よく効く
属性 生息地 行動パターン
みならいあくま 212万 達成 あくま 22 20 24 6 4 まほうの小ビン 光 ・ツスクル平野
・久遠の森 メラ(1体炎ダメージ)
フラワースティック
ホイミスライム 254万 達成 スライム 45 34 28 10 4 まほうの小ビン 闇 ・けがれの谷
・レーナム緑野
・スイの塔 ホイミ(1体HP回復)
スライムゼリー
もみじこぞう 228万 達成 植物 45 47 42 27 5 まんげつそう 炎/闇/光 ・キリカ草原 仲間を呼ぶ(もみじこぞうの仲間を呼ぶ)
レッドアイ
アルミラージ 698万 達成 けもの 55 49 59 34 6 まほうの小ビン 闇 ・オルフェア地方東
・キリカ草原
・レーナム緑野 ラリホー(1体眠り)
ためる(自身テンション上昇)
超ため(自身3回連続でためる)
うさぎのおまもり
くみひもこぞう 308万 達成 物質 130 65 61 78 6 麻の糸 炎/闇 ・イナミノ街道 ロープ投げ(1体マヒ)
ロープハンマー(1体ダメージ)
赤い宝石
ベホイミスライム 502万 達成 スライム 350 89 86 164 7 緑のコケ 闇 ・知恵のねむる遺跡
・カルデア山道
・ウルベア地下遺跡 ベホイミ(1体HP回復)
緑の宝石
からくりだいみょう 381万 達成 マシン 462 122 155 290 14 にじいろの布きれ 雷/闇 ・カミハルムイ領南
・捨てられた白 おうえん(1体テンション上昇)
さみだれ突き(1体4回攻撃)
仲間を呼ぶ(からくりだいみょうを呼ぶ)
いなずまのやり
じごくのハサミ 268万 達成 水 472 125 176 301 7 小さなこうら 炎/風 ・ヴァース大山林 痛恨の一撃(1体ダメージ)
スクルト(周囲守備力上昇)
大ぼうぎょ(自身ダメージ軽減)
おおばさみ作りのヒント
アサシンエミュー 345万 達成 鳥 787 177 196 500 7 へびのぬけがら 氷 ・オルフェア地方西
・ヴェリナード領北
・エゼソル峡谷 アサシンアタック(1体即死)
すみ攻撃(1体幻惑)
ふしぎなトゲつきしっぽ
うみぼうず 201万 達成 エレ 910 224 178 582 3 ドラクエ10 RMT
DQ10 RMT
ドラクエ10 RMT
ふしぎな海草 炎 ・うみの溶ける洞くつ
・ヴェリナード領南
・永遠の地下迷宮 -
真珠貝のささやき
しにがみきぞく 210万 達成 ゾンビ 1444 277 285 940 16 大きなホネ 炎/光 ・賢者の隠れ家
・ボロヌスの穴 ドルクマ(1体闇ダメージ)
さみだれ突き(周囲4回攻撃)
呪い攻撃(1体呪い)
カイトバックラーの本
みずたまドラゴン 206万 達成 ドラゴン 1489 334 327 991 9 ガマのあぶら 炎/闇 ・落陽の草原
・ジュレー島上層
・デマトート高地
・ヴェリナード領西 しっぽアタック
やけつくいき(周囲マヒ)
ひかりのブレス(周囲光ダメージ)
パイソンウィップの書
しにがみのきし 202万 達成 あくま 3066 403 459 1716 14 プラチナこうせき 氷 ・風車の丘 イオナズン(周囲光ダメージ)
ベホイム(1体HP回復)
ガードマスター(盾ガード率上昇)
タックル(1体ダメージ)
ロイヤルバッジ
9日と
6時間で達成! ノルマ
175万
1日のノルマは、約19万200匹です。(7925匹/h)
←経過時間の時点でのノルマ数です。
※1日数回更新しています。反映させる為にはリロード(再読み込み)が必要な場合があります。
写真クエスト「コルット地方で新種発見?」チューチューモーモンの場所
レーンの村、村長の家横にいるパトローネ調査員
ウェディの初期村のレーンの村、村長の家横にいるパトローネ調査員から受注できる写真クエスト136、「コルット地方で新種発見?」クリア。報酬は元気玉、リプレイ報酬は上やくそう。クエスト内容は「コルット地方の西で人を襲わずにヤシの木なった実をチューチューしている草食なモーモン」を撮ってこいとの事。
ヤシの木なった実をチューチューしている草食なモーモン
ドラクエ10 RMT
-----------------------------------------------------------------------------------------
レッドストーン RMT
rs rmt
チューチューモーモンの居場所はコルット地方西側A-4辺り。ヤシの木の上のなのでアングルをグルっと調整しないと見えにくいので注意です。見つけたらZR長押で写真撮影。パトローネ調査員に報告してクエストクリア。獲得名声値は9P。
訪問ありがとうございます。ランクバナーをポチッとすると当サイトの順位が上昇するようです
2013年8月20日星期二
モンスターに有効な手段、効果率、効果時間一覧
炎・氷・風・雷・土・闇・光、各属性の攻撃手段
?DQ10 RMT
敵に有効な手段 呪文 特技(スキル) 状態変化付加
武器・アクセ(証) 道具使用
ドラゴン系に有効 ドラゴン斬り(片手剣:50%増)
ドラゴンスラッシュ(両手剣:50%増) 片手剣全種類(20%増)
ドラゴンキラーのみ(40%増)
両手剣全種類(20%増)
ドラゴンバスターのみ(40%増)
ドラゴンロッド(棍:10%増)
ドラゴンクロー(ツメ:10%増)
ドラゴンテイル(ムチ:10%増)
虫系に有効 キラーブーン(短剣:50%増) 短剣全種類(即死効果短剣以外:20%増)
ナナホシのおうぎ(扇:10%増)
ウイングエッジ(ブーメラン:10%増)
ツインスワロー(ブーメラン:10%増)
ブラックコンドル(ブーメラン:10%増)
けもの系に有効 けもの突き(ヤリ:50%増) ヤリ全種類(20%増)
さんぞくのオノ(オノ:10%増)
黒ヒョウのツメ(ツメ:10%増)
まじゅうのツメ(ツメ:7%増)
ビーストウィップ(ムチ:10%増)
植物系に有効 たいぼく斬(オノ:50%増) オノ全種類(20%増)
ライトアックスのみ(30%増)
ローズウィップ(ムチ:10%増)
ゾンビ系に有効 黄泉送り(棍:50%増) 棍全種類(20%増)
ゾンビキラー(片手剣:20%増)
聖なるナイフ(短剣:10%増)
ホーリーランス(ヤリ:10%増)
ボーンクラッシャー(ハンマー:10%増)
サザンクロス(ブーメラン:10%増)
マシン系に有効 裂鋼拳(ツメ:50%増) ツメ全種類(20%増)
カルサドラアックス(オノ:10%増)
デストロイヤー(オノ:10%増)
怪人系に有効 愛のムチ(ムチ:50%増) ムチ全種類(20%増)
やしゃのこん(棍:10%増)
はしゃのオノ(オノ:10%増)
水系に有効 波紋演舞(扇:50%増) 扇全種類(20%増)
あまぐもの杖(両手杖:10%増)
うみなりの杖(両手杖:10%増)
サーペントウィップ(ムチ:10%増)
物質系に有効 ドラムクラッシュ(ハンマー:50%増) ハンマー全種類(20%増)
マジックトンカチ(30%増)
きょじんのハンマー(30%増)
クラッシュロッド(棍:10%増)
モーニングスター(ムチ:10%増)
スライム系に有効 ライムブロウ(ブーメラン:ス50%増) ブーメラン全種類(20%増)
鳥系に有効 バードシュート(弓:50%増) 弓全種類(20%増)
かりうどの弓のみ(30%増)
キャットクロー(ツメ:10%増)
まじゅうのツメ(ツメ:7%増)
ファルコンクロー(ツメ:10%増)
あくま系に有効 デビルンチャーム
(スティック:50%増/魅了)
悪魔ばらい
(両手杖:50%増/マヒ) スティック全種類(20%増)
両手杖全種類(20%増)
うみなりの杖のみ(10%増)
退魔の太刀(両手剣:10%増)
デーモンバスター(両手剣:20%増)
エレメント系に有効 かまいたち(格闘:50%増) まよけのツメ(ツメ:10%増)
古武道のツメ(ツメ:10%増)
みわくのリボン(ムチ:10%増)
カルベロビュート(ムチ:10%増)
飛んでいる敵に有効 ムーンサルト(格闘:50%増)
メタル狩りに有効 タルトラップ(専)
(サバイバル:メ30秒間行動不能/きようさ依存)
必中拳(ツメ:単体必中)
スパークショット(ムチ:範囲必中)
メタルウィング
(ブーメラン:メタルボディ必中ダメージ1)
メタスラの剣
(片手剣:メタル系に+1ダメージ)
メタスラの大剣
(両手剣:メタル系に+1ダメージ)
メタスラのやり
(やり:メタル系に+1ダメージ)
メタルウイング
(ブーメラン:メタル系に+1ダメージ)
2回攻撃 はやぶさ斬り(片手剣)
オオカミアタック(専)(サバイバル)
双竜打ち(ムチ)
デュアルカッター(ブーメラン) ツメ全種類
はやぶさの剣(片手剣)
キラーピアス(短剣)
せんしの証(他アクセ:たまに)
2回呪文 まほうつかいの証(他アクセ:たまに)
3回攻撃 タイガークロー(ツメ)
4回攻撃 ばくれつけん(格闘)
氷結らんげき(棍)
さみだれうち(弓)
6回攻撃 キラージャグリング(専)(きょくげい)
天下無双(専)(とうこん)
7回攻撃 バーンニングバード(ブーメラン)
カウンター効果 天地のかまえ(棍:約1分間) ぶとうかの証(他アクセ:たまに)
範囲内複数に効く ヒャダルコ
マヒャド
バギ
バギマ
バギクロス
ジバリア
イオ
イオラ
ルカナン
ボミオス
マヌーサ
クモノ
スクルト
ピオリム
フバーハ
ベホマラー おたけび(きあい)rs rmt
メガボンバー(専)(おたから)
ボケ(きょくげい)
ハッスルダンス(専)(きょくげい)
ギガスラッシュ(片手剣)
ぶんまわし(両手剣)
フリーズブレード(両手剣)
狼牙突き(ヤリ)
オノむそう(オノ)
足ばらい(棍)
なぎはらい(棍)
愛のムチ(ムチ)
スパークショット(ムチ)
地ばしり打ち(ムチ)
花ふぶき(扇)
おうぎのまい(扇)
アゲハ乱舞(扇)
ランドインパクト(ハンマー)
スライムブロウ(ブーメラン)
メタルウィング(ブーメラン)
パワフルスロー(ブーメラン)
シャインスコール(ブーメラン)
バーンニングバード(ブーメラン)
デュアルカッター(ブーメラン)
さみだれうち(弓)
モンスターを状態変化させる手段、効果率、効果時間一覧
?
敵に状態変化 呪文
(効果率、段階、効果時間) 特技
(スキル:効果率、段階、効果時間) 状態変化付加
武器・アクセ(証) 道具使用時
攻撃力低下 ヘナトス
(20%減、2段階、約2分間) やいばくだき(専)
(ゆうかん:ほぼ100%の確率で20%減、2段階、
約2分間、モンスターによって耐性有り) ソードブレイカー(短剣:3%)
守備力低下 ルカニ
(10%減、2段階、約2分間)
ルカナン
(10%減、2段階、約2分間) かぶと割り
(オノ:ほぼ100%の確率で10%減、2段階、
約2分間、モンスターによって耐性有り)
シールドブレイク
(ハンマー:10%減、2段階、約2分間) らせつのこん(棍:2%)
あくまのタクト(スティック:2%)
百蛇のこん(棍:3%)
キャ
ンセ
ル技 特技/呪文中断 クモノ
(3秒間行動不能) キャンセルショット(ハンマー)
ターンリセット
(ノックバック) メガボンバー たいあたり(専)(ゆうかん)
ランドインパクト(ハンマー)
すばやさ低下 ボミエ
(0.5秒増、2段階)
ボミオス
(0.5秒増、2段階) まだらくも糸(どうぐ)
呪文耐性低下 ぶきみなひかり(まほう:20%減、2段階)
マジックアロー(弓:50%で20%減、1段階)
おもさ低下 ウェイトブレイク
(ハンマー:たまに50%減)
怒りを沈める ロストアタック(ゆうかん)
テンション低下 ロストアタック(ゆうかん) キングブレード(両手剣:50%)
吹き飛ばす たいあたり(専)(ゆうかん:少し)
幻惑 マヌーサ(約1分間) スパークショット(ムチ:50%)
花ふぶき(扇:75%)
スキャンダル(オーラ) こあくまのナイフ(短剣:3%)
ローズウィップ(ムチ:2%)
みわくのリボン(ムチ:2%)
レインボーファン(扇:3%) さじんのやり(ヤリ)
混乱 メダパニ(約40秒間) キラージャグリング(専)
(きょくげい:まれに)
パニパニハニー(スティック:50%) よるのパピヨン(短剣:3%)
ツインクルタクト(スティック:2%)
ペロリンステッキ(スティック:3%)
ムーンアックス(オノ:2%)
エクリプスアックス(オノ:3%)
星のおうぎ(扇:2%)
月光の弓(弓:2%)
なげきのこん(棍:2%)
アルテミスの弓(弓:2%)
眠り ラリホー(約40秒間) スリープダガー(短剣:50%) まどろみのこん(棍:2%) ゆめみの花(どうぐ)
封印(呪文封じ) マホトーン(約1分間) ブラッドエッジ(両手剣:3%) まふうじの杖(両手杖)
マヒ 蒼天魔斬(オノ:15%)
しばり打ち(ムチ:15%) クレセントエッジ(両手剣:3%)
どくがのナイフ(短剣:3%)
ルーンスタッフ(両手杖:2%)
まがんの杖(両手杖:2%)
スコーピオンテイル(ムチ:2%)
月のおうぎ(扇:2%)
バジリスクの弓(弓:2%)
パラディンの証(他アクセ:たまに) どくがのこな(どうぐ)
しばり クモノ(約7秒間)
おびえ おたけび(専)(きあい)
フリーズブレード(両手剣)
転び バナナトラップ(専)(おたから)
足ばらい(棍)
笑い ボケ(きょくげい:おしゃれさ依存)
魅了 てなづける(専)
(サバイバル:約1分間、きようさ依存) ラブリースティック(スティック:3%)
まてきのスティック(スティック:2%)
セイレーンの杖(両手杖:2%)
ゆうわくの弓(弓:2%)
毒 あくまのツメ(ツメ:3%)
パイソンウィップ(ムチ:2%)
猛毒 ヴァイパーファング(短剣:50%)
逃げる防止 メタルトラップ(専)(サバイバル)
即死 ザキ アサシンダガー(短剣:1%)
どくばり(短剣:2%)
ブラッドピック(短剣:3%)
デーモンスピア(ヤリ:2%)
MP吸収 マホトラ マホトラのころも(専)
(しんこう心:受けたダメージの25%、約1分間) スティック全種類
両手杖全種類
MP低下 MPブレイク(ハンマー:50%減)
敵に有利な
状態変化解除 ゴールドフィンガー(ツメ)ドラクエ10 RMT
零の洗礼(専)(さとり)
ラクエ10 アクセサリー合成屋
アクセサリーは、同じ物を合成することによって、性能を若干強化することができます。
当ページでは、各種アクセサリーを合成した結果例をまとめています。
DQ10 RMT
アクセサリーが合成できる場所は、
ヴェリナード城下町(E3)アクセサリー屋、合成屋リーネが合成してくれます。
1回の合成に1000Gかかります。
ドラクエ10 アクセサリー合成の結果例
同じ種類のアクセサリーのみ合成することができます。
最大4つのアクセサリーを合成して+3にできます。
+が付いたアクセサリー同士の合成はできないので、+1ずつ順番に合成していくことになります。
アクセサリー合成
合成して出来上がる効果は、やってのお楽しみでランダムです。
例えば、ひらめきのゆびわを4個使って、3回合成すると、
効果 追加効果
基礎効果 : 戦闘勝利時にMPが1~3回復
合成効果 : 戦闘勝利時MP回復に+1
合成効果 : さいだいMP+2
合成効果 : しゅび力+1
このような追加効果がランダムで付きます。
ここで紹介しているアクセサリー合成効果の数値は一例です。
アクセサリー 種 基礎効果 合成時の効果 数値
顔アクセサリー
ねこひげ 顔 しゅび力+2
すばやさ+5
おしゃれ+2 すばやさ +1~4
不意をつく確率 +1/+1.5%
いやしのメガネ
(メダル10枚) 顔 かいふく魔力+8
しゅび力+2
おしゃれ+5 かいふく魔力 +1~3
さいだいMP +1
しゅび力 +1~2
おしゃれさ +1~2
マジカルメガネ
(メダル10枚) 顔 こうげき魔力+8
しゅび力+2
おしゃれ+5 こうげき魔力 +1~3
さいだいMP +1
しゅび力 +1~2
おしゃれさ +1~2
パーティめがね
(メダル10枚) 顔 戦闘開始時10%でためる
しゅび力+2
おしゃれ+10 戦闘開始時 1~2%でためる
しゅび力 +1
おしゃれさ +1~2
ぐるぐるメガネ
(メダル10枚) 顔 魅了ガード+50%
しゅび力+2 魅了ガード +5/+10%
しゅび力 +1~2
おしゃれさ +1~2
フサフサのヒゲ
(メダル5枚) 顔 しゅび力+2
おしゃれ+2 こうげき魔力 +1
かいふく魔力 +1
さいだいHP +1
しゅび力 +1
ほしくずのピアス
(スターキメラ) 顔 すばやさ+2
おしゃれ+6 すばやさ +1~4
しゅび力 +1~2
スライムピアス
(マリンスライム)
顔 しゅび力+2
おしゃれ+3 さいだいHP +1
しゅび力 +1~2
おしゃれ +1
怪盗の仮面
(1200G) 顔 しゅび力+2
きようさ+30
おしゃれ+8 しゅび力 +1
すばやさ +1
きようさ +1
おしゃれ +1~2
首アクセサリー
命のネックレス
(メダル20枚) 首 勝利時HPが3~7回復
さいだいMP+2
しゅび力+2
おしゃれ+2 戦闘勝利時HP回復
+2
しゅび力 +1~2
さいだいHP +1~3
木彫りのロザリオ
(メダル15枚) 首 致死ダメージ時5%で生存
かいふく魔力+2
おしゃれ+2 致死ダメージ時
5%で生存
しゅび力 +1~2
さいだいHP +1~3
ちからのペンダント
(メダル15枚) 首 こうげき力+5
おしゃれ+3 こうげき力
+1~2
さいだいHP +1~2
ハートのペンダント
(ベホマスライム) 首 さいだいHP+2
おしゃれ+1 さいだいHP +1~2
しゅび力 +1~2
おしゃれさ +2
バトルチョーカー
(アトラス討伐報酬) 首 こうげき力+7
おしゃれ+6 こうげき力
+1~3
さいだいHP +1~2 rs rmt
ちょうネクタイ
(5000G) 首 しゅび力+2
おしゃれ+10 おしゃれさ
+1~5
すばやさ +1~2
きようさ +1
きんのゆびわ
(5000G) 首 さいだいHP+3
しゅび力+2 さいだいHP
+1
しゅび力 +1
指アクセサリー
ひらめきの指輪
(メダル30枚) 指 勝利時MPが1~3回復
さいだいMP+2
しゅび力+2
おしゃれ+4 戦闘勝利時MP回復 +1
さいだいMP
+1~4
しゅび力 +1~3
ソーサリーリング
(パズズ) 指 勝利時MPが3~5回復
さいだいMP+5
しゅび力+2
おしゃれ+5 戦闘勝利時MP回復 +1
さいだいMP
+1~4
しゅび力 +1~3
ちからの指輪
(武闘家クエスト
ボストロール) 指 こうげき力+2
しゅび力+2
おしゃれ+2 こうげき力 +1~3
さいだいHP
+1~2
しゅび力 +1
理性のリング
(よろいのきし)
指 混乱ガード
しゅび力+2
おしゃれ+3 混乱ガード +5/+10%
しゅび力 +1~2
破呪のリング
(ろうごくのぬし)
指 呪いガード
しゅび力+2
おしゃれ+3 呪いガード +5/+10%
しゅび力 +1~2
はくあいの指輪
(スマイルリザード) 指 封印ガード+50%
しゅび力+2
おしゃれ+5 封印ガード +5/+10%
しゅび力 +1~2
めざましリング
(サンダーフロッグ) 指 眠りガード
しゅび力+2
おしゃれ+3 混乱ガード +5/+10%
しゅび力 +1~2
まんげつリング
(ヘルゴースト)
指 マヒ耐性
しゅび力+2
おしゃれ+3 マヒ耐性 +5/+10%
しゅび力 +1~2
きんのゆびわ
(5000G) 指 しゅび力+2
おしゃれ+2
しゅび力 +1
すばやさ +1
きようさ
+1
おしゃれさ +1
他アクセサリー
大地の竜玉
(ドラゴンガイアコイン) 他 最大HP+25
(他調査中)
さいだいHP
+1/2/3/5
しゅび力 +1~2
おしゃれ +1~2
竜のおまもり
(ファンキードラゴ) 他 炎ダメージ25%減
光ダメージ25%減
しゅび力+5
おしゃれ+8
炎ダメージ 2%~3%減
光ダメージ 2%~3%減
さいだいHP
+1~2
しゅび力 +1~3
おしゃれさ +3
ビーナスのなみだ
(アモデウス) 他 風ダメージ20%減
雷ダメージ20%減
しゅび力+2
おしゃれ+25
風ダメージ 2%~3%減
雷ダメージ 2%~3%減
さいだいHP
+1~2
しゅび力 +1~2
おしゃれさ +4
ロイヤルバッジ
(しにがみのきし) 他 氷ダメージ20%減
闇ダメージ20%減
しゅび力+3
おしゃれ+10
氷ダメージ 2%~3%減
闇ダメージ 2%~3%減
さいだいHP
+1~2
しゅび力 +1~2
おしゃれさ +4
パワーベルト
(メダル20枚) 他 こうげき力+5
おしゃれ+4 こうげき力 +1~3
さいだいHP +1~2
うさぎのおまもり
(アルミラージ) 他 すばやさ+2
おしゃれ+2 さいだいHP +1~2
さいだいMP +1~2
しゅび力 +1~2
すばやさ +1~2
おしゃれさ +1
ひきよせのすず
(メダル15枚) 他 魔物に狙われやすくなる
おしゃれ+3 こうげき力 +1
おしゃれさ +1
※A様、情報提供ありがとうございます。
追加効果と数値は、確認でき次第随時更新していきます。
オンラインゲームの特性上、バージョンごとに数値は異なってくる可能性があります。
アクセサリー合成をしても、それほど劇的な効果は得られませんので、 あまり大きな期待はせずに、ダブったアクセサリーを合成するとよろしいかと思います。 信長 RMT
ニコニコ生放送 ドラクエ10春祭り&ゲッチャ!
ニコニコ生放送 ゲッチャ!
DQ10 RMT
2013年3月22日(金) 20:00~
MC:高橋名人、椿姫 彩菜
↓「まほうの小ビン」ガブ飲み仕様!!
ニコニコ生放送 春祭りステージイベント生中継
2013年3月30日(土)・31日(日) 12:00~
秋葉原UDX 2F アキバ・スクエアで行われる春祭りのステージイベント。
↓DQX開発者ステージ1
↓Wii U版 ドラゴンクエスト10 のススメ
↓アストルティア国勢調査
↓アストルティアぶらりさんぽ
↓DQX開発者ステージ2
↓バトルトライアル(アトラス、ベリアル、バズズとの戦闘)
※当ページは各ステージ情報掲載まで随時更新しています。
ページ更新を反映させる為にはリロードが必要になる場合があります。
ニコニコ生放送 ゲッチャ 3月22日(金) ガブ飲み仕様
3月22日(金) 20:00~
MC:高橋名人と椿姫彩菜さん・渚さんが、ゲームの楽しさを伝える生放送。
齊藤プロデューサーがゲスト出演しました。→ ニコニコ生放送ゲッチャ 3月22日
まずは、
ドラゴンクエスト10 Wii Uベータ版の紹介。
Wii Uベータテスト参加者にはタホドラキー帽子がβテスト後に贈られます。
信長 RMT
続いて、
MCと組んだ武闘家(よーすぴ)・武闘家・魔法戦士・僧侶(椿姫)パーティで強イッドの討伐。
その後、
更に魔法の迷宮でベリアルのコインを使って、ベリアルとの戦闘!
武・武・魔戦・僧で、勝つ見込みのなかったベリアル戦に勝てたら、
フィールド上で「まほうの小ビン」がまとめ飲みができるようになる
「ガブ飲み」仕様
を斎藤プロデューサーが確約!
蘇生役が1人なので、斎藤P自身も勝てると思ってなかったベリアル戦に
見事勝利し、
Ver1.4以降で実装されることが決定!
ちなみに、戦闘中は「まほうのせいすい」もあるので、「まほうの小ビン」ガブ飲みはできません。
※椿姫さんは、魔戦をMPタンク扱いしてましたが、僧侶1人でお見事でした。
武・武・魔戦・僧にも関わらず(開発側の空気も読まず)プレイヤーの利便性の為に全員全力で見事な戦いぶりでした。
仕事が増えてしまう開発側からは、「なに勝ってんだオイ」と斎藤Pへ藤澤Dよりtwitterでツッコミが入っておりました。
レッドストーン RMT
ドラクエ10を始める時、サブキャラを作る時のプレイメモ
これからドラゴンクエスト10を始める時や、サブキャラを作る際に役立つプレイガイドです。
rs rmt
各クエストをクリアすると、名声値(名声レベル)が上がり、サポートゴールドも多くもらえて、バザー出品枠も増えるようになります。
以下の主なクエストを順次クリアしていくと、Lv20の転職クエストをやる頃には名声レベル5になり、出品枠が一つ拡大できるようになります。
サブキャラを作った場合は、メインキャラから装備やゴールドを送っておくことが可能です。
ドラクエ10 サブキャラ、新キャラ プレイガイド
最初のボス戦はパーティが組めなくても一人で倒せます。
お一人様ボス攻略法
最初のボス戦後からクエストがいろいろ増えてきます。
Lv1 あいさつクエスト
あいさつクエストは何度でもリプレイできて「やくそう」がもらえます。
オンラインのドラクエ10では普通にモンスターを倒してもゴールドやアイテムが貯まりにくい世界なので、初めてドラクエ10をプレーする場合は、挨拶クエストで薬草をいくつか入手してしまいましょう。
一人だけの最初のボス戦でホイミがない職業の場合、薬草が重宝します。
Lv10 預かり所クエスト
最初の預かり所でクエストをこなすとアイテム50個、メインキャラから送ったたくさんのアイテムを預けられるようになります。
酒場クエスト
酒場でサポート仲間を雇えるようになるクエスト。
極楽島ラッカランのランプ錬金ギルドの素材屋で「さえずりのみつ」210Gを買う。
Ver1.3(201年3月)からバザー購入でもOK!
ラッカランのコロシアムに酒場があるので、そこで報告。
便せんクエスト、各町クエスト
各町の郵便屋、個人的依頼クエストを受注しておく。
これらのクエストで名声レベルを上げると、出品枠拡大。
Lv15 ちいさなメダルクエスト
モンスターから「ちいさなメダル」を1枚入手して、Lv15を超えたら、
極楽島ラッカラン(E4) オーナーの館でクエストNo.033をクリアして、
さらにレノッホとクラノッホに話しかけて、ちいさなメダル2枚を入手する。
合計3枚でメダル交換のルーラストーンを入手。
レノッホはキラキラ大風車。
オルフェア → オルフェア地方西 → 風車の丘 → キラキラ大風車塔
クラノッホからその場でちいさなメダルをもらう場合は、一旦冒険を中断する。
Lv15 旅のコンシェルジュクエスト
しびれだんびら か リリパット から 「アストロニウム」を入手。
以後、サポートゴールドがもらえるようになる。
職人ギルドクエスト
鉄道を乗り継ぐだけで、手っ取り早く5職人で、17P×5=85P名声値を入手します。
また、この5職人をやることで自分の性分にあった職人を見つけることも可能です。
木工職人、防具鍛冶職人をやりたい場合は、鉄道で行ける町からさらに遠征する必要があります。
各職人クエスト用の素材は、各ギルドの赤宝箱より入手できます。
※ツボ錬金とランプ錬金に関しては、別途ようせいの粉(100G)が必要。
DQ10 RMT
道具鍛冶で自分のなりたい職人道具を作ると良いので、港町レンドアには最後に行くことをお薦めします。
レンドアにはツボ錬金ギルドもあります。
お薦めコースは、武器鍛冶 or さいほう or ランプ錬金 → ツボ錬金 → 道具鍛冶。
武器鍛冶(グレン城)
初回クエストで銅の鍛冶ハンマーをくれる。
ギルドの奥の部屋にある赤宝箱から銅のこうせき5個を入手し、武器鍛冶をする。
もらった鍛冶ハンマーは、道具鍛冶にも防具鍛冶にも使える。
手持ちの「どうのこうせき」は道具鍛冶にも防具鍛冶にも使えるので、無理して武器を作らない。
さいほう(ジュレットの町)
初回クエストで銅のさいほう針をくれる。
ギルドの2階にある赤宝箱から麻の糸5個を入手し、さいほうをする。
ランプ錬金(娯楽島ラッカラン):
初回クエストで銅の錬金ランプと、テスト用の「麻の服☆」をくれる。
ギルド地下にある赤宝箱から炎の樹木3個を入手し、ようせいの粉を素材屋で買って、錬金する。
ようせいの粉は素材屋で100G。 旅人バザーで100G以上なら買わない。
ちなみにモンスターやキラキラからは拾えない。
ツボ錬金(港町レンドア北):
初回クエストで銅の錬金ツボと、テスト用の「どうのつるぎ☆」をくれる。
ギルド2階にある赤宝箱からげんこつダケ3個を入手し、ようせいの粉を素材屋で買って、錬金する。
ようせいの粉は素材屋で100G。 旅人バザーで100G以上なら買わない。
道具鍛冶(港町レンドア北):
初回クエストで銅の鍛冶ハンマーをくれる。
ギルドの2階にあるある赤宝箱から銅のこうせき5個を入手し、銅のさいほう針を作る。
自分のなりたい職人の道具を何個か作っておく。
さいほう職人: 銅のさいほう針
木工職人: 銅の木工刀
ランプ錬金職人: 銅の錬金ランプ
道具鍛冶・武器鍛冶・防具鍛冶: 銅の鍛冶ハンマー
ツボ錬金職人: 銅の錬金ツボ
ただし、
裁縫職人か、木工職人になりたいなら自分用の職人道具をすぐに作れるようになるが、他の職人の道具を作るには、道具鍛冶Lvを上げないとならない。
武器鍛冶・防具鍛冶職人になりたい場合は、銅のこうせきをたくさん使うようになるので、銅の鍛冶ハンマー作りは、やめておいたほうが無難。
銅のさいほう針(Lv1)、銅の木工刀(Lv2)、銅の錬金ランプ(Lv3)、銅の鍛冶ハンマー(Lv5)、銅の錬金ツボ(Lv7)
ツボ錬金職人になりたい場合、銅の錬金ツボを作るには、かなりの数の銅の鉱石を消費してLvを上げなければいけないので、諦める。
Lv1で作った銅のさいほう針が要らない場合は、ジュレット(ウェナ諸島)バザーで出品すると早く売れます。
Lv2で作った銅の木工刀が要らない場合は、風の町アズラン(エルトナ)で出品すると早く売れます。
これらのクエストをこなしたら、職人になる為のプレイガイドもご覧ください。
各職人になる為のプレイガイド
Lv20 転職クエスト
転職できるようになる 酒場の神官のクエスト → クエストモンスター攻略
Lv25 ルーラストーン
ルーラストーンがもらえる港町レンドア北の老人のクエスト。
Lv26 かばんクエスト
ジュレットの町 井戸の中(G3): どうぐが30個持てるカバンを作ってくれる。
→ どうぐかばん拡張クエスト
Lv35 装備品拡張クエスト
娯楽島ラッカラン オーナーの館2階
装備品が25個から50個に増やせるクエスト。→ 装備品拡張クエスト
Lv40 黒宝箱
黒宝箱を開けられる「とうぞくのカギ」がもらえるクエスト。ドラクエ10 RMT
----------------------
ドラクエ10 賢者ホーローが買う名物
賢者ホーローといえば、お弁当を食べながら喋るあの姿と、
駅を降りる度に毎度買って行く名物(おみやげ)が気になった方も多いでしょうが、
DQ10 RMT
賢者ホーローが買う名物(特産品)
あの名物がついに!
バージョン1.2より販売開始!(2012年12月26日)
そして、バージョン1.5より、さらに強化されます。(2013年7月25日)
各駅の名物(名産品)の特殊効果
各町の駅の売店では、それぞれ違う種類の名物が売っています。
名物は、どうぐとして使うと約30分間ステータスがアップします。
(Ver1.4までは15分間)
名物の効果が掛けられるのは1種類のみで、複数食べても効果を複数掛けることはできません。
連続で食べた場合は、先に食べた物の効果が消えて、新しく食べた物の効果になります。
駅名 名物 特殊効果 買値 売値 Ver1.5強化
グレン城下町 げんこつアメ 攻撃力+4 一律
250
G 一律
25
G +2 → +4
オルフェアの町 アクロバットケーキ すばやさ+8 +6 → +8
風の町アズラン カムシカせんべえ 最大MP+4 +2 → +4
ジュレットの町 とこなつココナッツ 身かわし率+2% -
岳都ガタラ ガタラのブタまん きようさ+8 +6 → +8
娯楽島ラッカラン コロシアムバーガー 会心率+1% -
港町レンドア グランドタイタス丼 おもさ+8 +6 → +8
ガーラント城下町 オーガニックサラダ 守備力+8 +4 → +8
メギストリスの都 メギス鶏のからあげ 攻撃魔力+8 +4 → +8
王都カミハルムイ 王都の桜もち 回復魔力+8 +6 → +8
ヴェリナード城下町 女王様サブレ おしゃれさ+8 -
ドルワーム王国 銘菓 砂漠の月 最大HP+4 -
旅人バザーでも売っているのをたくさん見かけるようになりました。
レッドストーン RMT
需要のある物は定価よりも高く、需要の少ない物は定価より安い傾向があります。
名物は、どこにいても「つかう」ことができます。
間違えて使ってしまった場合は、瞬時にBボタンを押せばキャンセルできます。
30分間効果が持続するので、魔法の迷宮に入る時や、災厄の王との戦い、
元気玉使用時、討伐イベント時とかに使うのも良いかもしれません。
250ゴールドの出費が気にならない方や、コインボス討伐時には、
げんこつアメ(攻撃力4アップ): グレン駅
コロシアムバーガー(会心率1%アップ): ラッカラン駅
砂漠月(最大HP4アップ): ドルワーム駅
桜餅(回復魔力8アップ): カミハルムイ駅
メギ鶏から揚げ(攻撃魔力8アップ): メギストリス駅
あたりをどうぞ。
クエストの報酬としても登場するようになりました。
→ ツスクル外伝クエスト「遠い約束」
クエスト報酬として登場すると、バザーで安く売られてしまう傾向があります。
よく使う名物だったら、クエストが旬なうちに安く仕入れておくのも手です。
※ドラクエ国勢調査で名物の売り上げランクキングをいつか知りたいものです。
女王様サブレ、ダントツの1位だろうな・・・
ビリから・・・
と、思ったら、スーパースターの主食だったりもします。 rs rmt
2013年8月19日星期一
専用クエスト「大森林のレンジャー/森は生きている」憎悪の精霊樹の倒し方
支部長ドラクエ10 RMT
ポランパン
レンジャーレベル50から受注できる専用クエスト「大森林のレンジャー/森は生きている」をクリアしました。クエストの受注はモリナラ大森林にあるレンジャー協会支部にいる支部長ポランパンから。報酬は「レンジャーの証」。
憎悪の精霊樹にオオカミアタック
クエスト受注後、モリナラ大森林の緑の聖域で「憎悪の精霊樹」との戦闘。前回クエストで習得したレンジャー必殺技「妖精たちのポルカ」を使用して倒せとの条件付きです。憎悪の精霊樹のHPは8,775、弱点属性は炎属性と光属性。
DQ10 RMT
防御力を上げるスクルトと呪文耐性を上げるマジックバリアを使ってくるので、サバイバルスキルの「オオカミアタック」が良い感じでした。植物系なので斧のたいぼく斬でも良いダメージが出せそうです。後はメラミ、イオラ、斬夜の太刀、にちりんのこん、バーニングバードとかでしょうか。守備力もそんなに高くないので何でもよさそう。
妖精たちのポルカ
後はまったりHPを削りながら必殺技のチャージを待つだけ。そんなに強くはないので回復要員二人もいれば十分そうです。
倒したら支部長ポランパンへ報告。レンジャーの証げとしてクエスト終了です。パラディンのクエストボスが強かっただけに少し拍子抜けした。
訪問ありがとうございます。ランクバナーをポチッとすると当サイトの順位が上昇するようです 信長 RMT
パラディンLv50クエ「盾となる者」大地の竜バウギア倒し方
DQ10 RMT
「パラディンの証」としぐさ「ふしぎなおどり」が入手できるパラディンレベル50クエスト「真のパラディンとは/盾となる者」をクリアしました。クエストの受注はガートラント城、聖騎士団執務室にいる「ストロング団長」から。今回のクエストは大地の竜バウギアとのボス戦。
ふしぎなおどり
クエスト受注後ガートラント領→オルセコ高地からバウガの風穴へ。竜のねぐらでイベント。イベント後「大地の竜バウギア」との戦闘となります。
今回もサポートなかまのみでのクリアです。クエスト受注後は自キャラパラディンでなくてもクリア可能なようですが、せっかくのパラディン専用クエなので自キャラはパラディンにこだわってみました。
大地の竜バウギア
大地の竜バウギアの行動パターンは通常攻撃、周囲にダメ+転倒の「激しいおたけび」、範囲攻撃の燃え盛る炎、竜眼での物理完全無効化と呪文完全無効化。燃え盛る炎は水の羽衣や竜のお守りがあればダメージを軽減できますがそれほど使用してきません。多分。「激しいおたけび」は急いで逃げればギリギリ回避できる時もあるがほぼ無理。サポだとくらいまくりの転びまくりです。かなり厄介。竜眼での物理完全無効化と呪文完全無効化のどちらかを使用するのですがサポさんは全く考慮しません。物理完全無効化の時に前衛は殴りまくり、呪文完全無効化の時に魔法使いはメラミ撃ちまくりです。なのでMP切れがとにかく早い。魔法の聖水は必須です。
僕のオススメのサポはドラゴンバスター装備の戦士、にちりんのこん装備の旅芸人、天使の守り持ちスティック僧侶です。MP消費なく通常攻撃のみで削れてドラゴン系と相性の良い戦士は重宝。光属性が弱点なので「にちりんのこん」装備の旅芸人も良い感じです。
何かいい方法ないかと3回サポを変えて挑戦してみたのですが、どれも微妙。こんな感じ。
■自キャラ槍パラ、にちりんのこん旅×2、スティ僧侶。rs rmt
バイシオン×2のにちりんのこんでの光属性通常攻撃がかなり良いダメージソース。が…何故か自キャラ以外のMP消費がとてつもなかった魔法の聖水10個程度使用。勝てるには勝てるが聖水もったいない。
ヘヴィチャージ
■自キャラ槍パラ、ドラゴンバスター装備の戦士、にちりんのこん装備の旅芸人、スティ僧侶
体当たりでの「激しいおたけび」キャンセルを期待して戦士を雇ったのですが作戦を変えても全く使用せず。が…意外に良い感じ。自キャラ槍パラを全プラチナ装備に変えて開幕ヘヴィチャージで後は相撲。押しきれはしないが押し負けもせず良い感じ。重さ220前後。にちりんのこん装備の旅芸人も通常攻撃とバイシオンで活躍。魔法の聖水は3個。
パラディンガード
■自キャラ槍パラ、魔法使い×2、スティ僧侶
両手杖、魔法振り僧侶を1人づついれたがサポでは魔法陣も覚醒も使用せず。呪文完全無効化の時にひたすら攻撃して燃料切れが早い。ヘヴィチャージ+相撲で「激しいおたけび」から後衛守る!と意気込んだが何故か皆近くに寄ってくる。全く意味なし。肉入りなら完封できるかもしれない。
魔法使いの作戦を「ガンガンいこうぜ」にするとメラミからイオラに変えてくれて160前後のダメを出してくれるがかなり外す上に「激しいおたけび」の餌食…なんだこれ。
パラディンガード発動させておびきよせて体制立て直したりひたすらヘヴィチャージ、相撲、リベホイミ、ベホイミ、ぶきみな光したりとかなりパラディンらしい戦闘で楽しいが全くおすすめできない。とにかくMP消費が酷いし、ストレスが酷い。魔法の聖水10個前後使用。
結論はサポのみで挑戦する場合は魔法の聖水忘れずにって事で。あと、クエストボスにしてはかなり強いです皆HPパッシブは必須。HPは高ければ高いほどいい。
僧侶のMP消費も激しいのでパラディンにこだわらなければ僧侶×2の旅芸人×1で自分だけアタッカーになってもいいかもしれない。それなら物理完全無効化と呪文完全無効化での無駄がない。自キャラが魔法使いならにちりんのこん旅と僧×2とかもいいかも。
サポ戦士さんが光る。 レッドストーン RMT
訪問ありがとうございます。ランクバナーをポチッとすると当サイトの順位が上昇するようです
盗賊必殺技「お宝ハンター」習得クエスト「盗賊の心意気」
DQ10 RMT
盗賊の必殺技「お宝ハンター」が習得できるクエスト「盗賊王の誇り・盗賊の心意気」クリアしました。クエスト受注条件は盗賊レベル45。クエストの受注は岳都ガタラの酒場にいる女盗賊「ダルル」から。
クエストを受注すると岳都ガタラにいるビッチョとピナッツから情報収集。ガタラ原野→グルグ地下道にいる「さんぞくウルフ」「キラービー」から盗まれたアイテムを取り返すことに。
盗賊のおたからスキル「盗む」をつかってアイテムを取り返さないといけないので「ぬすむ」を覚えていない場合はサポート仲間で盗むありの盗賊を雇ってさくせんを「MPをつかうな」にするかMPを0にして、「いろいろやろうぜ」とかにするといいと思います。
信長 RMT
アイテムを取り返してビッチョとピナッツに渡して、酒場のダルルに話すとチャムールの居場所を聞き出せます。
ゴブル砂漠東の流砂の隠れ家に入ると魔盗鬼チャムールとの戦闘。
魔盗鬼チャムールの行動パターンはピオラ、マヌーサ、範囲攻撃のおおあばれ、いなづまなど。
攻撃力もたいして強くないし守備力も高くない。マヌーサを多めに撃ってくるので物理系の前衛には厳しいが僧侶の回復がおいついているのならば僧侶がマヌーハで治してくれる。バイシオンなしのタイガークローなどの物理系でもダメージが十分通るので僧侶×2だと余裕があっていいかもしれないですね。
訪問ありがとうございます。ランクバナーをポチッとすると当サイトの順位が上昇するようです信長の野望 RMT
ちからの指輪入手、クエスト068「弐の試練」。謎解き
信長の野望 RMT
レベル35以上の武闘家が受注できるクエスト068「弐の試練」をクリアしました。クエストの受注はジュレットの街にいる「武闘家ヤーン」から。話しかけてクエストを受けると「超天遊戯-弐の書-」を入手できるので、メニュー→どうぐ→だいじなものから「超天遊戯-弐の書-」を使うとのクエスト内容が書かれています。以下の様な若干謎解き風。
「ちっこい身体の物たちが集う 天を突くような でっかいお花。 お花の根本に 光りあれ」
謎解きすると以下のようになります
ちっこい身体の物たちが集う → プクリポ族。プクランド大陸
天を突くような でっかいお花 → キラキラ大風車塔
お花の根本に 光りあれ → キラキラ大風車塔の下で本が光りイベント。
風車の丘キラキラ大風車塔
まずはキラキラ大風車塔に向かいます。キラキラ大風車塔へはオrs rmt
ルフェアの街→オルフェア地方西→風車の丘から行く事ができます。で、イベント。内容は風車の丘の橋手前にいる「ベロニャーゴ」をきあいスキル「ためる」を使用してテンションが上った状態で5匹に止めを刺す事。
スーパーハイテンション
もちろんスーパーハイテンションでもおけ。
ベロニャーゴ
ベロニャーゴのメラミが強力なので武闘家一人のソロでは厳しい。ラリホーマで眠らされるとテンションが下がるのでザメハ要員に僧侶がいたほうがベスト。サポートなかまを連れて行く場合は、さくせんを「おれにまかせろ」にしておく事で、仲間は敵に攻撃せず僧侶は回復に専念してくれるのでオススメ。ベロニャーゴの名前の色が変わって瀕死になってから「おれにまかせろ」にサッと変更すると効率良く倒せます。
5匹にテンションが上った状態で止めをさした後はジュレットの街にいる「武闘家ヤーン」に報告してクエスト終了。報酬は「ちからの指輪(力+2)」獲得名声値は69。
装備箇所がひらめきの指輪と被るので、レベル上げや酒場に預ける時は「ひらめきの指輪」、ボス戦などは「ちからの指輪」と使い分けると具合が良さそう。
訪問ありがとうございます。ランクバナーをポチッとすると当サイトの順位が上昇するようですドラクエ10 RMT
レノッホの居場所「メダル・オーナーの悔恨」クエスト。どこ?
「メダル・オーナーの悔恨」クエスト
DQ10 RMT
レベル15から開放され、「娯楽島ラッカラン」王の間で執事クラノッホから受注できる「メダル・オーナーの悔恨」クエスト033をクリアしてきました。このクエストをクリアする事でちいさなメダルを景品と交換できるようになります。クエスト内容はオルフェア地方のどこかにいるレノッホという人物を探せとのこと。まあ端的に言えばキラキラ大風車塔の2階にいます。ですがちょっと迷ったので詳しく説明してみます。
まず大陸間鉄道に乗って「オルフェア駅」に移動。
オルフェアの町からオルフェア地方西へ
※オルフェアの町にはオルフェア地方西とオルフェア地方東の二つの出口があります。間違えないようにしましょう。僕は間違って1時間くらいさまよった。
オルフェアの町から風車の丘まで歩く。途中壁に遮られていますがいくつかトンネルがあり地図では黄色で表示されています。
次はキラキラ大風車塔へ。
レノッホの居場所 地図
そして真ん中にある塔の2階に座っています。後はレノッホと話して、「娯楽島ラッカラン」王の間で執事クラノッホに報告するだけ。これでドラクエおなじみの小さなメダル交換ができるようになります。
レベル40から受けられるクエスト、クエスト37「カギ師の小箱でとうぞくのカギを入手すると各地の黒宝箱を開ける事ができ、ちいさなメダルを20枚前後回収できます。ちいさなメダルを回収できる黒宝箱は以下の記事で確認できます。
ちいさなメダル「赤・黒宝箱」入手場所まとめ
小さなメダルと交換できる景品は以下。
レッドアイ 1枚
ブルーアイ 1枚
イエローアイ 1枚
グリーンアイ 1枚
パープルアイ 1枚ドラクエ10 RMT
-------------------
せかいじゅの葉 2枚
いかずちのたま 2枚
せいじゃのはい 2枚
天使のソーマ 2枚
ルーラストーン 3枚※交換は一度だけ
ゾンビキラーの本 3枚
デーモンバスターの本 3枚
グラディウスのレシピ 3枚
雷神のやりの作り方 3枚
シャーマンアックスの書 3枚
あくまのツメの秘密 3枚
バスターウィップの本 3枚
パラソルスティックの本 3枚
こおりの杖のレシピ 3枚
やしゃのこんの作り方 3枚
月のおうぎのレシピ 3枚
オニグモの盾の本 3枚
フサフサのヒゲ 5枚
ときのすいしょう 5枚
せかいじゅのしずく 10枚
ふちなしメガネ 10枚
いやしのネガネ 10枚
マジカルメガネ 10枚
パーティメガネ 10枚
ダンディサングラス 10枚
木彫りのロザリオ 15枚
ひきよせのすず 15枚
まよけのすず 15枚
ちからのペンダント 15枚
まもりのペンダント 20枚
パワーベルト 20枚
いのちのネックレス 20枚
ひらめきのゆびわ 30枚
訪問ありがとうございます。ランクバナーをポチッとすると当サイトの順位が上昇するようです レッドストーン RMT
2013年8月18日星期日
カミハルムイ配信クエスト「暗黒大樹の守り人」 第5話
No. クエストタイトル 依頼者 依頼場所 大陸 初回報酬 リプレイ報酬 名声値
231 暗黒大樹の守り人 カミハルムイ城(G-5)
ハネツキ博士の部屋 エルトナ 172
(3)
「暗黒大樹の守り人」第5話
受注条件: 上記クエスト第4話をクリアしている
ドラクエ10 RMT
DQ10 RMT
ドラクエ10 RMT
内容:
暗黒大樹の守り人 第5話 攻略
リプレイ名声値:
リプレイ所要時間:
カミハルムイ 外伝クエスト「暗黒大樹の守り人」 第4話
No. クエストタイトル 依頼者 依頼場所 大陸 初回報酬 リプレイ報酬 名声値DQ10 RMT
230 平和のために ハッパ カミハルムイ城(G-5)
ハネツキ博士の部屋 エルトナ ウルベア金貨×2 ウルベア銀貨×1 155
(0)
「暗黒大樹の守り人」第4話
受注条件: 上記クエスト第3話をクリアしている
内容:
エルフと大樹の番人の戦いを止めに行くので 暗黒大樹に連れてってくれ!
DQ10 RMT
暗黒大樹の守り人 第4話 攻略
カミハルムイ城(G-5)ハネツキ博士の部屋に入るとハッパから受注
暗黒大樹のふもとに行く
カミハルムイ北 → カミハルムイ領北 → 落葉の草原 → 呪われた大地(B-5)暗黒大樹のふもと
「ガケっぷち村跡の石」 → 呪われた大地(B-5)暗黒大樹のふもと
ましょううお×2匹と戦闘
カミハルムイ城(G-5)ハネツキ博士の部屋に戻る
ドルワーム王国のシナリオボスのましょううおよりも強くなっています。
リプレイ名声値: 0
リプレイ所要時間:
11分20秒 「ガケっぷち村跡の石」、「王都カミハルムイ北の石」使用、ドルボード使用、次回予告「いいえ」ドラクエ10 RMT
カミハルムイ 外伝クエスト「暗黒大樹の守り人」第3話
No. クエストタイトル 依頼者 依頼場所 大陸 初回報酬 リプレイ報酬 名声値ドラクエ10 RMT
229 ハッパの想い ハッパ カミハルムイ城(G-5)
ハネツキ博士の部屋 エルトナ 経験値の古文書・大 ウルベア銅貨×2 137
(0)
「暗黒大樹の守り人」第3話
発生条件: 上記クエスト第2話をクリアしている
内容:
日夜、魔瘴の研究に励んでいるハネツキ博士のために、ハッパはキノコを使った料理を作ってあげたいという。
カムイラの穴に生えているカミトナキノコを一緒に採りに行こう! レッドストーン RMT
暗黒大樹の守り人 第3話 攻略
カミハルムイ城(G-5)ハネツキ博士の部屋に行き、ハッパより受注。
カムイラの穴にあるカミトナキノコを取ってくる
王都カミハルムイ北 → カミハルムイ領北-カムイラの穴
ハネツキ博士の部屋に行く。
王座の間(D-2)に行く。
ハネツキ博士の部屋に行くとクリア。
クエストボス戦はありません。
リプレイ名声値: 0
リプレイ所要時間:
11分30秒 「王都カミハルムイ北の石」使用、ドルボード使用、次回予告「いいえ」
※連続でクエストを受ける場合は、一旦城を出るか、ゲームを中断すれば、受けられます。信長の野望 RMT
カミハルムイ配信クエスト「暗黒大樹の守り人」第2話
No. クエストタイトル 依頼者 依頼場所 大陸 初回報酬 リプレイ報酬 名声値rs rmt
228 父との再会 ハネツキ博士 カミハルムイ城(G-5)
ハネツキ博士の部屋 エルトナ げんませき×1 ウルベア銅貨×2 120
(0)
「暗黒大樹の守り人」第2話
発生条件: 上記クエスト第1話をクリアしている
内容:
少年とともに 暗黒大樹周辺の魔瘴の様子を調べてきてくれ!
DQ10 RMT
暗黒大樹の守り人 第2話 攻略
カミハルムイ城(G-5)ハネツキ博士の部屋で受注
暗黒大樹のふもとに行く
カミハルムイ北 → カミハルムイ領北 → 落葉の草原 → 呪われた大地(B-5)暗黒大樹のふもと
「ガケっぷち村跡の石」 → 呪われた大地(B-5)暗黒大樹のふもと
カミハルムイ城に戻り、ハネツキ博士に報告
クエストボス戦はありません。
ちなみに、再び暗黒大樹のふもとに入ると、暗黒大樹の番人(シナリオボス)との再戦は可能です。
リプレイ名声値: 0
リプレイ所要時間:
9分40秒
「ガケっぷち村跡の石」、「王都カミハルムイ北の石」使用、ドルボード使用、次回予告「いいえ」
15分10秒
「王都カミハルムイ北の石」使用、ドルボード使用、次回予告「いいえ」
※連続でクエストを受ける場合は、一旦城を出るか、ゲームを中断すれば、受けられます。ドラクエ10 RMT
カミハルムイ外伝クエスト「暗黒大樹の守り人」 第1話
No. クエストタイトル 依頼者 依頼場所 大陸 初回報酬 リプレイ報酬 名声値信長の野望 RMT
227 魔瘴の子 ハネツキ博士 カミハルムイ城
王座の間 エルトナ ウルベア金貨×1 ウルベア銀貨×1 103
(0)
「暗黒大樹の守り人」第1話
受注条件: 桜のキーエンブレムを持っている(カミハルムイのシナリオをクリアしている)
内容:
魔瘴の発生場所を突き止めるので 護衛をしてくれ!
暗黒大樹の守り人 第1話 攻略
rs rmt
カミハルムイ城 王座の間に行くと、ハネツキ博士よりクエスト受注。
ハネツキ博士の部屋(G-5)ハネツキ博士と話す(必須ではありません)
カミハルムイ領北 イムイ地下空洞に行と、やみわらし×5体とボス戦
王都カミハルムイ北 → カミハルムイ領北(C-3)イムイ地下空洞
やみわらし攻略法
カミハルムイ城(G-5)ハネツキ博士と話す。
リプレイ名声値: 0
リプレイ所要時間:
9分20秒
「王都カミハルムイ北の石」使用、ドルボード使用、次回予告「いいえ」、戦闘時間約4分を含まない。
※連続で次のクエストを受ける場合は、冒険を中断するか一旦城を出ると受けられます。
レッドストーン RMT
2013年8月16日星期五
暗黒大樹の守り人 第4話「平和のために」ましょううお再び、倒し方
アイドルのポーズの動画公開・男女
投稿日:2013年8月16日
rs rmt
アイドルのポーズ女
アイドルのポーズ男
YOUTUBEのスクエアエニックスのチャンネルで 「1周年記念! 特別依頼書モンスター大討伐!」の対象モンスター10件全攻略での報酬、しぐさ「アイドルのポーズ」の動画が公開されているようです。スクエニChan!での少し無茶な発言があったり、ネット上では諦めムードな雰囲気の1週年大討伐ですが現時点ではまだグレイトライドンとれんごくちょうの2件攻略だけ。
無理そうな気もしますね・・・
続きを読む «アイドルのポーズの動画公開・男女»
カテゴリー: オンライン(全般) | タグ: イベント |
トークン導入で「きせかえドール」セキュリティ強化キャンペーン2!!
投稿日:2013年8月15日
トークン導入で「きせかえドール」セキュリティ強化キャンペーン2!!
9月16日(月)23:59迄に「セキュリティトークン」または「ソフトウェアトークン」をドラゴンクエストXのアカウントに導入しているとその対象アカウントに小元気玉×10のプレゼントがあるそうです。と、今回はそれだけなく
きせかえドール
まで付いてくるそうです。ゲーム内ではクエスト報酬とメダル景品でしか入手できないので3つ目のきせかえドールになりますね。ただ、このきせかえドール、トークンを導入している間だけしか使えないという特別仕様だとの事で注意です。導入してもトークンをしっかり使い続けることが大事ですね。
既にトークンを導入している人もプレゼントはしっかりあるみたいですよ(・∀・) 信長 RMT
続きを読む «トークン導入で「きせかえドール」セキュリティ強化キャンペーン2!!»
カテゴリー: オンライン(全般) |
暗黒大樹の守り人 第4話「平和のために」ましょううお再び、倒し方
投稿日:2013年8月15日
暗黒大樹の守り人 第4話「平和のために」ましょううお再び、倒し方
2013年8月15日(木)に配信されていた外伝クエスト暗黒大樹の守り人 第4話「230・平和のために」をクリアしました。クエストの受注はカミハルムイ城(G-5)のハネツキ博士の部屋にいるハッパくんから。今回の報酬はウルベア金貨×2なのでちょっと豪華です。
王都カミハルムイの周囲で魔瘴が発生する中、ニコロイ王はついに元凶である暗黒大樹の破壊を決意し、軍を率いて出陣する。しかし、ニコロイ王と大樹の長との争いを望まないハッパは、両者の戦いを止めるべく、主人公とともにふたたび暗黒大樹へと向かうことに……。
続きを読む «暗黒大樹の守り人 第4話「平和のために」ましょううお再び、倒し方»
カテゴリー: オンライン(全般) | タグ: クエスト, ボス |
夏の思い出~。とあるウェディさんの水着画像
投稿日:2013年8月14日
夏の思い出~。とあるウェディさんの水着画像
えと。遂に特にブログに書くことがなくなってしまいました・・・毎週月・木と配信されていた外伝クエストは週1回になるし、討伐イベントには特に皆興味ないみたいだし、がこの時のために撮りためていた画像があるので大放出です。
被写体は最近アストルティアで声をかけられることが多くなったというめろこさん。メギストリス鯖1で討伐コピーを売ってみたら、僕と間違えられて「オガ男じゃないのか!!!!!!!」と突っ込まれ、「あうあうあ・・・」となったそうです。
続きを読む «夏の思い出~。とあるウェディさんの水着画像»DQ10 RMT
カテゴリー: オンライン(全般) | タグ: 小ネタ |
アイドルのポーズの動画公開・男女
アイドルのポーズ女 rs rmt
アイドルのポーズ男
YOUTUBEのスクエアエニックスのチャンネルで 「1周年記念! 特別依頼書モンスター大討伐-----------------------------------------------------------------------------------------
レッドストーン RMT
!」の対象モンスター10件全攻略での報酬、しぐさ「アイドルのポーズ」の動画が公開されているようです。スクエニChan!での少し無茶な発言があったり、ネット上では諦めムードな雰囲気の1週年大討伐ですが現時点ではまだグレイトライドンとれんごくちょうの2件攻略だけ。
無理そうな気もしますね・・・
続きを読む «アイドルのポーズの動画公開・男女»
カテゴリー: オンライン(全般) | タグ: イベント | ドラクエ10 RMT
【DQ10】あの子に恋しちゃった☆22話目【恋の悩み】
1:名前が無い@ただの名無しのようだ 2013/03/08(金) 20:52:51.11 ID:0qMx25to0
性別すら分からないフレ等に恋をして悶々としている
そんな悩みや体験談を語るスレです
既婚者は派生スレがあるのでそちらでお願いします
信長の野望 RMT
スレ内での待ち合わせは荒れるので厳禁
ゲームから離れた恋愛話はスレ違いです
リアル恋愛に発展したらスレから卒業しましょう
次スレは>>970が立ててください
無理なら再安価・スレが立つまで減速すること
★既婚者はこちらのスレで
【DQ10】大人の恋愛スレッド★2
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/ff/1360743053/
※前スレ
【DQ10】あの子に恋しちゃった☆21話目【恋の悩み】
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/ff/1361445244/
2:名前が無い@ただの名無しのようだ 2013/03/08(金) 21:28:27.42 ID:GFeE2/520
>>1
お前マジでしつこ過ぎんだよ死ねよ池沼
派生・細分化スレはしたらばの方に立てて死ね
3:名前が無い@ただの名無しのようだ 2013/03/08(金) 23:39:42.02 ID:2W7zuDw40
終わった。俺が手放した。キャラデリかな。楽しかったよ。ありがとう。
6:名前が無い@ただの名無しのようだ 2013/03/09(土) 05:16:06.64 ID:cf0oZJKH0
>>3
手放したってどういうこと?
何があったか知らないけど、キャラデリはやめてあげて
4:名前が無い@ただの名無しのようだ 2013/03/09(土) 03:12:14.31 ID:3aW7Udu3O
今日は一度もフレリストを見なかった
あの人がまた2人パーティ組んでるとか新しいクエ行ってるぽいとか気にしなくてすんだ
こうやって少しずつ忘れていけたらいいなあ…
5:名前が無い@ただの名無しのようだ 2013/03/09(土) 03:31:12.96 ID:coW77M4wO
恋に恋するこのスレの住人たちにピッタリの曲
http://www.nicovideo.jp/watch/nm13178597
ステマじゃないよ!
7:名前が無い@ただの名無しのようだ 2013/03/09(土) 08:27:11.24 ID:i4nyERgcO
>>5はステマ
今時B'zの曲聞きたいやつなんか居るかよ
8:名前が無い@ただの名無しのようだ 2013/03/09(土) 09:06:06.36 ID:EZJ7udW60
8月からずっと一緒に冒険してきたフレと完全に離別した
性格も考え方も全然合わなくてしょっちゅう言い合いになってたけど、そういうやりとりも楽しかった
恋愛ごとにまったく興味のない、むしろ嫌悪すらしてた子だったから完全に旅の仲間Aだったけど
最後にお互い好きって言えて別れることができた
嬉しくて悲しくて涙が止まらない
9:名前が無い@ただの名無しのようだ 2013/03/09(土) 10:26:20.75 ID:RNfXXHXm0
考えないようにしてたのに、そういう時に限ってフレチャとんでくる
10:名前が無い@ただの名無しのようだ 2013/03/09(土) 10:41:25.40 ID:WyfBDZYL0
恋愛ごとを嫌悪している子が、お互い好きっていうってどゆことだ?
それと、お互いに好きなら何故に別れるんだよ?ドラクエ10 RMT
12:名前が無い@ただの名無しのようだ 2013/03/09(土) 11:26:32.38 ID:0W+12/6w0
>>10
相手の子の好きに恋愛感情あるかは別として性格合わなくて言い合いしょっちゅうみたいに書いてあるから
仲良しでももうこれ以上一緒にいて喧嘩で疲弊したくないからお別れって事なんじゃ…?
でもキャラデリはホント思い留まった方が。少しドラクエやめて頭冷やすか別キャラやった方がいい。
11:名前が無い@ただの名無しのようだ 2013/03/09(土) 10:51:07.96 ID:GoZbPMtx0
女という生き物
うん=いや
いや=うん
私たちに必要よ=私が欲しいの
あなたが決めて=答えはもうわかってるでしょ?
話し合いましょう=文句があるのよ
それでいいわよ=私は不服よ
13:名前が無い@ただの名無しのようだ 2013/03/09(土) 11:31:40.81 ID:f64hR3Cn0
ほんと女はうぜーな
14:名前が無い@ただの名無しのようだ 2013/03/09(土) 11:44:44.57 ID:zDnLGwdrT
俺みたいにとっかえひっかえやる方が楽しいよ
15:名前が無い@ただの名無しのようだ 2013/03/09(土) 12:19:05.48 ID:WzYUm2hX0
男は理論的に説明がいかないと頭に来るが
女は感情の生き物なので「私がこんなに悲しいのに何言ってるの?」
的理論を展開する
言い争うのも面倒なので「傷つけてしまって申し訳ない」ってとりあえず謝りますw
16:名前が無い@ただの名無しのようだ 2013/03/09(土) 12:19:49.95 ID:cjdrubFGO
おれもとっかえひっかえ派
おんななんかいくらでもいるぜよ
17:名前が無い@ただの名無しのようだ 2013/03/09(土) 12:35:35.80 ID:6/x7HZTLO
ネトゲ恋愛脳女のマゾ率は異常、フリコメまめに書き換える女はどんなに邪険にしても平気だぞwフレ切ってBL突っ込んでも周り使って復縁しようとしてくる
18:名前が無い@ただの名無しのようだ 2013/03/09(土) 12:38:47.66 ID:FiEIfaAR0
男でも女でもフリコメに恋愛アピールしてる人いるよね
アピールというか、好きな人にあてつける内容とかさ。上手くいってないんだろうが見てて痛々しい
そういうのって余計相手から嫌がられそう
20:名前が無い@ただの名無しのようだ 2013/03/09(土) 14:14:18.77 ID:0W+12/6w0
>>18
>>19
恋愛アピのフリコメって想像つかない。
例えばどんなの?差し支えない範囲で教えて下さい。
21:名前が無い@ただの名無しのようだ 2013/03/09(土) 14:27:11.67 ID:FiEIfaAR0
>>20
自分がフレ一覧で見たことあるのは
「もう駄目か・・・俺のこと慰めてくれる人探していい?」
「あたしは〇〇君の〇〇だよー大好き」
「あの人のこと忘れたいから」(サブキャラに書いてしばらくそのキャラで遊んでた)
DQ10 RMT
とかかな?それぞれ別人だけど、こういうこと書く人は何度も恋愛関連のこと書いてる。
直接そんな話聞かないけど、付き合って幸せそうな時から別れるまで色々自分で書いてるから
聞かなくてもわかってしまうという
【DQ10】パーティ・フレンド・チームの愚痴 ★45【晒し禁止】
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/ff/1375104141/
1:名前が無い@ただの名無しのようだ 2013/07/29(月) 22:22:21.77 ID:jJPI6KSt0
・野良PTでのあれこれ
DQ10 RMT
・フレンドとのあれこれ
・チームでのあれこれ
・強ボスPT、魔法の迷宮PTでのあれこれ
オンラインでの「対人関係」の愚痴、
何もかもここで吐き出してってください。
唯一のルールは
「実名・ID晒しは厳禁」!
前スレ
【DQ10】パーティ・フレンド・チームの愚痴 ★44【晒し禁止】
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/ff/1374199930/
2:名前が無い@ただの名無しのようだ 2013/07/29(月) 22:28:58.06 ID:D/mUV0dj0
乙。
久々にインペリアルクロスする魔法使いに出会ったぞ。
3:名前が無い@ただの名無しのようだ 2013/07/29(月) 23:21:26.56 ID:rNUV5ncI0
乙←これはおつじゃなくてモーモンのしっぽなんだからね!
4:名前が無い@ただの名無しのようだ 2013/07/30(火) 02:48:22.42 ID:HPZuKih50
迷宮で隠し階出たわーついでにチョーカーも一発で出たわーといちいち報告してくるチムメンがうざい
元々ドロップ運は良い奴なんだが、わざわざ報告してこなくていいようぜえと思っちまう
ちなみに安定のクズリポ
5:名前が無い@ただの名無しのようだ 2013/07/30(火) 03:55:56.53 ID:v1fIS2eTO
>>4
明るい報告ならいいじゃん。
迷宮行って、この盗賊今時ファルコンとかクズだとかそんなチムチャのが嫌いだ
6:名前が無い@ただの名無しのようだ 2013/07/30(火) 04:08:37.11 ID:irCVQpEmO
初めてのコインボスは、こちらの奢りだった。バズズ・アトラス・べリアル合わせて8枚
全勝してレアアクセ2個。DQ10 RMT
こちらとしては、その人がいないと勝てないから、聖水もこちらが負担
次はでるよ!また誘ってね!って言われて誘ったら、「聖水いらないから行かない」だと
仕方ないから次は別のフレ(もちろん奢り・聖水負担)に頼んだら来てくれたが、3戦してアクセ0。
wとか言って帰って行った
もう、良さそうな他人巻き込んでも良いかな?
使っていいかな、泣きそう
7:名前が無い@ただの名無しのようだ 2013/07/30(火) 04:22:05.04 ID:v1fIS2eTO
>>6
野良で持ち寄りすればいいじゃん
8:名前が無い@ただの名無しのようだ 2013/07/30(火) 04:26:48.90 ID:s2dTVQXWO
>>6
周りにまともな人いないのかよw
俺なんて耐性そろえて打ち合わせやってくれるなら、初挑戦でも喜んで割り勘で行くのにw
フレやチーメンの初挑戦のドキドキ感、勝った後の喜びのチャットに参加できるのはマジで楽しくね?
逆に舐めプして弱いとか言いだす自称上級者は楽しくない
とりあえず奢りはやめとけw
11:名前が無い@ただの名無しのようだ 2013/07/30(火) 05:05:30.98 ID:+KhhmVcj0
>>6
フレンドも最高に糞だが、お前にも問題ありそうw
テンプレ職でプレイスキルないか
レンジャー・スパ・旅などの立ち位置不明職で行きたいとか言ってるか。
俺はおごりなら文句言わず行くよ。壁はちゃんとこなしてもらいたいが。
12:名前が無い@ただの名無しのようだ 2013/07/30(火) 05:14:39.83 ID:mhA7/kPwO
>>11の言い方はキツいが最後から二行目見ると当たってなくも無い気が・・・素直に募集スレ行けよ
>>8
楽しいよな
もう少しコインが下がったら行きやすくなるんだが
あと奢りは駄目だよな
俺は僧侶足りなくてアトラス駆り出されたけど
9:名前が無い@ただの名無しのようだ 2013/07/30(火) 04:54:07.28 ID:Qp66x8oh0
てすと
10:名前が無い@ただの名無しのようだ 2013/07/30(火) 05:01:36.82 ID:+KhhmVcj0
てす
13:名前が無い@ただの名無しのようだ 2013/07/30(火) 05:50:12.35 ID:+KhhmVcj0
募集スレだと一枚多めに出すってことで持ち寄りくらいできそうだよな。
他人巻き込むって、野良な迷宮でコイン使うってことだよな?
前にどこかで見た。
迷宮でアトラスかなんかのコイン使ったら、「抜けますね」の連鎖で一人になったってw
そうなったらもったいない。
仮にニッチな職だとして レッドストーン RMT
【DQ10】素材買い占めその26【ドラクエ10】
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/ff/1369828399/
1:名前が無い@ただの名無しのようだ 2013/05/29(水) 20:53:19.71 ID:je33V+2q0
次スレは>>950が立てる
前スレ
【DQ10】素材買い占めその25【ドラクエ10】
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/ff/1368914213/
15:名前が無い@ただの名無しのようだ 2013/05/30(木) 00:21:45.95 ID:bsh7n+sE0
>>1
お前マジでしつこ過ぎんだよ死ねよ池沼
派生・細分化スレはしたらばの方に立てて死ね
2:名前が無い@ただの名無しのようだ 2013/05/29(水) 21:00:07.81 ID:ERu+K8pzO
やっぱ最初はきんかいの話題からいこーか。
3:名前が無い@ただの名無しのようだ 2013/05/29(水) 21:13:47.54 ID:1i4ayn+A0
しかし
たかがゲーム如きでお前ら必死過ぎだな
らんぷ回してれば余裕で億行くのに素材の買占めとかw
ばかなんじゃねーの?
6:名前が無い@ただの名無しのようだ 2013/05/29(水) 21:32:14.73 ID:ERu+K8pzO
>>3
え…?ランプだと億しかいかないの?
20:名前が無い@ただの名無しのようだ 2013/05/30(木) 01:17:36.66 ID:wPZp6mTU0
>>3
がんばってきんかいのりこんで爆死してね
にんきのメタスラ()でもいいよ
…まで続けたら誰かが縦だって気付いてくれたかもなw
4:名前が無い@ただの名無しのようだ 2013/05/29(水) 21:17:09.91 ID:eYx0mbrCP
きんかいにのりこめー^^
5:名前が無い@ただの名無しのようだ 2013/05/29(水) 21:26:35.12 ID:A35elWRL0
いつおつ
7:名前が無い@ただの名無しのようだ 2013/05/29(水) 21:44:49.93 ID:7ysQqAv10
兆いくのか、すげーな
8:名前が無い@ただの名無しのようだ 2013/05/29(水) 21:56:07.59 ID:ERu+K8pzO
そうなんだよ、すげぇだろ?
騙されたと思って、きんかい買ってみろよ。
9:名前が無い@ただの名無しのようだ 2013/05/29(水) 21:58:04.58 ID:TYHx2m9tO
サンゴ買い占めやめて
10:名前が無い@ただの名無しのようだ 2013/05/29(水) 22:29:27.71 ID:vUfJIYecO
げんませき上がったのか
とりあえずさっき50万分買っといたわ
あがんの楽しみ
43:名前が無い@ただの名無しのようだ 2013/05/30(木) 12:36:16.30 ID:gHda+9Km0
>>10
500G以下の時買い溜めておいたのが全部売れたからもうげんませきはいいわ
11:名前が無い@ただの名無しのようだ 2013/05/29(水) 22:44:03.58 ID:wCcuC9sBP
トルネコ出てメタスラコイン99枚買えたw
10000まで値上がりしたら100万の儲けだわ
ふひひ、さーせん
12:名前が無い@ただの名無しのようだ 2013/05/29(水) 23:34:24.78 ID:Hc+wCgGy0
99回も出会える運あるなら全部はぐメタにつぎ込めや
13:名前が無い@ただの名無しのようだ 2013/05/29(水) 23:39:51.53 ID:SisfYqJn0
メタスラコインがもう下がる一方とか言ってた奴息してんの?w
4000以下のコインもうありませんよ?w
14:名前が無い@ただの名無しのようだ 2013/05/29(水) 23:43:34.37 ID:CkmxQ3Ox0
メタカケが値上がるとしたら新しい爪の材料になるしかないな
防具なんかにメタカケ使われても、まったくあがる要素にはならん
16:名前が無い@ただの名無しのようだ 2013/05/30(木) 00:24:08.43 ID:ucl3bFOd0
メタスラ完全に終わったな
このスレでの煽りが4000以下ありませんよだからな
前まで1万とか騒いでたのに、、
17:名前が無い@ただの名無しのようだ 2013/05/30(木) 00:26:35.60 ID:RWjO1fEl0
そういうお前もしょっちゅうメタスラに噛み付いてくるな
18:名前が無い@ただの名無しのようだ 2013/05/30(木) 01:07:12.94 ID:qfJEIVr90
ドラゴンガイアのコインが追加されたらメタスラコインはどうなるか・・・
外れたら大損する? から自分が使う用に買っておけば良いね
まぁ各大陸ふくびき確認してから買いに走っても十分利益は出ると思うドラクエ10 RMT
DQ10 RMT
ドラクエ10 RMT
------------
コイン追加直前の煽りだけでも上がるから今買っても問題ないっちゃ問題ないか
19:名前が無い@ただの名無しのようだ 2013/05/30(木) 01:15:25.45 ID:oV4u7XEJ0
何週にも渡って基地害のようにメタスラの買い煽りでスレ汚して
最後に言った言葉が
>メタスラコインがもう下がる一方とか言ってた奴息してんの?w
>4000以下のコインもうありませんよ?w
他の人がこの変動の多い時期に大儲けしている中
3800が4000になって手数料を引くと10ゴールドの赤字になってるなんて言えないよ
21:名前が無い@ただの名無しのようだ 2013/05/30(木) 02:08:27.90 ID:PmUcR5170
>>19
2000G前後で買い込んだんだけど
昨日の価格出すとかわけわからん
VU後安かったの知らないの?
22:名前が無い@ただの名無しのようだ 2013/05/30(木) 02:16:25.94 ID:21+bIDtZ0
メタスラ、モーモンバザースレで450枚とか売っちゃってる人がいるから
在庫溜め込んでる人相当にいそうだね。
誰かが損切り始めたら、一気に崩れるかな・・・
メタスラ売って、はぐめた買うかな・・・同じか
23:名前が無い@ただの名無しのようだ 2013/05/30(木) 03:41:28.07 ID:3Op2dloXO
まずメタスラ損切りとか言ってる奴がセンスないわ。誰も4000Gでなんて買ってねーわww
メタスラが1000Gだったの知らないのかな?w
いつ売ったって黒字なんだわww
とっくに利確してるし、まぁまだ上がる目はあるから、4000Gで買っておけば?w
24:名前が無い@ただの名無しのようだ 2013/05/30(木) 03:53:22.10 ID:mz4y42BZ0
上がり目はねーよw
25:名前が無い@ただの名無しのようだ 2013/05/30(木) 03:54:25.71 ID:mz4y42BZ0
需要一巡したから
はぐメタもメタスラも
ここからはもう次のVUまで下がる一方
2013年8月15日星期四
追加クエスト「真のパラディンとは/極秘の任務」。
ゲルト
DQ10 RMT
レベル35のパラディンから受注できるクエスト「真のパラディンとは/極秘の任務」をクリアしました。報酬はパラディンタイツ。クエストの受注はガートラント城、聖騎士団執務室にいる「ストロング団長」から。今回は簡単だったのでサクッと紹介。
rs rmt
クエスト受注後ゲルト海峡にある宿屋2階に入るとイベント、その後ガートラント城、聖騎士団執務室に戻るとクエスト終了。ゲルト海峡へはグレン城下町→グレン領東から行ったほうが近いかと思います。
パラディンタイツ
これが噂のパラディンタイツ…こんなんなら上から渡して欲しかった。封印。 信長 RMT
訪問ありがとうございます。ランクバナーをポチッとすると当サイトの順位が上昇するようです
投稿ナビゲーション ← 前へ 次へ → 専用クエスト「パラディンのお仕事」愛犬マリーの居場所【どこ?】
投稿ナビゲーション 信長 RMT
← 前へ 次へ →
専用クエスト「パラディンのお仕事」愛犬マリーの居場所【どこ?】
投稿日:2012年10月17日
ストロング団長
10月15日(月)に配信されたパラディンLv30からの専用クエスト「真のパラディンとは/パラディンのお仕事」をクリアしました。クエストの受注はガートラント城、聖騎士団執務室にいる「ストロング団長」から。クエスト内容はこんな感じ。
「ガートラント城の聖騎士執務室でストロング団長から参謀マグナスの愛犬マリーを散歩させてほしい!と頼まれた」ドラクエ10 RMT
クエスト受注後ガートラント城2階にあるマグナス部屋へ。扉を開くとイベント。犬のマリーを探しに行く事になります。城一階階段前にいる「ナズン」から情報を入手。そのまま城の外へ。
ガートラント城下町からガートラント領へ出るとイベント。今度は「ガートラント領から道沿いに南東のギルザット地方へ行く事に」
道沿いに走る
僕はこの「ガートラント領から道沿いに南東のギルザット地方へ」というのが少し困りました。ガートラント領からギルザット地方への入り口は2箇所あるのですが、お城の周りをグルっと回って行く方ではなく、一度坂を下ってから大回りしていく方の入り口からギルザット地方へ入るとイベント。わかりにくいですよね…ごめんなさい。
地図にうっすらと道があると思うので見てみるといいかもしれないです。上記画像も参考にして下さい。ギルザット地方へ入って無事イベントが終了したら再びガートラント城2階にあるマグナス部屋へ。その後、聖騎士団執務室にいる「ストロング団長」に報告してクエストクリア。報酬は「パラディンのくつ」
訪問ありがとうございます。ランクバナーをポチッとすると当サイトの順位が上昇するようですDQ10 RMT
転職クエスト「こちら レンジャー協会」たまねぎマンの居場所
投稿ナビゲーションDQ10 RMT
← 前へ 次へ →
転職クエスト「こちら レンジャー協会」たまねぎマンの居場所
投稿日:2012年10月9日
レンジャー協会本部にいる「ミズヒキ」
2012年10月9日アップデートで追加された新職業「レンジャー」に転職できるようになるクエスト101「こちら レンジャー協会」をクリアしました。クエストの受注は王都カミハルムイ南、レンジャー協会本部にいる「ミズヒキ」から。クエスト受注条件はないようです。クエスト内容はこんな感じ。
「王都カミハルムイのレンジャー協会本部で、レンジャーに転職するための試練としてカミハルムイ領北に出現するたまねぎマンに特技の盗むを成功させ戦闘に勝利した時だけ入手できるという精霊の実を手に入れてこい!と言われた。」
たまねぎマンでレンジャーに
たまねぎマンはカミハルムイ領北のイムイ地下空洞の前にある畑にいます。後は盗むを成功させて倒すだけです。「ぬすむ」は盗賊お宝スキル8で習得できます。
精霊の実を入手したら王都カミハルムイ南、レンジャー協会本部にいる「ミズヒキ」に報告。クエストクリア後酒場でレンジャーに転職できるようになります。
気になるレンジャーの弓、ブーメラン、サバイバルスキルは以下。
サバイバルスキル
2P みのがすドラクエ10 RMT
12P 常時きようさ+20
22P てなづける(レンジャー専用)
34P 常時みりょく+20
46P メダルトラップ(レンジャー専用)
54P 常時きようさ+20
68P まもりのきり(レンジャー専用)
78P 常時かいふく魔力+20
82P 常時きようさ+20
100P オオカミアタック
弓スキル
3P 装備時こうげき力+5
7P マジックアロー
13P 装備時射程距離+2m
22P バードシュート
35P 装備時こうげき力+10
42P サンダーボルト
58P 装備時射程距離+2m
76P さみだれうち
88P 装備時こうげき力+15
100P 天使の矢
ブーメランスキル
3P スライムブロウ
7P 装備時こうげき力+5
13P メタルウィング
22P 装備時こうげき力+5
35P パワフルスロー
42P 装備時命中率+20%
58P シャインスコール
76P 装備時こうげき力+5
88P バーニングバード
100P デュアルカッター
訪問ありがとうございます。ランクバナーをポチッとすると当サイトの順位が上昇するようです rs rmt
投稿ナビゲーション ← 前へ 次へ → 転職クエスト「パラディンの心得」ハンマー・博愛スキル詳細
投稿ナビゲーション rs rmt
← 前へ 次へ →
転職クエスト「パラディンの心得」ハンマー・博愛スキル詳細
投稿日:2012年10月9日
ストロング団長
2012年10月9日アップデートで追加された新職業パラディンに転職できるようになるクエスト100「パラディンの心得」クリアしました。クエストの受注はガートラント城、聖騎士団執務室にいる「ストロング団長」から。クエストの受注条件は一人前の証を持っている事との事なので条件ないのと一緒?
クエストの内容はこんな感じ。
「ガートラント城の聖騎士執務室でストロング団長から、パラディンの資格を得るためガートラント領の魔物から一度でも仲間をかばってから勝利する戦闘を10回繰り返し、その後ザマ峠南西の坂にある博愛の碑にしぐさを使って祈りを捧げろ!と言われた。」
戦士スキルかばう
まずはガートラント領に生息するモンスターのどんな奴でもいいので戦闘して、戦闘中に「かばう」を成功させてから倒せとの事らしい。
僕はドラキーマでやりましたが、ガートラント領にいるダッシュラン、メイジキメラ、ビッグフェイス、ぐんたいガニあたりなら何でもいいようです。
かばうは戦士の勇敢スキル8で習得できる戦士専用スキルです。この時点で武器にスキルを100振りしている場合は、スキル振りなおしクエストを先に終わらせるかLv55開放クエストを終わらせるか、サポート仲間にかばうを実行させるか(未確認)くらいでしょうか。
※追記 サポート仲間にかばうをさせてもカウントされないようです。
博愛の碑に祈り・パラディン 信長 RMT
かばうを10回成功させたらそのままザマ峠へ。南西にある博愛の碑に、しぐさから「いのる」を選んで祈ります。あとはガートラント城に帰って「ストロング団長」に報告するだけ。クエスト終了後、酒場でパラディンに転職できるようになっています。
気になるパラディンの博愛スキルとハンマースキルの詳細は以下。
博愛(はくあい)スキル
2P やいばのぼうぎょ
12P 常時みのまもり+10
22P HPパサー
34P 常時かいふく魔力+10
46P におうだち(パラディン専用)
54P 常時みのまもり+10
68P ヘヴィーチャージ(パラディン専用)
78P 常時みのまもり+20
82P 常時最大HP+30
100 大ぼうぎょ(パラディン専用)
ハンマースキル
3P ウェイトブレイク
7P ドラムクラッシュ
13P 装備時こうげき力+5
22P シールドブレイク
35P 装備時かいしん率+2%
42P MPブレイク
58P 装備時こうげき力+10
76P キャンセルショット
88P 装備時こうげき力+15
100P ランドインパクト
これ博愛パッシブ82まで取ったらほんと鉄壁になりそう。
みのまもり+40HP+30か…うん。
訪問ありがとうございます。ランクバナーをポチッとすると当サイトの順位が上昇するようですDQ10 RMT
追加クエスト「真のパラディンとは/極秘の任務」。
投稿ナビゲーションDQ10 RMT
← 前へ 次へ →
追加クエスト「真のパラディンとは/極秘の任務」。
投稿日:2012年10月19日
ゲルト レッドストーン RMT
レベル35のパラディンから受注できるクエスト「真のパラディンとは/極秘の任務」をクリアしました。報酬はパラディンタイツ。クエストの受注はガートラント城、聖騎士団執務室にいる「ストロング団長」から。今回は簡単だったのでサクッと紹介。
クエスト受注後ゲルト海峡にある宿屋2階に入るとイベント、その後ガートラント城、聖騎士団執務室に戻るとクエスト終了。ゲルト海峡へはグレン城下町→グレン領東から行ったほうが近いかと思います。
パラディンタイツ
これが噂のパラディンタイツ…こんなんなら上から渡して欲しかった。封印。
訪問ありがとうございます。ランクバナーをポチッとすると当サイトの順位が上昇するようですドラクエ10 RMT
2013年8月14日星期三
髪色・ヘアカラー追加クエスト「罪深きバラのように」
ローズ色の髪色(ヘアカラー)を追加できるクエスト「罪深きバラのように」をクリアしました。クエストの受注はウェナ諸島、レーナム緑野にある祈りの宿にいる「ローゼリナ」から。
きりさきピエロドラクエ10 RMT
クエスト内容はレーナム緑野南西にいるきりさきピエロから落とす、「罪深きバラ」の入手を手伝えとの事。きりさきピエロはお供にライノソルジャー付き。きりさきピエロ×2、ライノソルジャーの3体での出現もあるので低レベル、パッシブなしパーティーはちょっと注意。8匹目で罪深きバラを入手。
信長の野望 RMT
後はレーナム緑野にある祈りの宿にいる「ローゼリナ」に渡してクエストクリア。獲得名声値は34P。リプレイ報酬はとこなつココナッツ。
訪問ありがとうございます。ランクバナーをポチッとすると当サイトの順位が上昇するようですrs rmt
魔法一覧、呪文習得レベル、簡易説明などー。
サブキャラを育成しているとバイシオンLvいくつで覚えるんだっけ?イオラ強いんだけど消費MPいくつだっけ…みたいにボケが進行してきたので自分用に作成。ドラクエファンなら新しい魔法でも何となく効果を連想できるのですが、10からドラクエを始めた!って人も多いようなので簡単な効果も書いてみます。ドラクエは意味のわからない名前の魔法多いですからねー。これがドラクエの魅力ですっ!フレンドが一生懸命隣で魔法唱えているのに「なにやってんだコイツ」とならないように覚えておくとよいです。職業の下の数値は習得Lv。職業をクリックすると習得順に並ぶかも。
呪文
魔
DQ10 RMT
僧
盗
旅
パラ
レン
魔戦
スパ
賢者
効果
消費
メラ 1 単体火属性ダメ 2
メラミ 28 単体火属性ダメ 6
メラゾーマ 64 単体火属性ダメ 25
ヒャド 6 8 単体氷属性ダメ 3
ヒャダルコ 24 25 タゲ周囲に範囲氷属性ダメ 8
マヒャド 51 タゲ周囲に範囲氷属性ダメ 24
バギ 18 12 タゲ周囲に範囲風属性ダメ 3
バギマ 36 34 タゲ周囲に範囲風属性ダメ 8
バギクロス 51 50 タゲ周囲に範囲風属性ダメ 26
ジバリア 15 12 一定時間で爆発する範囲土属性ダメ 4
ジバリカ 30 23 一定時間で爆発する範囲土属性ダメ 8
イオ 12 10 自分の周囲に光属性ダメ 4
イオラ 32 29 自分の周囲に光属性ダメ 10
ドルマ 1 単体闇属性ダメ 4
ドルクマ 18 単体闇属性ダメ 7
ドルモーア 64 単体闇属性ダメ 26
ザキ 45 敵単体を即死させる 5
マホトラ 35 30 敵のMPを吸収してMPを回復 0
ヘナトス 22 敵単体の攻撃力を下げる 4
ルカニ 10 敵単体の守備力を下げる 2
ルカナン 20 タゲ周囲の守備力を下げる。 範囲。 4
ボミエ 3 敵単体のコマンド間隔を増やす 2
ボミオス 13 タゲ周囲のコマンド間隔を増やす。 範囲。 4
マホカンタ 42 敵の呪文を跳ね返す 4
マホキテ 5 敵の呪文を受けてMP吸収 2
マホステ 40 自分自身に呪文をかきけすバリア 4
マヌーサ 29 タゲ周囲に攻撃をミスさせる幻惑 3
メダパニ 40 敵単体を混乱 3
メダパニーマ 59 範囲で敵を混乱 6信長の野望 RMT
ラリホー 10 敵単体を眠らせる 3
ラリホーマ 54 範囲で敵を眠らせる 6
マホトーン 18 敵の呪文を封じる 3
クモノ 5 足元に魔法陣を描き侵入した敵をしばり状態 2
バイシオン 15 14 味方単体の攻撃力を上げる 2
バイキルト 43 味方単体の攻撃力を2段階上げる 4
スカラ 28 22 味方単体の守備力を上げる 2
スクルト 36 範囲内の仲間の守備力を上げる 4
ピオラ 6 味方単体のコマンド間隔を減らす 2
ピオリム 16 21 範囲内の仲間のコマンド間隔を減らす 4
バーハ 19 味方単体のブレス耐性を上げる 2
フバーハ 34 範囲内の仲間のブレス耐性を上げる 4
ズッシード 16 味方単体の重さを倍にする 2
ホイミ 1 8 2 4 6 5 1 味方単体のHPを回復 2
ベホイミ 22 30 28 25 26 味方単体のHPを回復 4
ベホイム 63 63 味方単体のHPを回復 10
ベホマラー 50 範囲内の仲間のHPを回復する 16
リホイミ 5 1 46 60秒間3秒毎にHPを3回復 2
リベホイミ 30 28 60秒間3秒毎にHPを7回復 2
リベホイム 64 60秒間3秒毎にHPを10回復 10
ザオ 10 13 15 12 味方単体を蘇生 5
ザオラル 32 38 32 味方単体を蘇生 8
ザオリク 65 味方単体を蘇生 15
キアリー 3 10 3 毒を治療 2
キアリク 25 麻痺を治療 2
ザメハ 7 10 眠りを覚ます 2
マヌーハ 18 20 幻惑を治す 2
マホリー 14 15 封印を解除 2
リレミト 4 2 7 3 5 ダンジョンから脱出 3
ついでに今までの旧ドラクエや派生作品にはあるけど、まだドラクエ10では使えない魔法たち。一部モンスターやボスだけは使用している魔法もあります。実装されるかどうかは全く不明です。ただのワクワク用です。効果はググってくださいー。
メラゾーマ メラガイアー
ギラ ベギラマ ベギラゴン ギラグレイド
イオナズン イオグランデ
ヒャダイン マヒャデドス
バギムーチョ
デイン ライデイン ギガデイン ミナデイン
ドルマ ドルクマ ドルモーア ドルマドン
コーラルレイン メイルストロム
ジゴフラッシュ ジゴデイン
マダンテ ミナダンテ クラスマダンテ プチマダンテ ソードマダンテ
メドローア メヒャド
ベタン ベタドロン
ザラキ ザラキーマ
メガンテ ギガンテ
ニフラム
ルーラ バシルーラ
ラリホーマ
ダウン ダウンオール
フール マフール
マホトム
ペスカトレ
ギガ・マホトラ ベマホトラ マホヘル
ディバインスペル
マジャスティス ギガジャティス マナスティス
ダモーレ
バイキルト バイシルド
インテ インテラ
マホステ マホキテ アタックカンタ マホバリア
アストロン モシャス ドラゴラム
チェイン
ベホイム ベホマ ベホマズン
キアラル
ザオリク ザオリーマ マスターゾーン リザオラル
メガザル
シャナク
マホイミ マホリク マホイズン
マホアゲル マホヤル マホヤズン マフエル
トラマナ トヘロス レムオル ステルス
ラナルータ レミーラ レミラーマ
アバカム インパス フローミ
パルプンテ リバース シャッフル DQ10 RMT
バズズ戦での僧侶・武闘家などの耐性装備のお話
迷宮コインボスのバズズさん
ドラクエ10 RMT
前回に引き続きぼっちムーチョ立ちあげメンバーのりかっぽよさん、めろこさん、カシアスさんに魔法の迷宮コインボスにお誘いされたのでお言葉に甘えて参加してきました。ですがいつものようにサポート仲間での討伐ではないので「倒し方~」とか書くのは変な感じなので装備のお話。
今回も前回のアトラス同様僕は僧侶で参加。ぼっちムーチョのメンバーはりかっぽよさん(爪武)、めろこさん(僧侶)、カシアスさん(爪武)です。ですが僕はあまり僧侶の経験がないので、ぼっちムーチョの皆さんに迷惑にならないようせめて装備だけは!と思い色々考えてみました。
まずバズズの行動パターンは通常攻撃、2回攻撃のツインクロー、輝く息、イオグランデ、バギムーチョ、ザラキーマ、マホトーン、ラリホー。攻撃系はどれもかなり強力。耐性ないとコロッと死ねそうな感じです。状態異常も僧侶泣かせ。
で、お誘い頂いた日に揃えた装備はこんな感じ。僕はメインキャラが僧侶ではないので人気の水の羽衣ではなく、色々な職業で装備できる汎用性が高いきじゅつしで選びました。あとできるだけお金をかけないように。これなら武闘家でも装備できる。多分10万ゴールド以内で揃った。バズズに42装備。怒られる気がしないでもない(・∀・)
頭 きじゅつし 封印ガード100%以上
盾 こぞうバックラー ブレスガード30%(倉庫にあった)
体上 きじゅつし 即死ガード100%以上
体下 きじゅつし 眠りガード100%以上
アクセ(その他) ビーナスの涙 風ダメージ20%減
これでこうなるはずと予想。
ザラキーマ 無効
マホトーン 無効
ラリホー 無効
バギムーチョ 20%減
輝く息 30%減
イオグランデ 耐性なし
バギムーチョはタゲもらった人が皆から離れましょう。イオグランデは詠唱中に離れましょう作戦。で、装備品準備完了。ぼっちムーチョメンバーとの待ち合わせ30分前くらいに呪文、特技位置を確認して、装備確認。あれ…指輪なに装備しよう…んんん…何か違う気がする。
( ゚д゚)ハッ!
欲しい装備がありました!時間は後30分、とりあえず探すことに。お目当ては魔法の鎧に攻撃呪文耐性+を付けようと思ったけどパルプンテきちゃって即死ガードついちゃって捨値で売ってそうな商品。オーグリードなし。ウェナなし。プク、即死付いてるけど呪文耐性失敗で却下。ドワなし。で、最後にレンダーシアで魔法の鎧+3 攻撃呪文ダメージ 5%減、攻撃呪文ダメージ 5(+1)%減、攻撃呪文ダメージ 5(+1)%減、即死ガード+40(+10)発見!価格は3万くらい。ついでに魔法の盾の攻撃呪文ダメージ合計18%減購入。多分1万6千くらい。※後で風魔の盾にしとけばよかったと後悔。んで、結局こうなりました。まさかのバズズに35装備投入。ドレスアップしてごまかしたくなるので注意。
頭 きじゅつし 封印ガード100%以上
盾 魔法の盾 攻撃呪文ダメージ合計18%減
体上 魔法の鎧 攻撃呪文ダメージ合計17%減+即死ガード50%
体下 きじゅつし 眠りガード100%以上
アクセ(その他) ロイヤルバッジ 氷ダメージ20%減
アクセ(指) 聖印の指輪 即死ガード50%
ドラクエ10 RMT
なんかわりにくくなりました(´・ω・`)
こうなると予想です。最初の装備と比較。
ザラキーマ 無効
マホトーン 無効
ラリホー 無効
バギムーチョ 20%減 → 35%減 エルフだと55%減
輝く息 30%減 → 20%減 ウェディだと40%減
イオグランデ 0%減 → 35%減 プクリポだと55%減
これで魔結界、フバーハでさらにダメージ軽減。しかもバズズは凍てつく波動を使わないのでバフが切れない。うん。絶対こっちがいいよね。僧侶だから後ろにいるし輝く息なんてそんなに貰わないと予想。これでイオグランデ事故もへっちゃら。ついでにバギムーチョ耐性も上がる。ついでに僧侶さんが多い印象のウェディさんだと元々氷属性耐性20%あるのでさらによさそう。ちなみに僕はオーガ。残念。
うん。書いてて思ったけど当たり前の事書いてるだけだね…しかし魔法の鎧+3で攻撃呪文ダメージ合計17%減+即死ガード50%で3万はかなり安いと思う。これから先ザラキーマする奴がいたら使えそうだ。ザラキーマ使うなら魔法も使うだろうし(・∀・)
ぼっちムーチョさんと一緒にバズズ
とりあえずぼっちムーチョさんメンバーが相変わらず強いので装備関係なく、3戦とも勝てました。カシアスさん、りかっぽよさんのヘナトスタイガークローも常に入った状態なのも凄い。一喝やヘナトス、本職僧侶のめろこさんの素早い回復のおかげでもありますが、3戦とも自キャラが死亡なし、天使かけるも天使発動なしなのは地味に嬉しかったです。バズズ戦より耐性気にしすぎて自分が受けるダメージに集中してしまったのは秘密です。
残念ながらソーサリーリングはなし
残念ながらソーサリーリングはなし(´・ω・`)
最後に。バズズが使うのってラリホーマじゃなくてラリホーだよね?ちょっと忘れました。思い出せなくてググってみてもどうもはっきりしないのです。しかも全然使わないし、怒り時だけ使用といった情報もある。なら僧侶眠りガード必要ないかな…
訪問ありがとうございます。ランクバナーをポチッとすると当サイトの順位が上昇するようです信長の野望 RMT
災厄の王のサポートなかまでの倒し方?エスタークとかエセタークとか
災厄の王のサポートなかまでの倒し方?信長の野望 RMT
えと。遂にサポートなかまでエスターク、エセターク、厄災の王・・・ではなく災厄の王を倒せました。倒し方!といっても必殺技の発動とか、かなり運が絡むかと思うので、こんな感じで動いたよーとか、こんなサポートなかまを選んだよ!とかがメインです。
まずサポート仲間で倒した!と言ってもプレイヤー2人のサポート仲間6人での討伐です。なので完全なぼっちプレイヤーには不向き。最低でも1人だけ友達が必要です(´・ω・`)
災厄の王を倒すために僕が一番必要だと思うのはコインボス、ベリアルの討伐報酬の銀のロザリオ(致死ダメージ時に10%で生存)と混乱、呪い、麻痺、幻惑などの耐性ガード。おびえも意味ある?売ってなかったから買えなかった・・・ですが、酒場でこの条件を満たすサポート仲間を探すのは困難です。ほぼ無理かな・・・職業によっては銀のロザリオですら難しい。なので自分のキャラと相方のキャラはしっかりと耐性装備を揃えました。その上で相方とお互いをサポート仲間で雇いあいます。これで、耐性装備キャラが系4人に。
色々チャレンジしたのですが、とりあえず勝った時の装備を書きますねー。まずは僕の装備と僕(サポートなかま)の装備
オヤジ戦士(オーガ) オヤジ僧侶サポート仲間(オーガ)
ゾンビキラー +3、攻撃+18 ユグドラシル+2 呪文発動速度+12%
聖騎士の大盾+2 呪いガード100% ルフの盾+2 呪いガード100%
師団長の兜HP+3 HP+21 しんりのぼうし+3 HP+19
師団長の鎧上+3 呪文耐性21% しんりのローブ上+3 回復魔力+45
師団長の鎧下+3 マヒガード100%、混乱60% しんりのローブ下+3 混乱100%、マヒガード44%
師団長のこて 秘密 神官のてぶくろ+3 呪文発動速度+19%
師団長のグリーブ+3 重さ+49 しんりのくつ+3 素早さ+45
ダンディサングラス幻惑50% 癒しのメガネ
銀のロザリオ10% 銀のロザリオ10%
大地の竜玉HP+25 大地の竜玉HP+25
理性のリング(混乱50%) まんげつリング(麻痺50%)
戦士の証 僧侶の証
次に相方の装備です。サポートなかまの装備も一緒。
相方僧侶(ウェディ)※サポートなかまも一緒
ユグドラシル+3 呪文発動速度+18%
ホワイトバックラー+3 呪い100%
しんりのぼうし+3 HP+21
しんりのローブ上+3 回復魔力+47
しんりのローブ下+3 混乱100%、麻痺46%
神官のてぶくろ+3 呪文発動速度+14%
しんりのくつ+2 転びガード
悪霊の仮面
銀のロザリオ10%
まんげつリング 麻痺55%
ビーナスの涙
僧侶の証
分身の術パラディン
以上が耐性を少し揃えたプレイヤー2人とサポ2人で計四人。これが分身の術(`・ω・´)
※画像はパラの分身です。実際は戦士と僧侶で高等な分身の術を使用しています。
今度は残り4人。酒場で探したサポートなかまなので耐性はほぼなしで・・・
まずは僕側の3人
■相方僧侶
■Lv70の武闘家
HP366の一般的な爪武闘家。耐性はなし。銀のロザリオを装備していたのでチョイス。序盤はタイガークロー、後半はMP回復もしないで一喝のみのお仕事。意外に武闘家の証カウンターが発動してたのが助かった。武闘家で銀のロザリオ装備を探すのはかなり困難。できればHPが高いほうが良かったけど1時間粘っても探せず。パワーベルトがある限り大地の竜玉探すのも難しそう
■Lv70の魔法戦士
HP431の大地の竜玉+3(HP+30)装備の両手杖魔法戦士。耐性なし。とりあえずルーレットでMP回復してパサーで配りまくってほしかっただけ。HP高いから死なないんじゃない?的な・・・魔法戦士で大地の竜玉装備はこれからもっと増えるはず。
次に相方のサポートなかま
■オヤジ僧侶DQ10 RMT
■僧侶
HP327、MP297、守備322、回復魔力503
銀ロザ、理性のリング、ビーナス、消費しない27%
混乱50%のみ耐性あり。混乱50%いた!って喜んでました。ないよりはね・・・
■魔法使い
HP318、MP415、守備286、攻撃魔力530、銀ロザ、竜おま、消費しない15%
とにかく、なんでメラゾーマ撃つの・・・って感じ。相方が1つこいつにエルフの聖水使用。
耐性なし。攻撃魔力で選ぶって言ってた
サポ僧侶で銀のロザリオ装備を探すのは容易。呪いガードは結構いる。ただ、混乱、麻痺、幻惑はほとんどいない・・・魔法使いも同様。
僧侶は速度がいーなーって思ってたけどサポ災厄の王戦だとサポのMP管理が大変なのでMP消費しない率に特化した僧侶・魔法使いを雇うのもいいかも。
この組み合わせは魔法使いと僧侶×2のMP管理を相方にしてもらって僕が怠け・・・ではなく。体当たりをMP回復でサボってしまうと一気に崩れるかと思ったのでMP管理が必要ないサポート仲間を僕の方(戦士)に入れてます。実際楽でした・・・
次はこんな感じで動いたよ報告。サポート仲間は武闘家をガンガンにした以外、変更なし。今思えば武闘家をバッチリにしておけばロストアタック手伝ってくれたんじゃ・・・と反省。僕戦士の動きはとにかく開幕から魔旋斬狙いで体当たり。体がプルプルっと動くのでわかりやすいです。自分のターンが溜まって(刃砕き後にすぐ体当りできる状態)、災厄の王の攻撃直後歩いていたらやいばくだき。また、武闘家の一喝が入ったらやいばくだきで攻撃力下げ。最後まで積極的には相撲をせずに後ろに逃げ。体当たり役が1人しかいないので生存第一。※書く必要ないとは思いますが体当たりは災厄の王の名前を選ぶとこまでカーソル持って行き待機です。ここまでは楽。ほとんど全滅はないかも
魔法戦士がバイキルトをかけてくれるので体当たりも刃砕きも少しだけダメージソースにになる。きっと略してチリツモなはず。戦士の証で体当たりが2連続で発生するのも気持ちいよー(・∀・)
ここから運が必須。ドラクエの神様が微笑まないと多分負けます。
中盤は魔旋斬、インドラの矢、ジゴスパークを狙って体当たり。ドルマドン中はサービスタイム。やいばくだきを入れるか魔法の聖水・賢者の聖水で自軍の僧侶と自分のMP回復。武闘家の一喝時も同じ。
終盤は魔旋斬、インドラの矢、ジゴスパーク、魔触、武器を振り下ろすを狙って体当たり、ドルマドン、メラゾストーム中はやいばくだきを入れるか魔法の聖水・賢者の聖水で自軍僧侶を回復。武闘家の一喝時も同じ。怒って溜めるにはロストアタック。サポート仲間がロストアタックに向かったら体当たり待機。
次は相方の僧侶・魔法使い組。僕が書いてもなんなので書いてもらってそのまま(・∀・)
※注 画像はイメージです
「開幕は落ち着くまでとにかく聖女の守り。全員にと思ってやってたけど無意味なことに気づいたので、自分(僧侶)、戦士、武闘家にのみかける。この3人が切れるたびにかけなおし。後はサポ僧侶がかけてくれるのにまかせる。」
「聖女配って落ち着いてたらビックシールド。」
「この頃には魔のMPが減り始めてるので聖水くばり。魔法戦士がいるPTはとりあえず放置(オヤジ軍)で、僧侶、魔法使いのMP管理。聖女と交互に。回復はほとんどしない。僧侶がいなかったら近くの僧侶にザオラル、ベホイミ、聖女。一人ずつ立て直すつもりでした。」
「自分に必殺がきたらとっておかないで使う。歌ってる間になんらか攻撃きます。
災厄の王の名前の色が黄色になったら耐性なし僧侶にキラキラポーン。僧侶も二人に配りきったら武闘家や魔法使いに。ここから行動が増えるので聖女も出来るだけサポ任せ。MP切れる方が怖い。僧侶や魔法使いに賢者の聖水を使う。」
「災厄の王の名前の色が赤になって魔法使いのMPが50くらいになってたのでエルフの飲み薬使用。このあとは魔法の聖水を1個も魔法使いには使ってないはず。武闘家と魔法戦士には一度も魔法の聖水を使わなかったです。あとは赤以降(厄災の王の名前の色・終盤)はとにかく武闘家と魔法使いと戦士が生き残るように見張ってた。」
「うまく逃げられなくても、何回も厄災の王に引っ掛かっても勝てました…。ごめんなさい。
こんなとこでしょうか。95%体当たりと一喝のお陰で勝てました。」
と、以上Mこさんでした。賢者の聖水は10個、エルフ1個使用との事。僕は賢者の聖水4~5個。お互いに魔法の聖水は不明。僕のブログの為にエルフ、賢者、魔法の聖水、こびん、世界樹の葉と相方(Mさん)のお財布にダメージを与えてしまったので後日ガッツリお礼でもしたいと思います。また小ネタ記事で紹介できたらいいなー。本当はパラディンで勝ちたかったのでひたすらパラディン×2でチャレンジしてたんですけど、キャンセルショットが体当たりに比べてモーションが長いのと、序盤大活躍するパラディンガードが中盤以降なぜか怒り+テンション上げの攻撃でカキン!と無敵化しなくなったので諦めです・・・何故だ・・・けど、二刀流サポバトルマスターもMP消費なしでも削れて、良い感じだったなー(・∀・)ドラクエ10 RMT
第三話「バトリンピック・予選編」チェックポイント「闘士の護符」の場所
仮面のバトルマスター第三話「バトリンピック・予選編」ドラクエ10 RMT
バトルマスター職業クエスト、仮面のバトルマスター第三話「バトリンピック・予選編」をクリアしました。クエストの受注は娯楽島ラッカラン、酒場にいる師匠、ジェイコフさんから。クエストの受注条件はバトルマスターレベル40。
最強のバトルマスターを決めるイベント、バトリンピック。実力を認められた者だけに送られるという参加証が、主人公の下にも届いた。コロシアムで行われる決勝に進出するために、まずは予選を突破する必要があるようだ。
クラーク
rs rmt
クエスト受注後、コロシアムの入り口対面カウンター付近にいる「クラーク」に話すとクエスト進行。チェックポイントのプクレット地方、けがれの谷の「けがれの谷底」へ行くことになります。けがれの谷へはオルフェアの町→オルフェア地方東→ポーポラ地方→プクレット地方の北側から行けます。「けがれの谷底」は地図で確認。
アームラインとの戦闘
「けがれの谷底」へ入ると、アームライオンとの戦闘。ちょっと強化されているくらいなので、しっかりサポート仲間を連れていればまず負けることは少ないかと思います。なので倒し方~は省略。
倒したら娯楽島ラッカランに戻ってクラークに報告してクエスト終了。報酬はバトマスアーマー上とバトマスアーマー下。リプレイ報酬はおうごんのかけら。獲得名声値は103。
バトマスアーマーセット
気になるバトマスアーマーセットはこんなん。だ、ださい…これ下きじゅつしじゃ..
セット効果はしっかり腕も装備しないと出ないようです。頭、腕、体上下、足。
セット効果はHP+10とおしゃれさ+25。うーん。隠し効果とかないよね…
まあ、HP+10なのでそんなに悪くはないのかな。
訪問ありがとうございます。ランクバナーをポチッとすると当サイトの順位が上昇するようです レッドストーン RMT
2013年8月13日星期二
ドラゴンクエスト10 サポート仲間
各大陸で物語が進むと、酒場のある大きな町にたどり着きます。
酒場でクエストNo.031「冒険者の酒場にようこそ」をクリアすると、サポート仲間を雇うことができるようになります。
オンラインのドラクエ10では4人までのPT(パーティ)が組めますが、PTを組むことによって、戦略が広がり、より強いモンスターを倒すことができ、効率良くLv上げができるようになります。
DQ10 RMT
通常オンラインゲームでは、他のプレイヤーとPTを組むのが一般的ですが、ドラクエXでは酒場に登録されているAIで動く仲間を雇うことができます。
このサポート仲間は、他のプレイヤーが酒場でログアウトする時に登録したキャラクターで、その人の職業・装備・ステータス・スキル等をそのまま引き継いでいます。
酒場ではサポート仲間を職業別・Lv別に検索することができ、戦闘中はAI(人工知能)で行動します。
プレーする時間帯によっては他のプレイヤーとPTを組むのが難しい方や、どこの誰か分からない他人とPTを組むことに気が引ける方、PTを組んでみたが嫌な思いをしてしまった方、自分のペースでゆっくりドラクエ10の世界を楽しみたい方は、サポート仲間を雇って自分だけのPTを組んでみてはいかがでしょうか。
このサイトTOPページは、ドラクエ10-DQ10攻略WEB
登録されているサポート仲間を選ぶ
サポート仲間は、各大陸にある酒場で雇うことができます。
職業別、Lv別に検索できます。
12時間/24時間/48時間 限定で雇うことになり、 12時間/24時間/48時間 後はいなくなります。
戦闘中にが 12時間/24時間/48時間 経過してしまったら、戦闘終了後にいなくなります。
サポート仲間を3人フルに雇っていたとしても、他のプレイヤーとPTを組むことができます。
この場合はサポート仲間が待機することになります。
他のプレイヤーと2~3人のPTを組んでいる状態なら、残ったPT枠にサポート仲間を出すことができます。
1:自分、2:他のプレイヤー、3:サポート仲間A、4:サポート仲間B
1:自分、2:他のプレイヤーA、3:他のプレイヤーB、4:サポート仲間
というPTも組めます。
12時間/24時間/48時間以内であっても他のサポート仲間に交代したい場合は、酒場で「なかまと別れる」で別れてから新しく別のサポート仲間を雇うことができます。
自分をサポート仲間に登録する
冒険を中断(ログアウト)する場合は、「ぼうけんを中断する」で終わらせることもできますが、酒場でサポート仲間に登録すると、ログアウト中に他のプレイヤーが雇ってくれる場合があります。
雇われると、Lvによって一定の数値を限度に、経験値・ゴールド・名声値が入ります。
経験値・ゴールド・名声値は、自分が再び冒険を開始した時点で入手できます。
雇われる際に、持ち物や装備が取られる心配は全く無いので、冒険を中断する場合は、酒場で登録しておいて得なことはあっても損なことはありません。
雇われた自分の分身は、最長48時間雇われたままなので、ログインしても雇われた分身はどこかで冒険を続けていることもあります。
自分を雇ってもらえる人数は3人まで。それ以上になると酒場の登録リストから消えます。
どのようなサポート仲間が雇われやすいか?
酒場でサポート仲間に登録しても、雇われないことがよくあります。
そのような場合は、職業やステータス、装備等を考慮して登録しましょう。
・それぞれの職業に需要はありますが、僧侶や戦士は比較的人気が高いです。
・錬金装備で武器や防具を強化していると雇われやすくなります。
・職業に応じて能力を特化していると雇われやすい傾向があります。
rs rmt
◇ 戦士
こうげき力の数値が高い。
しゅび力の数値が高い。
錬金装備で身を固めると数値が上がります。
◇ 僧侶
かいふく魔力の数値が高い。
※かいふく魔力の高い錬金服上下や、いやしのメガネを装備をすると回復魔力が上がります。
スティックを装備している(戦闘中に攻撃するとMP回復)
戦闘勝利時MP小回復のスティックスキルを取っている。
◇ 魔法使い
こうげき魔力の数値が高い。
※攻撃魔力の高い錬金服上下や、マジカルメガネを装備をすると攻撃魔力が上がります。
両手杖を装備している(戦闘中に攻撃するとMP回復)
戦闘勝利時MP小回復の両手杖スキルを取っている。
◇ 武闘家
こうげき力の数値が高い。
しゅび力の数値が高い。
錬金装備で身を固めると数値が上がります。
◇ 盗賊
盗賊の場合は、高Lvになると素材集めの為に雇われるようになりますが、特に盗み特化していると雇われやすくなります。
サポート仲間の作戦で「いろいろやろうぜ」(いろいろやってね)にして、MPが0になると「ぬすむ」を発動するようになります。
ぬすむ(盗賊スキル)を覚えている。
MP回復アクセサリーを付けてない。
※MPが0になった時に「ひらめきの指輪」でMPが回復してしまうと余計な呪文や技を発動してしまいます。
道具として使うと攻撃してしまう武器(例:炎の爪、氷の爪)を装備していない。
※MPが0になっても道具として攻撃してしまいます。
また、以下の項目を満たしていると雇う人の判断基準が大きく上がります。
かいとうの仮面を装備している。
(顔アクセサリー、Lv35装備、きようさ+30、盗む成功率アップ、1200G、岳都ガタラ防具屋(ドワチャッカ大陸の駅)
Lv30以上盗賊クエストNo.072~074の報酬装備
・盗賊のターバン ・盗賊のチュニック ・盗賊のチュニック下 ・盗賊のグローブ ・盗賊のブーツ
(セット装備できようさ+15、おしゃれ+25)
でなおかつ、うで装備(できれば+2以上)で「きようさ+」の錬金装備をしている。
「きようさ」の数値が高ければ高いほど、雇う人の判断基準が上がります。
◇ 旅芸人
しゅび力の数値が高い。
ツッコミ(眠り、魅了、マヒ、こんらん回復)スキルを覚えている。
棍装備でこうげき力の数値が高い。
錬金装備で身を固めると数値が上がります。 信長 RMT
ドラゴンクエスト10 戦士のスキル
撃力と守備力の高い装備を身にまとえる戦士は、攻撃力と守備力を活かし、最前線で戦える頼もしい存在です。
また、ゆうかんスキルには他の職業に転職しても有利になる常時+が盛りだくさんです。
ドラクエ10 戦士のスキル
片手剣スキル
戦士
習得信長の野望 RMT
SP 両手剣スキル
戦士 習得
SP オノスキル
戦士・レン 習得
SP 盾スキル
戦・僧・魔
旅・パ 習得
SP ゆうかん
戦士 習得
SP
かえん斬り 3 ブレードガード 3 こうげき力+5 3 盾ガード率+1% 6 かばう(専) 8
こうげき力+5 7 こうげき力+10 7 たいぼく斬 7 ぼうぎょ 12 常時みのまもり+5 16
ドラゴン斬り 13 ドラゴンスラッシュ 13 こうげき力+10 13 盾ガード率+1% 18 常時ちから+5 28
かいしん率+2% 22 かいしん率+2% 22 蒼天魔斬 22 ビッグシールド 25 ロストアタック 40
ミラクルソード 35 ぶんまわし 35 こうげき力+15 35 盾ガード率+1% 32 常時みのまもり+5 48
こうげき力+10 42 武器ガード率+4% 42 かぶと割り 42 シールドアタック 40 常時ちから+5 56
はやぶさ斬り 58 こうげき力+15 58 かいしん率+2% 58 盾ガード率+1% 52 たいあたり(専) 70
武器ガード率+4% 76 フリーズブレード 76 まじん斬り 76 まもりのたて 66 常時さいだいHP+30 80
こうげき力+15 88 こうげき力+20 88 こうげき力+20 88 しゅび力+30 82 常時みのまもり+10 90
ギガスラッシュ 100 渾身斬り 100 オノむそう 100 会心完全ガード 100 やいばくだき(専) 100
ドラクエ10 戦士スキルの詳細
片手剣スキル
戦士
習得
SP 消費
MP 効果
かえん斬り 3 2 炎属性攻撃
装備時こうげき力+5 7 - 片手剣装備時のこうげき力が5増える
ドラゴン斬り 13 1 ドラゴン系の敵に威力を発揮する
装備時かいしん率+2% 22 ‐ 片手剣での攻撃時会心のいちげきがでやすくなる
ミラクルソード 35 3 敵にダメージ+自らのHPを回復
装備時こうげき力+10 42 ‐ 片手剣装備時のこうげき力が10増える
はやぶさ斬り 58 4 はやぶさのごとき高速の2回攻撃
装備時武器ガード率+4% 76 ‐ 片手剣装備時に武器ガード率が上がる
装備時こうげき力+15 88 ‐ 片手剣装備時のこうげき力が15増える
ギガスラッシュ 100 15 前方半円範囲の光属性攻撃
両手剣スキル
戦士 習得
SP 消費
MP 効果
ブレードガード 3 2 武器ガード率が上がる守りのかまえ
装備時こうげき力+10 7 ‐ 両手剣装備時のこうげき力が10増える
ドラゴンスラッシュ 13 1 ドラゴン系の敵に威力を発揮する
装備時かいしん率+2% 22 ‐ 両手剣での攻撃時会心のいちげきが出やすくなる
ぶんまわし 35 3 自身中心とする範囲攻撃
装備時武器ガード率+4% 42 ‐ 両手剣装備時に武器ガードができるようになる
装備時こうげき力+15 58 ‐ 両手剣装備時のこうげき力が15増える
フリーズブレード 76 8 自身中心とする範囲攻撃、時々行動不能効果
装備時こうげき力+20 88 ‐ 両手剣装備時のこうげき力が20増える
渾身斬り 100 3 敵1体を斬りつけ、当たれば大ダメージ
オノスキル
戦士・レン 習得
SP 消費
MP 効果
装備時こうげき力+5 3 ‐ オノ装備時のこうげき力が5増える
たいぼく斬 7 1 植物系の敵に約1.2倍のダメージ
装備時こうげき力+10 13 ‐ オノ装備時のこうげき力が10増える
蒼天魔斬 22 3 敵1体に大ダメージ
+たまにマヒ
装備時こうげき力+15 35 ‐ オノ装備時のこうげき力が15増える
かぶと割り 42 4 敵1体にダメージ
+守備力を1段階下げる
装備時かいしん率+2% 58 ‐ オノでの攻撃時会心のいちげきが出やすくなる
まじん斬り 76 8 失敗しやすいがうまく当たれば会心のいちげき
装備時こうげき力+20 88 ‐ オノ装備時のこうげき力が20増える
オノむそう 100 10 自身を囲む敵にダメージを与える
盾スキル
戦士・僧侶・魔法
旅芸・パラ 習得
SP 消費
MP 効果
DQ10 RMT
盾ガード率+1% 6 - 盾装備時盾ガードをしやすくなる
ぼうぎょ 12 6 守りを固めてダメージを少し減らす
盾ガード率+1% 18 - 盾装備時さらに盾ガードをしやすくなる
ビッグシールド 25 4 盾ガード率が大幅に上がる
盾ガード率+1% 32 - 盾装備時さらに盾ガードをしやすくなる
シールドアタック 40 5 敵1体を攻撃しながら受けるダメージを減らす
盾ガード率+1% 52 - 盾装備時さらに盾ガードをしやすくなる
まもりのたて 66 4 状態異常がかかりにくくなる
しゅび力+30 82 - 盾装備時のしゅび力が30増える
会心完全ガード 100 10 つうこんの一撃や呪文ぼうそうを防ぐドラクエ10 RMT
プレゼントのじゅもん
プレゼントのじゅもん一覧です。
DQ10 RMT
プレゼントのじゅもんは、1アカウントにつき、1キャラクターにのみ受け取ることができます。
冒険者の広場、またはゲーム内のオンラインモ-ドのメニューから入力します。
冒険者の広場のプレゼントの呪文の入力ページはこちら
アイテムは、アストルティア郵便局に送られてきます。
1周年ありがとうスペシャル
プレゼントのじゅもん もらえるアイテム 出典元
にねんめもキンキラ ゴールドマン衣装券 1周年ありがとうスペシャル
バージョン1.5記念
プレゼントのじゅもん もらえるアイテム 出典元 期限
いってんごきねん せかいじゅの葉×5 バージョン1.5 1ヶ月間
2013年8月25日
10時間生放送 プレゼントの呪文
プスゴンのきぐるみ券、強キャッツコイン、ボーンズコイン、しぐさ書「ウィンク」、しぐさ書「怒る」、強ボーンズコインのプレゼントの呪文は↓終了しました。
プレゼントの呪文一覧
プレゼントのじゅもん もらえるアイテム 出典元 期限
しゅくいっしゅうねん 超元気玉 週刊少年ジャンプ2013年35号 2014年7月29日
みんなでちょうつよく 超元気玉 週刊少年ジャンプ2013年28号 2014年6月10日
レッツなりきりプレイ レンタル衣装無料券 週刊少年ジャンプ2013年25号 2014年5月20日
がらっといめちぇん 美容院無料券 週刊少年ジャンプ2013年20号 2014年4月15日
このこねこのこ ザ・キャッツコイン ニコ生 春祭り 2014年3月31日
ちょうローソンだま 超元気玉 ローソンアストルティア店 2014年3月30日?
おしゃれにきめるぜ ドレスアップ無料券 週刊少年ジャンプ2013年16号 2014年3月18日
みんなではっする 超元気玉 週刊少年ジャンプ2013年13号 2014年2月25日
おとしだまげんきだま 超元気玉 週刊少年ジャンプ2013年6・7号 2014年1月4日
じゃんぷでうんだめし ふくびき券 週刊少年ジャンプ2013年4・5号 2013年12月26日
げんきになろうぜ 元気玉×2 週間少年ジャンプ2012年48号 2013年10月29日
特典プレゼント
DQ10 RMT
特典プレゼントは、一定の条件を満たすと貰える特典で、スクウェア・エニックスに登録したメールに通知され、オンラインモード画面から受け取ることができます。(Ver1.5からの仕様)
オンラインモード
冒険をする
冒険の書をつくる
冒険の書を消す
利用券メニュー
→ プレゼントを受け取る
困った時は?
ログアウトする
特典プレゼント もらえるアイテム 期限
プレイ継続特典(360日) ルーラストーン
(ゲーム内渡し予定) 最速受け取り
8月17日頃
受け取り期限なし
ドラゴンクエストX 一周年記念 ドルセリン×10個
(継続プレーの場合) 2013年8月19日
又は、
10日間フリープレイ
(カムバックキャンペーン)
レジストレーションコード追加登録 スライム帽子
ふくびき券×20枚 受け取り期限なし
Wii U版ベータテスト 参加特典 タホドラキー帽子 受け取り期限なし
プレイ継続特典(270日) スライムベスピアス
ふくびき券×20枚 受け取り期限なし
プレイ継続特典(180日) ビッグなハット
ふくびき券×10枚 受け取り期限なし
プレイ継続特典(90日) メタルチケット×5枚 受け取り期限なし
プレイ継続特典(30日) 元気玉×1個 受け取り期限なし
条件を満たすと白文字、条件を満たしていないとグレー文字、受取済みは水色文字で表示されています。 レッドストーン RMT
ドラクエ10攻略WEBのリンクについて
ドラクエ10攻略WEBはどのページでもリンクを歓迎しています。
サイト名: ドラクエ10攻略WEB
URL: http://dq10.org
お役に立てるページがあれば、ブログでも 掲示板でも twitterでも サイトでもどうぞご自由に紹介してください。
信長の野望 RMT
リンクバナーご使用の際は以下の物をご利用ください。
バナーは、お持ち帰りいただいても構いませんし、直リンクでも構いません。
リンク種類 以下をそのままコピー&ペーストして使えます。
テキスト
ドラクエ10攻略WEB ドラクエ10攻略WEB
88*31 バナー
DQ10攻略WEB ドラクエ10攻略法
1.96KB
200*40 バナー
DQ10攻略WEB ドラゴンクエスト10攻略法
3.68KB
ご連絡はこちらのフォームにどうぞ
レッドストーン RMT
スポンサーリンク
ドラクエ10 公式
ドラゴンクエスト10ゲーム情報 ドラクエ10のゲーム内容の紹介。
ドラゴンクエスト10プレイガイド ドラクエ10を始める際のガイドやフォーラム等があります。
ドラクエ関連サイト
ドラゴンクエスト8攻略サイト
ドラゴンクエスト8攻略(ドラクエ8)DQ8攻略WEB ドラゴンクエスト9攻略サイト
ドラゴンクエスト9攻略(ドラクエ9) DQ9攻略WEB
ドラクエマテリアル ドラクエ10速報 ドラゴンクエスト10用語辞典
ドラクエ10 4コマ漫画 ドラクエ10最強攻略
データベース ドラゴンクエストX
職人素材計算ツール
ドラクエ10攻略!
ドラクエ10 BLOG
ドラクエ10攻略【バトルサイボーグ旅日記】
DQ10攻略 チーム francfranc
ドラクエ10冒険備忘録
team"ao.akua"
ドラクエ10サポート攻略ブログ
DQ10を誰よりも楽しんでやるブログ
Voyage on Astoltia
三十朗物語
オンラインゲームで右往左往 現在ドラクエ10
当サイトを紹介していただけるドラゴンクエスト関連ブログやサイトからのリンクを募集中です。
ご連絡はこちらのフォームまで。
スクエアエニックスの規約(ドラゴンクエストX 冒険者の広場ガイドライン)に違反しないサイトであれば、こちらかもリンクさせていただきます。DQ10 RMT


ドラクエ10を始めたばかりの方へ
ドラクエ10を新規にスタートすると、ゴールドの貯まりにくさに驚くことでしょう。
DQ10 RMT
往年のドラゴンクエスト1~9をやってきた方には「入手したアイテムは貯めるもの」
と多くの方が思っていることでしょうが、
ドラクエ10はオンラインゲームになって、どうぐ袋(20個)、預かり所(50個)の個数制限があり、
どうぐ袋拡張クエスト(20→30→40個)をやっても、家を買って収納設備(100個分)を整えたとしても、
全てのアイテムは持ちきれません。
序盤から拾えるキラキラ素材は、一旦旅人バザーに売って、
先に装備を充実させてしまいましょう。
店売りは1/10での買取りですが、旅人バザーなら高値で買ってくれる人もいます。
どうぐや装備もあるので、キラキラ素材を貯めこむと、預かり所を圧迫してしまいます。
いつか職人をやることを念頭に置いて、素材 逆引き 使い道を参考に貯めておくのも良いですが、
それでも預かり所を圧迫しがちになります。
ドラクエ10のアイテム市場は常に回っています。
旅人バザーに売った物は、旅人バザーでいつか買い戻せます。
相場の変動が常にあるので、売った時より高くなっている時もあれば、安くなっている時もあることでしょう。
しかし、倉庫に眠らせて装備が充実しないのでは、話になりません。
職人になったらその時素材を集めれば良いのです。
DQ10 RMT
ちなみに、ある職人(鍛冶や錬金)をやること前提に素材をいくら貯めこんでも、
一人前の職人(Lv10)になる頃には、素材が足りなくなります。
いずれ、その素材を集める為にキラキラマラソンをするか、
旅人バザーから買うことになります。
いつか職人になって、素材が足りなくなった時に、あの時売らなければ良かったと
思うこともありますが、その分ゴールドに替わって装備が充実しているはずです。
素材は「倉庫に預けるよりも旅人バザーに預ける」(いつか買い戻す)位の感覚で
ゴールドに替えてしまえば、ゲーム序盤は装備も充実して楽に戦えるようになります。
職人になる
ある程度ゴールドと時間の余裕がきたら、職人にも挑戦してみましょう。
職人Lv10までは他の職人にも転職が可能です。
Lv10になってもギルドマスターから一人前になる試験(クエスト)を受けなければ何度でも転職可能ですので、性分に合った職人を見つけましょう。
職人になって、リアルタイムで朝の6時を過ぎると、ギルドマスターから仕事の依頼があります。
その依頼の品を納品するとある程度稼くことができます。
→ 職人になるプレイガイド
当サイトでは、ツボ錬金、ランプ錬金、さいほう、木工、防具鍛冶、武器鍛冶、道具鍛冶を一人前にしてデータを集めて、順次公開しています。ドラクエ10 RMT
風の町アズランクエスト019「新商品は桜の香り」クリア
信長の野望 RMT
便せん屋「タルヒ」
風の町アズランクエスト019「新商品は桜の香り」クリアしました。クエストの受注は風の町アズランの郵便局、便せん屋「タルヒ」から。クエスト達成条件は、アズランの町から出てアズラン地方に行き「ふゆうじゅ」を倒して万年桜の花を入手して「タルヒ」に渡すだけ。
ふゆうじゅ
ドラクエ10 RMT
アズラン地方にいるふゆうじゅはたいして強くないので低レベルでもクリア可能。大陸パスがあるレベルならまず問題ないと思われる。しかも町の近くにいるのでサクッとクリアできるのでアズランにきたらついで感覚でクリアしてもいいかも。3体目で万年桜の花をドロップ。あとはタルヒに渡すだけ。クエスト報酬は桜花の便せん、取得名声値は17。
訪問ありがとうございます。ランクバナーをポチッとすると当サイトの順位が上昇するようですrs rmt
008「流れ着いた愛の詩」クリア。ムーロンの居場所【どこ?】
ドラクエ10 RMT
流れ着いた愛の詩クエスト、マリーブ
ジュレットの町の海岸にいるマリーブから受注できる008「流れ着いた愛の詩」クエストをクリアしましたが結構面倒なクエストでした。倒さなけれなならないタップペンギーは仲間を呼ぶし若干強めです。レベル20以上はあったほうがいいかも。以下クエスト内容。
まずマリーナからラーディス王島でタップペンギーを倒して「幸せのはね」を取って来いと言われる。
流れ着いた愛の詩クエスト、タップペンギー
ミューズ海岸のカヌー乗り場からカヌーにのりラーディス王島へ。
降りたすぐそこらにタップペンギーがいるのですが、そんなに多くありません。僕がいった時は複数のパーティーがタップペンギーを狩りまくって全然倒せませんでした。そんな時はどうやら海岸沿いにいるようなので少し歩いて反対側の海岸沿いにいってみるのもいいかもしれません。だいたい5体くらいで「幸せのはね」をドロップ。
で、「幸せのはね」をマリーブに持って行くと、どこにいるかわからない「ムーロン」と言う人物に書いた手紙を届けて欲しいと言われます。またこの流れ…ここからが面倒ですがここまでくれば後は歩くだけなのでレベルが低くてもおけ。
ジュレー上層DQ10 RMT
まずジュレットの町から「ジュレー島上層」へ間違っても「ジュレー島下層」には行かないように。レベル25程度だと瞬殺される。
「ジュレー島上層」からそのまま北へ向かい「キュララナ海岸」へ。「ジュレー島上層」のモンスターはレベル25でそこそこ戦える感じ。それ以下だとキツイかも。
キュララナ海岸 ジュレー島上層への道
「キュララナ海岸」へ着いたら地図を開いてキャラ確認。東のほんと端っこにムーロンがいるはずです。ここの敵はかなり強敵。レベル25以下なら逃げに徹するしかないと思われる。
流れ着いた愛の詩クエスト、ムーロンの居場所
後はムーロンに手紙を渡して、マリーブに報告して終了。報酬はピンクパール1個。獲得名声は26ポイント。信長の野望 RMT
訪問ありがとうございます。ランクバナーをポチッとすると当サイトの順位が上昇するようです
クエスト037「カギ師の小箱」。クリスタルハンドがいない?【居場所】
メギストリス城 宝物庫
報酬で「とうぞくのかぎ」を貰って黒宝箱を開けれるようになるクエスト037「カギ師の小箱」クリアしました。クエスト受注条件はレベル40以上になる事。クエストの受注はメギストリスの都のメギストリス城 宝物庫にいる「」から。
ドラクエ10 RMT
クエストを受注するとなぞの小箱を渡され、どうぐ→だいじなもの、から確認でき「つかう」を選ぶとヒントが表示される。ヒントはこんな感じ
「うるわしき 女王の統べる 白亜の城の南朽ちたる柵を越えゆけば 透きとおった肌の 姿なき魔女が 手招きす 我を開きたくば 呪いをその身に宿したまま 魔女にとどめをさし 勝利せよ 」。
ヒントを解釈すると
うるわしき女王の統べる白亜の城 → ヴェリナード城
南朽ちたる柵を越え → ヴェリナード領南柵を越えたトコ
透きとおった肌の姿なき魔女 → クリスタルハンド
我を開きたくば呪いをその身に宿したまま魔女にとどめをさし勝利せよ → 呪われたキャラがクリスタルハンドのとどめを刺す。
な感じ。
肝心なクリスタルハンド居場所はヴェリナード城下町をヴェリナード領南に出てすぐ右下、柵を越えた場所。ヴェリナード領南北東。上記地図赤丸の周辺にいる。
クリスタルハンド
ドラクエ10 RMT
あとクリスタルハンドはフィールドにはいません。マドハンドと同じように地面に潜っているのでシンボルが見つけられません。ウロウロしているとそのうち「ピキーン!」となって感知されるので周りをグルっと見渡せば見つけられるはずです。
このクエストはどう呪われるかが鍵だと思う。クリスタルハンドが仲間呼びで呼び出す「コープスフライ」も呪いを使うのでクリスタルハンドを狩りまくっていればいつかはクリアできそうだが、それでは効率が悪そう。
どくろあらい
楽なのはどこか他の地域のモンスターに呪われた状態でクリスタルハンドと戦いトドメを指すのがよいようで、グレン領西にいる「どくろあらい」に呪われてからクリスタルハンドを倒しに行くというのが一般的なようだ。がいこつ、くさった死体などでも可。が、ソロやパーティーで行くならこれだけでいいが「サポートなかま」を引き連れていくとなると勝手が違う。ソロで簡単に倒せるほどクリスタルハンドは弱くないしモタモタしてるとコープスフライ2匹とか呼ばれて詰む可能性がある。
で、僕が実行した手順。※サポート仲間の僧侶が「おはらい」持ちな場合、戦闘中や「まんたん」で呪いを回復されるので注意。酒場スタッフの僧侶はスキルなしなのでオススメ。
まずヴェリナード城下町をルーラストーンに登録(呪いは経過時間でも治るようなので)
サポート仲間を待機状態にして一人でグレン領西のどくろあらいに呪いがかかるまでボコられる
自キャラが呪われたらサポート仲間を参加させヴェリナード城下町へルーラストーンで移動。
ヴェリナード領南でウロウロしてクリスタルハンドとエンカウント
クリスタルハンドの名前がオレンジ色になって瀕死になったら前衛のサポート仲間のさくせんを「バッチリがんばれ」→「おれにまかせろ」に変更。
でトドメ。
もっといい方法があるかもしれませんが、サポート仲間メインな人はとりあえずはこれでおけ。
訪問ありがとうございます。ランクバナーをポチッとすると当サイトの順位が上昇するようです
にほんブログ村 ゲームブログ ドラクエシリーズへ ドラゴンクエスト10オンライン・攻略ブログドラクエ10 RMT
クエスト013「オーマイドリーム!」。模型民家のパーツの場所【どこ】
天才モデラー「ヒピペナ」
メギストリスの都のB-2にある民家2階の天才モデラー「ヒピペナ」から受注できるクエスト013「オーマイドリーム!」クリアしました。メギストリスの都を再現した「栄光のメギストリス」からなくなったパーツを元に戻せとの事。
信長 RMT
栄光のメギストリス
模型「栄光のメギストリス」は城の2階、「会議室」にあります。模型を調べると民家のパーツが1つない事に気づきます。
栄光のメギストリス
東側をよく見てみると民家がない事に気づくはずです。
民家の子どもrs rmt
メギストリスの都の民家がない部分の民家2階(H-2)に行き、子ども「ホポンパン」に話すと、民家の居場所のヒントが聞けます。チョッピ荒野の「荒野の休息所」に隠したとの事。
民家のパーツの場所
メギストリスの都→メギストリス領→チョッピ荒野→荒野も休息所に移動。教会横の樽の中から「民家のパーツ」が発見できます。
栄光のメギストリス城
後は城二階の会議室で民家のパーツを栄光のメギストリスに戻し、天才モデラー「ヒピペナ」へ報告するだけ。報酬は緑の宝石。
訪問ありがとうございます。ランクバナーをポチッとすると当サイトの順位が上昇するようです
にほんブログ村 ゲームブログ ドラクエシリーズへ ドラゴンクエスト10オンライン・攻略ブログドラクエ10 RMT
クエスト012「コックはいつも大忙し」クリア。タコメットがいない【居場所】
クエスト12「コックはいつも大忙し」をクリアしました。012クエストの受注はガートラント城の2階厨房の「デヤーサ」から。クエスト内容はギルザの入り江でタコメットを倒して「タコツキ貝」を取ってくる事。ギルザの入り江にはガートラント城をグルっと回っていけるギルザット地方から行けます。
ドラクエ10 RMT
ギルザッド地方 ギルザの入り江マージスター
で、さっそく「ギルザの入り江」までタコメット探し。が…いない。マージスターばかりでどこにもいない。
ギルザット地方ギルザの入り江
なんか海が浅瀬で歩ける。地図を確認してればわかるはずなのに意外な盲点。
タコメット rs rmt
しばらく歩くと、いましたタコメット!細い道になっている浅瀬にいます。
タコメット
後は倒すだけー。っと舐めてたらタコメット強しっ!HP487程度ある上に守備力が高く戦士の攻撃が全く通らない。4人共Lv35でマージスター×1、タコメット×1との戦闘でタラタラ時間かけてたら「仲間呼び」と仲間を生き返らせる「メガザルダンス」で全く戦闘が終わらない….急遽、魔法使いのさくせんを「バッチリいこうぜ」から「ガンガンいこうぜ」に変更してやっと終了。マホトラなんか使わせてる暇なんかありません。高火力で一気に叩かないと危ないです。魔法使い×2とかいると楽かも。
訪問ありがとうございます。ランクバナーをポチッとすると当サイトの順位が上昇するようです
にほんブログ村 ゲームブログ ドラクエシリーズへ ドラゴンクエスト10オンライン・攻略ブログ 信長 RMT
風の町アズララン006「想いを花に込めて」クエストクリア
信長 RMT
想いを花に込めてクエスト、マエタケ
風の町アズラランで受注できるクエスト006「想いを花に込めて」をクリア。風の町アズラランにいる「マエタケ」からクエストを受注でき、後はアズラン地方で「あばれこまいぬ」を倒して「風音のユリ」を入手するだけ。
あばれこまいぬ
「あばれこまいぬ」は風の町アズララン東側から外に出た場所「アズラン地方」にいます。気持ち個体数が少ない感じ。地図を見て北側の細い道をウロウロしてたら会えると思います。レベル25でチャレンジすると「あばれこまいぬ」弱すぎ….一人で余裕な感じ。4人パーティなら低レベルでも倒せそう。5体目くらいで「風音のユリ」入手。
アズラン フシコ信長の野望 RMT
マエタケに「風音のユリ」を渡すと、フシコに渡してくれと言われるので地図でフシコを探して「風音のユリ」を渡す。しかしマエタケ可哀想だな。。。。
報酬はまほうのせいすい2個。獲得名声は26。
訪問ありがとうございます。ランクバナーをポチッとすると当サイトの順位が上昇するようですドラクエ10 RMT
暗黒大樹の守り人 第3話「ハッパの想い」ハッパくん可愛すぎ
カ 信長 RMT
ミハルムイ城(G-5)のハネツキ博士の部屋
2013年8月8日(木)に配信されたカミハルムイ外伝クエスト、暗黒大樹の守り人 第3話「229/ハッパの想い」をクリアしました。クエストの受注はカミハルムイ城(G-5)のハネツキ博士の部屋にいるハッパくんからなのですが、今回は地図に紫色の印がなしです。2話クリア後に部屋に入るとイベント、ハッパくんがお使いから帰ってきてクエストの受注ができます。
洞くつの中で発見され、今はハネツキ博士のもとで暮らしている少年 ハッパ。日夜、魔瘴の研究に励んでいるハネツキ博士のために、彼はキノコを使った料理を作ってあげたいという。ハッパに頼まれ、主人公はキノコが取れるほら穴に向かうことに……。
DQ10 RMT
続きを読む «暗黒大樹の守り人 第3話「ハッパの想い」ハッパくん可愛すぎ»
カテゴリー: オンライン(全般) | タグ: クエスト |
魔法の迷宮238回目で遂に占い師ミネアさん出現!確率こんなもん?
投稿日:2013年8月7日
魔法の迷宮238回目で遂に占い師ミネアさん出現!
魔法の迷宮238回目で遂に占い師ミネアさん出現!隠し階ではなく4階後の宝箱が2つ並んである部屋にいました。そういえばトルネコも隠し部屋じゃなくなっていますね。タロットは月の正位置で2時間の間、夜だけバトル開始時にテンションが上がる運命とアトラスのカードでした。
最後にクエスト218「占い師ミネアの依頼」を受注して終了。内容はマーニャ宛の手紙を郵便局に出してきてくれというもの。郵便局に手紙を出してもう一度ミネアさんに会えばクエストクリアってことだよね?トルネコさんのクエスト同じ感じです。報酬はときのすいしょう×2、リドラクエ10 RMT
プレイ報酬はふくびき券×3
1周年記念!特別依頼書モンスター大討伐!開始!しぐさ書「アイドル」
2DQ10 RMT
2,222匹討伐すると達成。討伐達成したモンスターの種類の数によって報酬が変化し10種全てのモンスターを各2,222,222匹討伐すると、しぐさ書「アイドル」、ふくびき券×3、ドルセリン×3、ドレスアップ無料券、美容院無料券、レンタル衣装無料券が配布されるようです
期間 2013年8月9日(金) ~ 8月18日(日)23:59
巳年イベントと同じような感じですね。前回はうみぼうずで盛り上がってましたが、今回はグレイトライドン、なげきの亡霊、マッドフィンガーさんとかでしょうか 続きを読む «1周年記念!特別依頼書モンスター大討伐!開始!しぐさ書「アイドル」»
カテゴリー: オンライン(全般) | タグ: イベント |
Windows版βをプレイしてみたらウェディの像が綺麗すぎて!rs rmt
投稿日:2013年8月8日
Windows版βをプレイしてみたらウェディの像が綺麗すぎて!
Windows版ベータテストに応募してあったのをすっかり忘れていたので、昨日の夜に少しだけ起動。種族選択場面に出てくるウェディの像があまりに綺麗なので思わずポーッとしてしまいした(*´ェ`*)
いや、まあ普段は画質とか全くというほど気にしていないので、WiiU版と比べてどうとかはわかりませんが・・・てな感じでウェディ♂を選択してしまいました。
プクランド大陸のふくびき景品の「お好きな種族像1つ」で入手できる庭具のウェディの像が少し欲しくなりますね。オーガの像も長髪じゃなければなー(´・ω・`)
続きを読む «Windows版βをプレイしてみたらウェディの像が綺麗すぎて!»
カテゴリー: オンライン(全般) | タグ: Windows版 | レッドストーン RMT
なげきの亡霊退治は魔法使い&賢者コンビで、ちょっとした倒し方
なげきの亡霊退治は魔法使い&賢者コンビで、ちょっとした倒し方
週末は少しだけしかINする時間がなくて、呪いの大地になげきの亡霊でも見に行くかーっと行ってみたら、あれ?おかしいぞ・・・人が少なくはなさそうな夕方、しかもイベント中なのにガラガラなんですが(´・ω・`)ドラクエ10 RMT
てな事でなげきの亡霊さんの楽な倒し方です。なげきの亡霊さんはドルマドンが強力。通常でも250前後のダメージが出るので魔力覚醒を使われると500以上のダメージでHPフルパッシブでも瞬殺されます。
続きを読む «なげきの亡霊退治は魔法使い&賢者コンビで、ちょっとした倒し方»
カテゴリー: オンライン(全般), 賢者, 魔法使い | タグ: イベント |
討伐対象モンスターのドロップ品、生息地まとめ「1周年記念!特別依頼書モンスター大討伐!」
投稿日:2013年8月9日
なげきの亡霊
「1周年記念!特別依頼書モンスター大討伐!」での討伐対象モンスターのドロップ品、生息地まとめです。名前が黄色文字のモンスターは「TARGET」特訓対象のモンスター。やや、危険なモンスター達です。各モンスターを8月18日の23時59分迄に2,222,222匹討伐する必要があります。
また、ソロで討伐するよりも
プレイヤー1人、サポ3人のパーティで1匹を倒すと 討伐数 = 1匹
プレイヤー4人のパーティで1匹を倒すと 討伐数= 4匹
とカウントされるので、できるだけフレンドやチームの人達と討伐に出かけたほうが効率的です。※しかし、このブログはぼっち応援ブログです(´・ω・`)
2013年8月9日(金) ~ 8月18日(日)23:59
※ 確定した報酬などの 『結果発表』 は、2013年8月20日(火)を予定しています。
しぐさ書「アイドル」目指して、いくぞおおヾ(*`Д´*)ノ”ドラクエ10 RMT
モンスター 通常 レア 場所
ビッグハット 魔法の小瓶 黄金の欠片 ランガーオ山地
ファーラット ふさふさの毛皮 ウルベア銅貨 プクレット地方
マッドフィンガー
※地中ゴーグル 魔力の土 赤い宝石 カルデア山道
スイゼン湿原
モーモン 薬草 ホワイトパール コルット地方
つちわらし 魔力の土 ウルベア銅貨 ラニアッカ断層帯
デザートランナー サンドフルーツ 魔獣のホネ ゴブル砂漠東
東の荒野
サウルスロード 大きなこうら 魔獣のホネ ガートラント領
ヴェリナード領南
チョッピ荒野
グレイトライドン
※夜限定モンスター うまのふん さじんのやりのレシピ ベコン渓谷
チョッピ荒野
れんごくちょう 炎の樹木 聖者の灰 ベコン渓谷
風車の丘
ケラコーナ原生林
なげきの亡霊 小さなホネ マグマの杖のレシピ 呪われた大地
続きを読む «討伐対象モンスターのドロップ品、生息地まとめ「1周年記念!特別依頼書モンスター大討伐!」»
カテゴリー: オンライン(全般) | タグ: イベント レッドストーン RMT
1周年おめでとう!『ドラゴンクエストX』イラストコンテスト開催!ニコニコ動画
ドラクエ10 RMT
この前のドラゴンクエストTVでも事前告知があったのですが、ニコニコ動画での「1周年おめでとう!『ドラゴンクエストX』イラストコンテスト開催!」だそうです。イラストに自信のある人は投稿して賞品をゲットしてみてはどうでしょう(・∀・) 続きを読む «1周年おめでとう!『ドラゴンクエストX』イラストコンテスト開催!ニコニコ動画»
カテゴリー: オンライン(全般) |
アストルティア冒険記のサイキョーVロン行ってきした。倒し方?
投稿日:2013年8月13日
アストルティア冒険記のサイキョーVロン行ってきした。
今更で申し訳ないのですがアストルティア冒険記に付いているアイテムコード「サイキョーVロンのコイン」で戦えるサイキョーVロンにフレンドの皆さんに協力してもらい行ってきした。
えと。ドロップも同じVロン系家具だしVロン強とほぼ一緒です!…では元も子もないので頑張って色々と書いてみます
続きを読む «アストルティア冒険記のサイキョーVロン行ってきした。倒し方?»
カテゴリー: オンライン(全般) | タグ: コインボス, ボス |
日替わり討伐も160回目、ふくびき券×5+フィギュアチケットに
投稿日:2013年8月12日
日替わり討伐も160回目、ふくびき券×5+フィギュアチケットに
日替わり討伐も160回目、ふくびき券×5+フィギュアチケットに変わりましたね。新フィギュアもだいぶ安くなってきDQ10 RMT
ていたので、アローインプ、おむつっこり、アルミラージ、いたずらもぐらの像を購入。おどる宝石の像は少し高かったので見送り(/・ω・)/
じんめんじゅとマドハンドもスクスク成長中です 続きを読む «日替わり討伐も160回目、ふくびき券×5+フィギュアチケットに»
カテゴリー: オンライン(全般) | タグ: 小ネタ, 日替わり討伐 |
賢者での汗と涙の結晶作りは「なげきの亡霊」がいいかもしれない
投稿日:2013年8月11日
賢者での汗と涙の結晶作りは「なげきの亡霊」がいいかもしれない
前回の記事なげきの亡霊退治は魔法使い&賢者コンビで、ちょっとした倒し方からやたらと、大討伐対象のなげきの亡霊を押す僕なわけですが、このなげきの亡霊さん、賢者さんの汗と涙の結晶作りにいいかもしれません。賢者さんは魔力覚醒を消す零の洗礼がメインなので攻撃魔力、回復魔力、速度、消費などなどほとんど必要としません。
零の洗礼撃ったらポコポコして満たんとかしてるだけでいいわけです。
なので杖、頭、体上下、腕、足と全て結晶装備で問題なしです。しかもなげきの亡霊さんレベル75でも結晶作りが可能。1匹エンカウントドラクエ10 RMT
2013年8月10日星期六
【DQ10】グレン1酒場前でハチャメチャ・・他
グレン1ってめったな事がなければ行きませんが、今日は『アストルティア納涼大花火大会』の実行委員のみんなと一緒にグレンの酒場前で花火大会のお知らせをさせていただきました
82122422
はじめは15人くらいで宣伝してましたが、いつの間にかすごい人数になってました
最初のうちは花火の宣伝をしてましたが、そのうち
82128722
ニコさんが合流したあたりから
ドラクエ10 RMT
テンションがあがってきて
もう修羅場でしたよ笑
チーム勧誘などしてる方には、ちょっとご迷惑になってしまったかなー
ブロガーのみんなも20人くらいは集まってたかと思います
ブロガーってあんまり人前に現れないかと思いますし、珍しいもの見たさに次回のイベント告知の時も見に来てくださいね
DQ10 RMT
そのあとは、ぱせりちゃん、ユノちゃん、コオミちゃん、シェリルちゃんと一緒にポプマーリーさんの主催しているブロガー交流会に遊びにいきました
82144327
みなさんととても楽しく会話ができてうれしかったです
イベント主催の皆様、お疲れ様でした
82149724
素敵なオーガさんコンビにも出会うことができましたよ
イベントが楽しくて、すっかり約束の時間が過ぎてしまいましたが、チームメンバーとドラゴンガイアにいきました
82164525
左から私、ロザリオさん、コロさん、バコさん
無事に倒すことはできましたが、まほうの聖水が・・・
最後にソウマさんにお誘いいただいて、ケンシロウさん、かしゅゆかさんと花火依頼書をこなして今日は終了
とっても楽しい金曜日でした レッドストーン RMT
【DQ10】アストルティア納涼大花火大会のバナー更新
アストルティア納涼大花火大会の日時場所も決まった事ですし、バナーも最終版をHPにアップさせていただきました
レッドストーン RMT
作成いただいたシュンさん、ありがとうございました
こちらのバナーはアストルティア納涼大花火大会のHPへのリンクに限り、使用・リンク共にフリーです。
リンク先は http://dq10-hanabi.com/ にご指定ください。
rs rmt
89-003
89-002
89-001
89-0032
89-0022
89-0012
ドラクエ10 RMT
【DQ10】ドラクエ10書籍が続々と♪限定アイテムも!
目覚めし冒険者の広場にてドラクエ10の書籍に関する情報が続々と公開されてます
内容も気になりますが、書籍でしかもらえない限定アイテムも気になります
ドラクエ10 RMT
---------
img0123
Vジャンプブックス ドラゴンクエストX 目覚めし五つの種族 オンライン アストルティア冒険記
発売日:2013年8月2日
定価:1,200円(税込み)
img0255
特典:『Vジャンプベレー』+『サイキョーVロンコイン(4枚)』
img04
ドラゴンクエストX ファッション&ハウジングおしゃれカタログ 2013夏コレクション
発売日:2013年8月8日発売予定
定価:2,310円(税込み)
AB判並製 560ページ
img01
特典:ハウジング用家具『大富豪なりきり宝箱』+『ドレスアップ無料券』5枚
img012
ドラゴンクエストX 目覚めし五つの種族 オンライン 公式ガイドブック 1stシリーズまとめ編
発売日:2013年9月26日発売予定
価格:2,310円(税込み)
AB判/並製/464ページ+四つ折り予定
特典:ハウジング用家具『世界地図タペストリー』+『アトラスのカード』(※)
※:入手してからリアル時間で720時間のあいだ使えます
信長の野望 RMT
img05
ドラゴンクエストX みちくさ冒険ガイドVol.2
発売日:2013年10月31日発売予定
定価:1,680円(税込み)
AB判並製 ページ未定
img06
特典:ハウジング用の家具『プスゴンの像』+『みちくさコイン』(※)
※:何が出るかはお楽しみとのことです
注目の書籍ばかりですね
「情報」カテゴリの最新記事
【DQ10】アストルティア納涼大花火大会のバナー更新
【DQ10】アストルティア納涼大花火大会開催日時確定のお知らせ
【DQ10】ドラクエ10書籍が続々と♪限定アイテムも!
【最新】プレゼントのじゅもん一覧!(8月3日)ニコ生ドラゴンクエストⅩTVじゅもん追加
【最新】プレゼントのじゅもん一覧!(7月29日)
rs rmt
【DQ10】ハートのオルゴール!なかなか良いですよ♪
80620701
rs rmt
DQ10 RMT
ハートのオルゴールは家具アイテムで家の中に設置できます
「Love Song探して」を部屋の中で流す事ができますよ
BGMをセレクトできるようになる、なかなか素敵なアイテムですDQ10 RMT
レッドストーン RMT
【DQ10】リトルライバーン(転生モンスター)討伐♪
転生モンスター「リトルライバーン」を探しにいってきました
a00396-1
DQ10 RMT
リトルライバーンはエゼソル峡谷や砂岩の洞くつに住んでいるドラゴンキッズの転生モンスターです
通常ドロップはドラゴンのツノ、レアドロップはドラゴンの皮です。
今回もフレンドのシオリンさんとうりらむさん、アクアさんと行ってきましたよ
手分けをしながら探す事、数分・・・・
シールドこぞうも5分ほどで見つけましたが、こちらも数分ででました
rs rmt
引きが早い笑
80579106
こちらもPOP数が多く、広くに分布してるので仲間と手分けして探せば比較的早くに出会えるかと思います。
まだ、会えてない方はお時間ある時にでも、チャレンジしてみてくださいレッドストーン RMT
2013年8月8日星期四
バザックス続報とスカラベ!そして最強は・・・
なんて声をかけていただきましたが、そろそろ元気玉も底をつきかけてきましたので、またLV上げしないスタイルに戻りそう。そんな毎日をおくるリシュブールです!こんにちわ!w
レッドストーン RMT
ツメ構成(魔法戦士/武闘家/盗賊)にバトマスを加え、さらには戦士も出来るようにしようかと鋭意育成中。ずっと放置にしてた戦士もなんとかLV69に!LV60から一週間くらいかかっちゃいました;; LV70になったら装備揃えて戦士でも楽しんでみたいですねw
さて、そのLV上げですが、話題の スカラベキング も試してきました!w
無題15156156561
今でこそ 魔法使い のメッカのようになってますが、ver1.5になってからすぐにココで武闘家のLV上げをしてました。(フレさんに誘っていただきました。) 時給は130,000とまずまずでしたが、小ビンがぶ飲みでしたので、これならイーターで良いかと結論になり、記事にならなかったのは、ほろ苦い思い出ですw
このスカラベキングでは、両手剣ぶんまわし狩りにて中々の時給が出るとか・・・光耐性をもつスカラベですが、ば我等がギガスラも挑戦くらいはしてみよう!そんな気持ちでやってみました!
ドラクエ10 RMT
無題orz
無理!無理だったwww 光耐性あなどれません。スカラベのHPから逆算して150くらいでも出れば5~6ターンでいけるかな?そんな甘い幻想は簡単に打ち砕かれましたwww まぁブログを見てくださった方が勘違いしていくことが無いと思えば意味もあったかな?w ちなみに1戦して「これ無理!」と判断し、ブログ写真とるために2戦目やって終わりました。遠かったのに・・・orz
まぁ駄目だったものに固執しても仕方ないので、気を取り直してギガスラバザックスに行くことに!今回は宿戻りをせずに小ビン回復でどれくらいかを計測!大量の小ビンを抱えていってきました。
無題iuhioefef
アヒャーΣ(゚∀゚)スガーン!!
やっぱコレ気持ちいいわwww 結果使った小ビンは110個くらいになりましたが、全員が時給100,000以上を計測しました。多少LV差がありましたがMAX105,000だったかな?小ビンも110ならメタスラ上げよりはリーズナブルですね。前回の宿戻りしたときは90,000弱でしたので、+10,000目指して5,500Gつかうかどうかは好みにあわせてどうぞw
ラストはこいつ・・・・
無題v1464
はい。Vロン(強)メタスラ持ちより7周PTです。このLV上げは説明いらないですねw LV67~LV72と若干のバラ付きはありましたが、結果は 195,000 ~ 185,000 と絶好調。お金あるならやっぱコレですねwww
rs rmt
この画像をクリックするとランキングが上がります!
もし良かったら↓のバナーをポチっと応援オナシャス!
【総合】ドラゴンクエストX 目覚めし五つの種族 オンライン part588【DQ10】
1:名前が無い@ただの名無しのようだ 2012/08/31(金) 18:14:28.86 ID:ddRUVmMt0
【発売日】(Wii版)2012年8月2日(木) 【機種】Wii/WiiU 【ジャンル】MMORPG
【価格】通常版:6980円 USBメモリー版:8980円(販売 任天堂)
【利用料金】30日:1000円 60日:1950円 90日:2900円(クレカ、Wiiポイント可)
【メーカー】スクウェア・エニックス
【関連サイト】
公式サイト
http://www.dqx.jp/
ドラゴンクエスト公式サイト ドラクエ・パラダイス
http://dragonquest.jp/
目覚めし冒険者の広場
http://hiroba.dqx.jp/
※荒らし・煽りは放置
※ハードの話はゲハでやりましょう
※ベータテストのネタバレは厳禁
※次スレは>>800以降重複防止のため、最初に宣言した人が立てる事。
※よくある質問、現在判明している特典は>>2以降
質問は質問スレへドラクエ10 RMT
---------------や違反配信等を見つけた場合は、下記スクウェア・エニックスのサポートセンターに連絡します
違反配信等を見つけた場合は、下記スクウェア・エニックスのサポートセンターにご連絡ください。
※「お問い合わせ」を選択したのち、お問い合わせ項目1を「製品情報」、2を「βテスト」にして報告くださいませ。
http://support.jp.square-enix.com/contacttop.php?id=2620&la=0
前スレ
【総合】ドラゴンクエストX 目覚めし五つの種族 オンライン part587【DQ10】
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/ff/1346395688/
や違反配信等を見つけた場合は、下記スクウェア・エニックスのサポートセンターに連絡します
違反配信等を見つけた場合は、下記スクウェア・エニックスのサポートセンターにご連絡ください。
※「お問い合わせ」を選択したのち、お問い合わせ項目1を「製品情報」、2を「βテスト」にして報告くださいませ。
http://support.jp.square-enix.com/contacttop.php?id=2620&la=0
前スレ
【総合】ドラゴンクエストX 目覚めし五つの種族 オンライン part587【DQ10】
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/ff/1346395688/
や違反配信等を見つけた場合は、下記スクウェア・エニックスのサポートセンターに連絡します
違反配信等を見つけた場合は、下記スクウェア・エニックスのサポートセンターにご連絡ください。
※「お問い合わせ」を選択したのち、お問い合わせ項目1を「製品情報」、2を「βテスト」にして報告くださいませ。
http://support.jp.square-enix.com/contacttop.php?id=2620&la=0
前スレ
【総合】ドラゴンクエストX 目覚めし五つの種族 オンライン part587【DQ10】
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/ff/1346395688/
--------------------------------------------------------------------------
レッドストーン RMT
rs rmt
【DQ10】ドラゴンクエストX 質問スレ★58
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/ff/1346244844/
>>1000まで行っても誰も立てなかったら下で宣言してから立てましょう
DQ10総合 避難所
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/gsaloon/1346210666/
※アフィブログ転載禁止
・転載や違反配信等を見つけた場合は、下記スクウェア・エニックスのサポートセンターに連絡します
違反配信等を見つけた場合は、下記スクウェア・エニックスのサポートセンターにご連絡ください。
※「お問い合わせ」を選択したのち、お問い合わせ項目1を「製品情報」、2を「βテスト」にして報告くださいませ。
http://support.jp.square-enix.com/contacttop.php?id=2620&la=0
前スレ
【総合】ドラゴンクエストX 目覚めし五つの種族 オンライン part587【DQ10】
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/ff/1346395688/
【DQ10】ドラゴンクエストX 質問スレ★58
1:名前が無い@ただの名無しのようだ 2012/08/29(水) 21:54:04.09 ID:e5CExvKB0
「ドラゴンクエストX 目覚めし五つの種族 オンライン」の質問スレです。
★よくある質問は>>2-10あたり
★質問する前にテンプレを見てみましょう
次スレは原則>>950が立てる。950を過ぎたら次スレがあるか確認すること
『ドラゴンクエストX 目覚めし五つの種族 オンライン』公式
http://www.dqx.jp/
ドラゴンクエスト公式サイト ドラクエ・パラダイス
http://dragonquest.jp/
プレイヤーの広場(目覚めし冒険者の広場)
http://hiroba.dqx.jp/
7. rs rmt
発売日: 2012年8月2日(木)
希望小売価格(20日間無料利用券つき):
通常版 6,980円(税込) /Wii USBメモリー同梱版8,980円(税込) /本体同梱版25,000円(税込)
利用料金(3キャラクターまで作成可能):
30日 1,000円(税込)/60日 1,950円(税込)/90日 2,900円(税込)
■ドラゴンクエスト10 アイテム入手方法・レシピ一覧検索
ttp://www15.plala.or.jp/gcap/dq10/item.htm
■ドラゴンクエスト10 モンスター一覧検索
ttp://www15.plala.or.jp/gcap/dq10/monster.htm
■ドラゴンクエスト10 スキルシミュレータ
ttp://www15.plala.or.jp/gcap/dq10/skill.htm
■過去スレログ速
http://logsoku.com/search.php?query=%E3%83%89%E3%83%A9%E3%82%B4%E3%83%B3%E3%82%AF%E3%82%A8%E3%82%B9%E3%83%88X+%E8%B3%AA%E5%95%8F%E3%82%B9%E3%83%AC
レッドストーン RMT
---------------
■前スレ
【DQ10】ドラゴンクエストX 質問スレ★57
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/ff/1346126128/ドラクエ10 RMT
【DQ10】ツボ錬金職人専用スレ +34 ★★☆【激論】重さの価値は?
1:名前が無い@ただの名無しのようだ 2013/06/24(月) 00:49:54.00 ID:OH9rOgwh0
パーティの底力アップに貢献するツボ錬金を語ってね。ドラクエ10 RMT
☆ツボ錬金職人には港町レンドア北でなれるよ。
☆レンダーシアバザーの在庫がしょぼくても泣かないでね。
☆爆発しても泣かないで、だいじょうぶ次はきっと成功するわ!
rs rmt
※次スレは>>950が立ててほしいけど、無理な場合は早めに番号を指定してくれるかな?
※前スレはこっちにあるよ。
【DQ10】ツボ錬金職人専用スレ +33 ★★☆
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/ff/1369900330/
レッドストーン RMT
緑の巫女をどう使うか
無しプレイヤー@手札いっぱい。
レッドストーン RMT
投稿日:2013/07/05(金) 09:45:01.33 ID:ZwrKTN5l0 [1/3]
緑の巫女をどう使うか
PS横置きで安心安定のアイヴィーのほうがいいよなあ
134 名前:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
投稿日:2013/07/05(金) 10:17:18.95 ID:yvpM3tdo0 [1/3]
アイヴィーと違って9コスから始動出来るのは利点だけど
自身を行動不能にして出せるのが5コス以下じゃなあ
135 名前:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
投稿日:2013/07/05(金) 10:20:55.95 ID:aZuMzGwE0
緑の巫女をアイヴィーと比べるやつはゼツボー的にセンスがないと思うの
あとアレキで起こすってやつ
根本的に理解できてない
136 名前:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
投稿日:2013/07/05(金) 10:27:44.35 ID:342FjOud0
フィーユと違って返しで確実に巫女のほう仕留めないとまずいのは
相手してていやらしい感じだと思う
137 名前:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
投稿日:2013/07/05(金) 10:29:33.06 ID:yvpM3tdo0 [2/3]
アレキはともかくアイヴィーと比べることの何が悪いのか分からない
緑、9コス、リソからリブート
これだけ被ってるのに
138 名前:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
投稿日:2013/07/05(金) 10:35:54.07 ID:XbmbnWMJO [1/2]
アレキで起こすのは厳しいだろうが、アレキ呼ぶのは悪くない発想だと思う
レッドストーン RMT
PSと13に8500と7500のマストキルが2枚並ぶのは厄介だし
139 名前:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
投稿日:2013/07/05(金) 10:54:50.69 ID:YAImSOX2P [3/12]
9コス始動と14コス始動なんだから全然使い勝手違うだろ
むしろフィーユに近いんだから比べるならこっちだろ
140 名前:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
投稿日:2013/07/05(金) 11:01:05.98 ID:yvpM3tdo0 [3/3]
一回限りしか考えないならそうだな
その場合、それこそフィーユでいいと思うけど
呼んだ方と呼ばれた方、どちらが殴れるのかという違いはあるけどさ
141 名前:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
投稿日:2013/07/05(金) 11:02:06.67 ID:YAImSOX2P [4/12]
組み込むなら5コス帯がカペラ、フォーマル、プッティー、リゲルと優秀な青が良いと思う
同色ならレモンバーム、菖蒲、月下、竜胆、プラセクト辺りが良さ気
142 名前:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
投稿日:2013/07/05(金) 11:06:50.81 ID:YAImSOX2P [5/12]
移動系なら緑巫女の前に8000以下誘導してもいいよな
そして飛んでくるパンプイベ
145 名前:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
投稿日:2013/07/05(金) 11:30:29.85 ID:XbmbnWMJO [2/2]
色々考えたけど、結局リソース10の攻めてる局面で123に出して5に月下呼ぶのが一番強そうだね
あわよくば1のイベントで巫女を守る
ドラクエ10 RMT
--------
2013年8月7日星期三
レベル上げの果てに
こんな僕でもチームに所属していまして。
あれは確かレベル上げにいちょう狩りに行ったとき、
みまみまんさんに(←最初業者かと思ってた)誘ってもらいました。
信長 RMT
17738190.jpg
レベル上げをしたり
17738274.jpg
レベル上げをしたり
レッドストーン RMT
18635995.jpg
レベル上げをしたりしています。
気楽にやる感じ。
つか、リーダーが息してない件。
その中のみまみまんさんとレインさんとアキルさんが
うちに遊びに来てくれましたー!
がっ!
18890684.jpg
18890514.jpg
裸になる、壁にめり込む、タンスに収納されるなど、
暴れる暴れる。
暴れ牛かお前らは。
18892086.jpg
この上の裸大好きウェディ、レインさんは
みまみまんさんちの雪原にいっても脱いでました。
完全に変質者。
あげくのはてにお向かいさん(全く交流なし)に
プランさんの名でスライム書こうとする。
家の前で決めポーズで立っているなど
ご近所付き合)が始まるどころか崩壊するわ!ドラクエ10 RMT
ドラクエ10ふくびき所スペシャル
ドラクエふくびき。
今日ファミマに寄ったらやってたので
引いてみたら当たりました。
DQ10 RMT
rs rmt
A賞が!
そういやいたなカメ!
すっかり忘れてた!!
それにしても1等が人間男とカメさまセット・・・
まあ・・・これが当たるなら
りゅうのおまもりドロップしてっていうか・・・
つか
でけえよ!
俺仕事帰りなんですけど!
店員「入る袋がないのでこのままでもよろしいですか?」
まじかおいまじか。
スーツ、ビジネス鞄、人間とカメフィギュア。
狂気の沙汰すぎる。
これ抱えたまま乗った電車、
久しぶりの地獄でした。
知人に見られてたらガチで死んでた。
今年一番の恥ずかしいで賞をめでたく受賞なされた。レッドストーン RMT
あぁそれにしてもドラクエで金が欲しい
30万あった点数がDQ10 RMT
19000点まで減ったので
危険水域マックスに。
なので最近は金策に誘ってもらうと
嬉々として着いていく日々。
けんじまんさんと
18523369.jpg
ゴーレムでせいれいせき狙いや
信長 RMT
201211122336.jpg
食器棚に住むお化けと金の亡者に誘われた
201211160212.jpg
カバオくん狩り。
キングアックスのレシピを落とすそうで。
3万で売れるそうな。
しかしこの一攫千金を狙う猛者二人、
一週間近くするもまだゲットしていなさそう
なんですけど・・・
レッドストーン RMT
はぐれメタル討伐~
こないだおにこんぼうと戦っていて 信長 RMT
やけに画面が引きだなと感じたら
201211170043.jpg
はぐれメタルが!!
見えにくいですけどいるんです向こうに!
レッドストーン RMT
心の準備ができておらず
焦ってコントローラーを落とすも
誰かの何かが決まって初討伐完了
みやぶりたいから次はソロで出会わなければ・・・
はぐれメタル出てきてもみやぶらせてくれる人パーティー募集~
ドラクエ10 RMT
俺りゅうのおまもり、略してりゅうおま。
ドラクエ10 RMT
DQ10 RMT
ドラクエ10 RMT
-------------
</a>元ネタはデスノートですよ。
誰かわかる人いるのか。
この度晴れて盗賊が50になりまして。
チームメンバーからそろそろ
りゅうのおまもりゲットしたという記事が読みたいと言われ
行ってきましたポポリアきのこ山。
チームチャットを流すと集まってくれたのは
みまみまんさんとレインさん。
職業何で挑む話になり、レインさんは本職の旅ゲイ人。
みまみまん「盗賊(準本職)以外なら。僧侶がいい」
ふふふ、盗賊はこのアルセーヌプランに任せたまえ。
しかしこの人僧侶っぽくないな・・・
癒し系っていうかどっちかっていうと撲殺系・・・
みまみまん「30代でいいなら旅で」
みまみまん「覚醒なくていいなら魔で」
僧侶でお願いします!!
ここでミィッピさんが
「50代僧侶です」
「覚醒あり50代」
キタキター!
これこれー!
こういうの待ってました!
「覚醒なしレベル20魔です」
とかいらないよ!!
かくして集合という運びになりレベル20魔法使いのレベル上げのため
カルサドラ火山を訪れていた僕もリレミトで脱出しようとすると
みまみまんさんがクエスト中だからちょっと待ってと。
あっ。
後で小ビン代請求しよう。
盗賊プラン、旅ゲイ人レイン、
魔法使いミィッピ、僧侶みまみまんの四人でお送りします。
ピィピのお宿に集合の運びとなり行ってみると
橋でうなだれている男が。
この人は何をしているのだ。
横の見知らぬサイクロンダンスに入れなかったのか?
プラン「レアドロある人はどしどし募集してますよ~」
「ないです」
「MP消費12です!」
<a href="http://www.rmt-mmo.com/rmt/153_dragonquest.html
">ドラクエ10 RMT
</a> 「MP消費14です!」 おまえたち・・・ しかし僕は盗賊としてサポとのレベル上げと けんじさん軍団との安定レシピ狩り以外はしたことなくずぶの素人、 一抹の不安が漂わせていると 戦闘も 結構大変。 みまみまん「僧侶として初めて戦う!楽しい~!」 大丈夫かこのパーティー。 レインさんが30分限定参加ともあって お供のアゴは回避するとして とにかくサクサクいこうということに。 サクサクいこう! サクサクいこう! サクサクいこう! アゴ出てきすぎやろ!! 逃げてばかりでまともな戦闘にならぬも戦うこと数度。 前衛のわたくしは ぬすむ→(バイシを待ちながら)相撲→タイガークロー という行動をしていましたらみまみまんさんが 「ピオリム」 とつぶやきました。 (ピオリムか、あったら便利だよね。 使ってないのは誰だ?旅ゲイ人か魔法使いか? 全くしかたがないなぁ) と思っていました。 そのまま数度戦闘が続き背後からまたもや 「ピオリム」 の声が。 まさか・・・ 急いでじゅもん欄を見ると ひぃぃぃぃぃ!! そういえばサポの盗賊が格上に 必ずピオリムを唱えるのにあれほど殺意が湧いていたのに! それからはもうピオリムより早くピオリムを唱える気持ちで 開幕ピオリムですよ。 その後も何とかかんとか戦っていると 死んでしまってザオ、バイシが切れて攻撃が通らないので 攻撃をやめ盾となっていると背後から 「何でタイガー打たへんの?」 「バイシが切れてるから・・・」 「ウィング連発」 ひぃぃぃぃぃ!! みまみまんさん、普段はすごく気のいい方なのに チャット欄から怒りがあふれてきています。 いやーしかしこれは今思い返してもひどかった。 戦い方が完全に戦士のそれでした。 そら本職からしたらいらいらもするわ。 と反省していたら やけつくいきで痺れてる僕に後ろから キアリーが飛んできましたけどね! こうして ぬすむを12回連続失敗する盗賊、 寝ているファンキードラゴに範囲攻撃をする魔法使い、 痺れにキアリーを飛ばす僧侶、 すぐ裸になる旅ゲイ人、 と近年稀に見るぐずぐずパーティーも絆は一つ。 そう、僕らはチーム。 りゅうのおまもりをゲットするという欲望で固く結ばれている。 ここで時間は2時くらい。 30分限定レインさんのお別れが近づいてきたのを ドラキーが知らせてきました。 「チリンチリン」 「レインさんが後10分です」 →「2時間延長する」 ちょっと待って!! はりきりすぎやから! 今から2時間したら4時だから! オラ明日仕事だから! レインさんからどうしてもりゅうのおまもりを ゲットするという強い意志を感じるも 出てくるのはアゴとうろことお金のみ。 あの宝箱すら出なかったときの気まずい感じなんなんでしょうね。 画面には何も出てないはずなのに伝わってくる倦怠感。 そうこうしていると時間ももう3時。 「そろそろ活動限界です」 と伝えた僕のチャットは無視され続く狩り。 小ビンが尽きたのでその旨伝えると みまみまん「42個あるから大丈夫やで」 「半分渡すから使い」 今夜は帰さないつもりか! しかしそろそろほんとに時間が遅くなり MPもなくなりパーティー内にもそろそろ感が漂っていたそのとき。 チリンチリーン ぽろん。 キタキタキター!! このラストに初レアドロップ!! しかしこの流れは間違いなく小さなメダルだなと思っていたら ギャー!! 2アウトランナーなし、12点くらい入るホームラン!! かくして45匹目、この日15匹目で りゅうのおまもりゲット! 最後はめでたくファンキードラゴと記念撮影。 盛り上がる我々をよそに早々にはけるドラゴさん。 最初のぐずぐずっぷりからどうなることか チーム崩壊かと思ったけれど 最後の最後で大逆転で感動の大団円。 よかったよかった。 遊んでくれたみなさんありがとうございましたー!<a href="http://www.rmt-wm.com/games/dragonquest.html
">ドラクエ10 RMT
</a>
">ドラクエ10 RMT
</a> 「MP消費14です!」 おまえたち・・・ しかし僕は盗賊としてサポとのレベル上げと けんじさん軍団との安定レシピ狩り以外はしたことなくずぶの素人、 一抹の不安が漂わせていると 戦闘も 結構大変。 みまみまん「僧侶として初めて戦う!楽しい~!」 大丈夫かこのパーティー。 レインさんが30分限定参加ともあって お供のアゴは回避するとして とにかくサクサクいこうということに。 サクサクいこう! サクサクいこう! サクサクいこう! アゴ出てきすぎやろ!! 逃げてばかりでまともな戦闘にならぬも戦うこと数度。 前衛のわたくしは ぬすむ→(バイシを待ちながら)相撲→タイガークロー という行動をしていましたらみまみまんさんが 「ピオリム」 とつぶやきました。 (ピオリムか、あったら便利だよね。 使ってないのは誰だ?旅ゲイ人か魔法使いか? 全くしかたがないなぁ) と思っていました。 そのまま数度戦闘が続き背後からまたもや 「ピオリム」 の声が。 まさか・・・ 急いでじゅもん欄を見ると ひぃぃぃぃぃ!! そういえばサポの盗賊が格上に 必ずピオリムを唱えるのにあれほど殺意が湧いていたのに! それからはもうピオリムより早くピオリムを唱える気持ちで 開幕ピオリムですよ。 その後も何とかかんとか戦っていると 死んでしまってザオ、バイシが切れて攻撃が通らないので 攻撃をやめ盾となっていると背後から 「何でタイガー打たへんの?」 「バイシが切れてるから・・・」 「ウィング連発」 ひぃぃぃぃぃ!! みまみまんさん、普段はすごく気のいい方なのに チャット欄から怒りがあふれてきています。 いやーしかしこれは今思い返してもひどかった。 戦い方が完全に戦士のそれでした。 そら本職からしたらいらいらもするわ。 と反省していたら やけつくいきで痺れてる僕に後ろから キアリーが飛んできましたけどね! こうして ぬすむを12回連続失敗する盗賊、 寝ているファンキードラゴに範囲攻撃をする魔法使い、 痺れにキアリーを飛ばす僧侶、 すぐ裸になる旅ゲイ人、 と近年稀に見るぐずぐずパーティーも絆は一つ。 そう、僕らはチーム。 りゅうのおまもりをゲットするという欲望で固く結ばれている。 ここで時間は2時くらい。 30分限定レインさんのお別れが近づいてきたのを ドラキーが知らせてきました。 「チリンチリン」 「レインさんが後10分です」 →「2時間延長する」 ちょっと待って!! はりきりすぎやから! 今から2時間したら4時だから! オラ明日仕事だから! レインさんからどうしてもりゅうのおまもりを ゲットするという強い意志を感じるも 出てくるのはアゴとうろことお金のみ。 あの宝箱すら出なかったときの気まずい感じなんなんでしょうね。 画面には何も出てないはずなのに伝わってくる倦怠感。 そうこうしていると時間ももう3時。 「そろそろ活動限界です」 と伝えた僕のチャットは無視され続く狩り。 小ビンが尽きたのでその旨伝えると みまみまん「42個あるから大丈夫やで」 「半分渡すから使い」 今夜は帰さないつもりか! しかしそろそろほんとに時間が遅くなり MPもなくなりパーティー内にもそろそろ感が漂っていたそのとき。 チリンチリーン ぽろん。 キタキタキター!! このラストに初レアドロップ!! しかしこの流れは間違いなく小さなメダルだなと思っていたら ギャー!! 2アウトランナーなし、12点くらい入るホームラン!! かくして45匹目、この日15匹目で りゅうのおまもりゲット! 最後はめでたくファンキードラゴと記念撮影。 盛り上がる我々をよそに早々にはけるドラゴさん。 最初のぐずぐずっぷりからどうなることか チーム崩壊かと思ったけれど 最後の最後で大逆転で感動の大団円。 よかったよかった。 遊んでくれたみなさんありがとうございましたー!<a href="http://www.rmt-wm.com/games/dragonquest.html
">ドラクエ10 RMT
</a>
2013年8月6日星期二
【必見】強ボスまとめ
前回の記事の続きで その2 です
29 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/04/08(月)
武盗電僧 新ボス基本攻略
(武武の一喝運ゲー排除)
推奨
魔法のよろいセットに重さ錬金術+45以上を確保した盗賊
もしくは、魔法戦士1名以上 目安(重さ220以上) ←220は賛否ありw
全員のHP340以上
要タゲスイッチング知識
対 オーレン
WS00961.jpg
有効手段 おたけび、スリープダガー、ルカニ腕、ヘナトス腕
有効耐性 氷耐性 呪文耐性
オーレンから倒す。
短剣盗賊が開幕水竜をスリープダガーで寝かしている間に
僧侶が強化を済ます。
竜が寝ている間に盗賊も爪に持ち替えオーレンを攻撃。
水竜を寝かせることで負ける要素のほとんどを排除することができ
格段に難易度が下がります。
ドラクエ10 RMT
対 猫
無題867343
有効手段 おたけび、ルカニ腕、ヘナトス腕、クモノ
有効耐性 氷耐性 呪文耐性 睡眠耐性
ミャルジは常に倒す。
開幕重盗or 重電のどちらか一人だけ突っ込む。
初手僧侶は突っ込む重盗or重電にズッシード。
タゲられていないほうが壁に加わり猫を押し返す。
HPオレンジ、赤の怒り時にツメが高確率で死ぬので
聖女をかけておくと非常に安定する。
対 ウルベア
無題576434
有効手段 ルカニ腕、ヘナトス腕、幻惑
有効耐性 闇耐性 転びガード
開幕は突っ込まず、左右の柱影にばらけて僧侶の時間を稼ぐ。
回復に対して頻繁に怒るので、僧侶への怒りを消すことを最優先
魔法戦士のMPパサーや、祝福の杖に対して怒ったら、ロスアタせず
引き連れてマラソンしてもらい、そのうちに一体倒す。
慣れたら盗賊2でも楽勝なので、聖水や宝石をいっぱい持ち帰りましょう。
rs rmt
対 プスゴン
無題876735
有効手段 おたけび、ルカニ腕、ヘナトス腕、麻痺、幻惑
有効耐性 魅了耐性 炎耐性 マヒ耐性
要タゲスイッチ
聖女を全員に配りながら、タゲスイッチを徹底して戦う
怒りは出来るだけひっぱってからロスアタがいいが、
怒り時は魅了が増えるので一長一短である
キラポン、聖女の配布具合が安定していたら怒りは15秒ほど
ひっぱってからロスアタでいいでしょう。
重盗、重電がいればズッシードで十分均衡までもっていけるので
僧侶の安全な時間が増える。
通常ワンパンや、タゲスイッチ理解がないとほぼ勝ち目が
なくなるので注意が必要。
参考までに!!
信長 RMT
こちらのバナーをクリックしてもらえると
【結果】強ボス周回
前回の記事では、2ch強ボススレより新ボス攻略情報を
転記 (コピペ) しました。
rs rmt
んで実際のところどーなのよ?
なんてコメントが来る前に 実験(体験) してきましたよ!w
オーレン、猫、ウルベア、プスゴンの順に記事と同様に4種ですね
今回は [体験ツアー] ですので、出来るだけ記事通りの攻略を
行いたかったのですが、野良では条件を満たすのが難しかった
ですね・・・
■ オーレン
無題111111111111
いきなり攻略条件が満たせない・・・
記事の通りに スリープダガー で水竜を眠らせながら討伐をして
みたかったのですが、短剣持ってる盗賊さんに出会えない(笑)
睡眠9%腕のツメさんでも結構ですので今度誰か検証手伝ってw
結局、いつもの 壁(時計周り) + 一喝 の戦法でw
2勝1敗1オーブ タイムは平凡で4分30秒程度でした
■ ウルベア
無題22222222222
ここも条件満たすことが出来ませんでしたwww
とにかく盗賊で参加してくれる人が少ない・・・
転びガード を 奇術師の靴 で持ってる人が多いのかな?
水竜ともども、いっそ俺がツメしたほうが早いじゃねーか!w
なんて思いましたが自重しました
結局、武闘家さんの内1人が盗賊をしてくれることに
ワタシと僧侶さんが各1回ずつやらかしちゃったので2敗・・・
3勝2敗1オーブ タイムも4分半~5分半程度
盗賊1だと盗みきるのは難しいか?
期待の1戦で 聖水(3)+宝石(3)ウマー!は夢物語でした
rs rmt
■ 猫
無題3333333
ここも重装備盗賊入れることができませんでした。
結局、武(2)構成で
どちらかに盗賊をお願いしようと思ったのですが、いつも
武(2)構成でしてるとの話でしたので強要もしてません
クモノあるとメッチャ楽なんだけどね・・・
みなさんそれなりにタゲの確認が出来てた模様
あー楽勝?なんて思ってたら、武さん一人死んだのをキッカケに
一気に全滅へ・・・ ホント油断大敵です・・・
誰かが死んだら おたけび するのをルール決めして2回目に
4分かかっちゃいましたがオーブもゲット!(結果:1勝1敗)
解散間際に 武さんが 「めっちゃ楽しかったです!また!」
ってねw
愛想でも言ってもらえると募集主としても嬉しいものでしたw
■ プスゴン
無題444444
ここは、重魔戦の晴れ舞台?w
ズッシ挟んでもらえたら、結構いい感じで止めれますw
開幕いきなり、武さんが 「あああああああああああ」
グルグルメガネ付け忘れたのか・・・・
なんて思うや否や、ワタシも 「あああああああああああ」
「ダメだこのPT・・・」なんて思われても仕方ないですよね
そんなときに限って速攻魅了くるよねー^^
ツッコミ外れたところで、武さんが僧侶虐殺ですよ・・・
もうテンプレ通りのgdgd模様にw
いやマジで・・・ ホントごめんなさい・・・
気持ち入替えて2戦目に!こんどは自慢のグルグル(75%)も
しっかり装着!
一喝入ったあとに、ズッシード(聖女)もらったら俺のターン!
いい感じで止めれたんじゃね?(独り相撲だとジリジリは押される)
こんどは安定して3分40秒くらいでオーブもゲット!
一番最低な討伐の後に一番まともな討伐ができましたw
レッドストーン RMT
こちらのバナーをクリックしてもらえると
ドラクエ人気ブログランキングが上がっていきます!
もし良かったら↓のバナーをポチっと応援オナシャス!
订阅:
博文 (Atom)