2013年8月4日星期日

Ver1.5情報考察

ファミ通LIVE一時間勘違いせるもです、おはようございます

DQ10 RMT

20時開始のところうっかり21時開始と思い込みのんびりカレー食べてました・・・!


ニコ生ログインした頃にはじみすと始まってるじゃないですかー!
藤澤さんがDQ担当を外れるようで、どこか寂しげ。
今後のご活躍も期待しております。


さてさてそれでは本題に!


もうVer1.5情報は様々なところで取り上げられているので、私の気になる点のみチョイスしていきます。


・かばん拡張  かばん上限40から50に


かばんに関してはいくらでも広げて頂きたい!

最初に指定される場所はバドリー山岳地帯のようなのでガタラ石用意しててもいいかもしれません。



・レベル上限解放  Lv70からLv75へ

今回の1.4は災厄の王が中盤で実装されたりとまったりプレイしつつだったのでオールカンストは見送りました。


特訓もしたいので追加職はバトマス以外63以下で止めてある状況。


ダークペルシャ特訓しつつの結晶作りはマンネリ化してしまう特訓に金策の意味も持たせられるのでモチベの維持にもなります!

ダークペルシャの落とす依頼書の☆ランクが高いので美味しいもの来やすい感じがします。


以前モノクル取りでポポリア山籠りのときも同じように依頼書を拾い、当時の相場にしたら80,000~100,000ゴールド程の稼ぎに!

つい先日もベホマスライム7匹でピンクパール22個なんて依頼書がありました。


レベル上限解放から金策へとだいぶ話が逸れました><





今回の上限解放でもやはり流行るのははぐメタ・メタスラコイン回しでしょう。


日替わり討伐クエによりゴールドの流通量もだいぶ増え、平均所持ゴールドもあがっているように思えます。


メタル系コインの相場はまだあがっていくのでは・・・


しかし、Ver1.5にて迷宮でミネアが実装されることを考えるとなんとも言えません。


ミネアのボスカードや特殊効果目的で以前よりも迷宮に通う方は増えるかと思われます。


トルネコとミネアの同時出現が確認されるとなれば、暇つぶしの金策にはもってこいな感じに!
(同時出現の可能性は限りなく0に近そうですがw


とにかく迷宮に行く方が増えれば供給は増えるはず、買い占めもまた入るでしょう。




じゃーイーターやバザックスにまた通う日々なんでしょ!?



違います。


私がVer1.5で期待しているのはこちら!

イタバングル


ではなくこちら!

バングル



以前一度だけこちらでも記事にしたバングル達です。

レッドストーン RMT

ツメの攻撃力も上限解放で底上げされます、そろそろバングル狩りも現実的なものになるのではないでしょうか。


殲滅スピードが問題であったので、攻撃力いくつまではイーター。いくつからはバングル。

こんな感じで狩場の住み分けが出来れば混雑回避もできるんではないでしょうかー!


防御力もある程度必要になってくるかと思います。

安定したバングル狩りの必要ステータスと玉給については書いていければと!

ボス以外でも必要攻撃力が見えてくればツメ購入という目標もできてまた楽しくやっていけるのではないでしょうか!


とりあえずツメ攻撃300以上の2人で行ってみる予定です。


バトマスの守備力でバングルは辛そうなので

今後バトマスはイーター、ツメはバングルと住み分けが出来たら狩場混雑回避にも繋がるでしょう!


・コロシアム


こちらはVer1.5後期に実装予定とあります。


結構楽しみなのでPVの20秒ほどのシーンをひたすら繰り返し見ていましたw


気になるのは左上に表示されている数字。


150と50が1人、あとは100になっていますね。


戦闘時間も表示されているところから、一度死んだらおしまいではなく倒したら倒した相手から50ポイント!みたいな感じじゃないかなーという妄想。


制限時間内に相手チームのメンバーを3回ずつ倒せば終了、こんな感じなら即終了もなさそうでゆるゆるとも楽しめそう。


ダメージについては随分と修正が入っているようで、ギガスラッシュが50前後となっていました。

今からコロシアムの作戦は練ってます、楽しみー!

rs rmt
ブログランキングに参加しています、なりすましブログ対策に下のバナーをクリックお願いします><

没有评论:

发表评论