VU当日休み予定からのお仕事せるもです、こんばんは!
DQ10 RMT
最近よく応援のお声をかけて頂くことも増え、ありがたい限りです><
それではさっそく本題に。
前回とりあげたてなづけバングル行ってきましたーー!

構成はこちら。初めてまじめにバングル狩りだったので応援レンジャーもつれて行きました。
私とすめちゃんは「げんこつアメ」を開始前に使用したので、ここから攻撃力+4です。
Ver1.5から食事効果が見直され、効果時間も30分と伸びました。
メギス鷄のからあげなんかは魔法攻撃力+8なので、バザ狩りのときに少しでも時給を伸ばす為に使ってみるのもいいかもしれません。
それでは各職の立ち回りを
・武闘家信長 RMT
開幕一喝orおたけびでひるませてからイエロバングルを倒す。
私のツメ307に「げんこつアメ」攻撃力+4を使用し攻撃力311、そこにバイキルトをかけると
攻撃力は411に。
イエロバングルは攻撃力384のタイガークロー4回で倒せる計算になるので、400超えていれば十分な数字でしょう。
体感ではありますが、バングルはイーターやガルゴルに比べ回避率が気持ち高い気がします。
攻撃はツメ2人だけというわけではないですが、高い攻撃力にこしたことはないでしょう。
その後は仲間呼びされるまでためる弐で待機し、SHTからのタイガークロー


ツメが2人ともSHTならば強かったバングル達もこんなにさくさくっと!
SHT時でなくてもタイガー4確ならば怒らせてしまってもすぐ倒せるので回復の負担も少ないのがいい感じでした。
・魔法戦士
今回武器を会心はやぶさの剣で参加してもらいました。
魔法戦士にもバイキルトをかけ、さらにフォースをすることでタイガーでミスが出た時のカバーをというものです。
バングルの弱点
イエロバングル 風 ストームフォース
グリンバングル 土 ダークフォース
ビッグシールドも盾発動率があがることで回復の負担が減り、攻撃に専念できるのでいい感じに!
・レンジャー
こちらは書くまでもなく、とにかくてなづけw
きようさと出来れば回復魔力をあげておけばベターではないでしょうか。
今回りょーちんはきようさ394、ほぼミスなしでてなづけは入っていました。
気になる玉給は・・・!
1回の戦闘で経験値30,000+強敵ボーナス3,000の合計33,000に。
4セット+αで玉給が伸びるので、132,000は確実に入ります。
1玉で14万越えの経験値に!
もう少し突き詰めれば15万も見えてきそうです。
今回すめちゃんが超元気玉を使用してくれたので写メを撮ってもらいましたが、+α分の戦闘中に1回死んでしまったので正確な数字ではありませんが誤差は少ないと思います。
久しぶりにチムメンでのてなづけ狩りが楽しめました!
バングルてなづけPTはまだいないようなので、とにかく軽くてストレスフリーなのが一番嬉しいところですw
バトマスPTでは被ダメも大きくきつそうなのでバトマスはイーター、高火力ツメはバングルと狩場分散も出来そう。
レッドストーン RMT
ツメの攻撃力をいくつにするか悩んでいる際のひとつの参考としてどうぞ!
ブログランキングに参加しています、なりすましブログ対策にも下のバナークリックをお願いします><



没有评论:
发表评论