2013年8月4日星期日

日替り討伐一覧・美味しいランキング


今日はまともにせるもです、おはようございます!

みなさんの通勤出勤に間に合いましたでしょうか・・・!
ドラクエ10 RMT

連日どうでもいいような記事で申し訳ございませんでしたっ


今回はしっかりいきます!



 そ  の  ま  え  に。


ついに念願のくぃにあまん日記。に出していただきましたーーー!

うれしい!ありがとうぺしぇねーさん!

そんなくぃにあまん日記。の最新記事はこちらのURLから!
http://blog.livedoor.jp/pecher_dqx/archives/29608000.html

いつもよりちょっと長編、あとがきと色々嬉しいこと書いてもらいましたので是非ご覧ください。




さてさて、今回は討伐クエ報酬と経験値について比較をしていきます。


写メの用意がなかったので報酬の細かい数字はアバウトに、経験値は混雑具合により変動するので目安としてどうぞ!

経験値はLv70が3人のときに自分がLv50前後のものなので多少前後します。



 ものぐさせるもによる

            独断と偏見討伐ランキングーー!




・5位  メギストリス領  リュウイーソー 40匹前後(白字
イーソーあっぷ



討伐報酬  9k前後


旅芸人証なし時  元気玉使用時の獲得ゴールド8,000~9,000

旅芸人証あり時   元気玉使用時の獲得ゴールド10,000~11,000


経験値  44,000~

結晶可能レベル60まで。

こちらは討伐依頼が白字のときのもの。


旅芸人の証ありの時元気玉フル使用で30分で約20,000ゴールドの稼ぎとなります。

結晶可能レベルが60までなのと特訓対象でない点、さらに元気玉を使用しなければ30分やって14,000ゴールドの稼ぎとなってしまうという点から5位にランキング。


私は元気玉も元気チャージも溢れているので躊躇なくここでカンスト旅芸人に元気玉使っています!




・4位  エピステーサ丘陵  オークキング  40匹~

オークキング
討伐報酬  14,000ゴールド前後

獲得ゴールド  2,000~3,000

経験値  50,000~

特訓対象。

結晶可能レベル66まで


メギストリスから近いエピステーサ丘陵ですが、POP範囲がまばらであることや同じ目的の人がいた場合の取り合いが多いことからの4位にランクイン!


毎日40~50の討伐で特訓も兼ねることができるのは楽です、気づかないうちに結構なスタンプたまります。





・3位  エピステーサ丘陵  ライノスキング  40匹~
ライノスキング


討伐報酬  17,000ゴールド前後

獲得ゴールド  2,000~3,000

経験値  50,000~

特訓対象。

結晶可能レベル67まで


海岸沿いに早い間隔でリポップするので探す手間が少ないです。

290前後のツメを三人雇うことが出来たらタイガー3確、というか与ダメのほうが多くなってしまうくらいでした。

同じくらいの討伐報酬のオークキングよりも探す手間や結晶可能レベルが1高いことからの3位に!

rs rmt

・2位  西ゴブル砂漠  グール  45匹~

グール

写真手抜き。

報酬  16,000~18,000

獲得ゴールド  1,500~2,000

経験値
Lv50前後  50,000
Lv60~68  66,000程

特訓対象。

結晶可能レベル64まで



グールは元のゴールドが少ないので旅芸人で行くよりもレベルをあげたい職や特訓したい職がオススメです。

経験値もしくは特訓と割り切っていきましょう、私はこれで盗賊の特訓が終わりそう!







・1位  メギストリス領 リュウイーソー 45~50匹
イーソーあっぷ



報酬    黄色字13k前後

旅芸人証なし時 元気玉使用時の獲得ゴールド7,000~9,000

旅芸人証あり時  元気玉使用時の獲得ゴールド10,000~11,000

イーソー11k



レベル70の2人とレベル67の自分、2垢レベル41のときで経験値は66,000前後になります。

イーソー証なし討伐

画像は証なし時のレベル41賢者。



やはり元気玉ありでの稼ぎは黄色時メギイーソーが断トツで一番、経験値も自分が60越えならば60,000~も安定して出せます。

業者なんて応援要員です、利用してやりましょう!




~番外編~

夢幻の森  リュウイーソー  40匹

討伐報酬  13,000ゴールド

旅芸人証あり時 元気玉使用時  7,000前後


こちらは2位のグールと大差ありませんが、POPシンボル数の少なさから取り合いによる時給低下やメギストリス領のように絶え間無くエンカウント出来ないことからランキングから除外しました。

特訓したい職があり、多少の誤差を気にされないならばグールがオススメ。


こちらは経験値ついでではあまりオススメできません。稼ぎだいぶ落ちてたと思います。




落葉の草原 かっちゅうアリ 50匹 黄色時
かっちゅうあり


討伐報酬 17,000前後

結晶可能レベル62まで。


こちらは1体わきなので、50回のエンカウントが必要で面倒です。

しかし1体わきで攻撃もそれほど痛くないので、元気玉が余っていて低レベルをあげたい時などにはオススメです。

こちらはPOP範囲も広いので所要時間が30~40分とほかと比べると2倍近いのでランキング除外でした。


落葉の草原のかっちゅうアリはメタルハンターとの抽選POPもあるのかな?とも感じましたがちょっと確信にまでは至っていません。

元気玉中は近くのメタルハンターも狩りつつ経験値時給ものばしてみたらいかがでしょうか!



この他にも

オルセコのダーティラビッツ北カミハルムイのマッドルーパーなど、経験値はどこも安定して元気玉使用で50,000を稼ぎつつ討伐でちょっとゴールドを稼いでいけます。

ガニラスは討伐報酬も大きいですが、POP数や痛恨もちでサポオンリーでは手間がかかります。
フレやチムメンと一緒に行ければいい感じではないでしょうか!


ただ指定された対象モンスターのみを討伐するのではなく、次のエンカウントまで対象モンスターが見つからなければ他にぶつかるなど。経験値を稼ぎつつ討伐といったスタイルだと飽きもきにくくなります。

レッドストーン RMT


ブログランキングに参加しています、なりすましブログ対策に下のバナークリックをよろしくおねがいします!
もちろん参考になった際も・・・!!

没有评论:

发表评论